2019年08月25日
長崎・対馬の韓国人客、半減の施設も 知事、日韓対立の早期収束望む 国内客への取り組みも
↑Yahooニュースサイトより
もはや最悪の関係になった日本と韓国。その影響を受けて、日本の観光地が韓国からの観光客が減っていると困っているようですが、ならば他の国からの観光客を大事にすればいいだけだし、本来ならば、国内旅行で日本に住む人たちが来てくれるように頑張るべきじゃないのかなあと思います。このところ国内の観光地は、海外からのお客さんを重視していて、国内旅行でいかにお客さんを呼び込むかをやっていないように思います。
その一方で、夕刊紙の記事ですが、こんなのがありました↓。
韓国の航空会社「日韓関係悪化で減便」のウソ 原因は文政権の失策による「ウォン安」 日本はシンガポールなど「上客」獲得の好機
↑Yahooニュースサイトより
このところ、韓国の航空会社が日本向けの便を減らしていることについて、大きく報道されていますが、この記事が本当ならば、日韓関係以前の問題ですね。それに、この記事にあるように、韓国の航空会社が8社も赤字経営というのが気になります。赤字経営の影響で、機体整備がおろそかになっていないかどうか。ならばヘタに飛行機を飛ばされるより、便を減らしてもらえる方がありがたいですね。
Posted at 2019/08/25 03:09:46 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記
2019年08月25日
その1.この先心配になる
昨日の巨人vsDeNA戦は、8対6で巨人が勝ちました。この勝利により、巨人に優勝マジック20が点灯しましたが、その喜びよりも昨日は何でこんなにもつれる展開になるかなと思いました。
中盤までは5対2で巨人がリードしていて、このまま逃げ切れば...というところで、マウンドに上がった中川投手がDeNA打線につながり逆転されてしまいました。この時は「今日も負けるのかな?」と思いましたが、9回裏に同点とし、そして延長戦に入って11回裏に石川選手のサヨナラ2ランで勝つことは出来ました。
劇的勝利と言えば聞こえはいいけど、DeNAはCSに出てくる可能性があるチーム。そのチームを相手にこのような苦戦をしているようでは、リーグ優勝してもCSでひっくり返される可能性があるんじゃないかと、この先心配になった私です。
その2.まだ諦めない
このところ阪神が頑張っていますね。今季もDeNAに強いのをはじめ、ここにきて勝ち星を増やしています。現在4位ですが、3位DeNAとのゲーム差は2.5。CS進出をまだ諦めないといったところでしょうか?まあ、これはこれで阪神ファンは盛り上がるのでしょうが。
Posted at 2019/08/25 02:43:52 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2019年08月23日
韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))破棄することを決めたというニュース。
今の韓国ならば破棄するかもなと思っていたら、そのとおりになってしまいました。こうなると韓国は危険な国になったと言えますね。それで心配になるのは、これ以上ぼ悪行を韓国が何時やってもおかしくないということ。そうなれば、韓国にいる日本人の方々が心配になります。「そこまでおかしくはないわ!」と韓国の人たちが怒るかもしれませんが、連日報じられている異常なデモをニュース映像を視ていると、マジに大丈夫かなと思ってしまいます。
日本政府はこの破棄を今のところ影響がないと静観しているようですが、それよりも今は韓国にいる日本人の方々のことを心配してくれと言いたいですね。何かあって、巻き添えを喰らってからでは遅いですよ。
Posted at 2019/08/23 21:27:49 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記
2019年08月23日
昨日の夕方、金曜日着の広島県福山市行きの配送業務があったため、家に帰らず、そのまま出ていました。
その1.二日続けて
昨日の夜、福山市に向かいながら、ラジオで中日vs巨人戦を聴いていたのですが、試合は7対4で中日が勝ちました。巨人の先発・ヤングマン投手が打たれ、守備ではエラー続出。これじゃあ勝てませんわ。
そして今日のDeNA戦は、5対1でDeNAが勝ちました。序盤に5点取られた上に、試合運びがスムーズに行きすぎて、午後8時半に終了してしまいましたよ、まったくもう...。
二日続けて優勝マジック点灯がお預けになってしまいましたが、何か大丈夫かなと不安になりました。
その2.夏の高校野球決勝戦
昨日行われた夏の高校野球決勝戦、星稜と履正社の試合は、履正社が5対3で勝ちました。履正社の打線は星稜のエース・奥川投手を見事に打ち崩しましたね。悲願の優勝を成し遂げたことがよかったと思います。
その3.大丈夫かな
その履正社から「第29回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に出場する選手が一人も選ばれていないことに、高校野球ファンから批判の声が出ています。でも今更どうしようもないみたいですね。
それよりも、このU-18ワールドカップが韓国・機張(きじゃん)で開催されることに、大丈夫かなと思ってしまいます。この後ブログで書きますが、今の韓国はもはや危険な状態になったと思います。日本代表の関係者は選手の安全を第一に考えて、あらゆる対策を講じてほしいです。
Posted at 2019/08/23 21:22:32 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2019年08月21日
交通事故に対する感想として書きます。
18日の日曜日、常磐自動車道であおり運転をした上に、相手のドライバーの顔面を殴打した男と、一緒にいた女が大阪市内で逮捕されました。月曜日、仕事に行く準備をしながら視たニュース映像で、警官に周りを囲まれながら、なおも抵抗を続ける男を視て、「往生際が悪いとは、こういうのを言うんだろうな」と思いました。
この事件で許せないのは、こいつらが仕出かした行為で、大事故が発生していたかもしれないということ。このバカ二人はそんなことなんて、これっぽっちも考えていないんでしょうなあ。ニュースで報じられるこの二人(特に男)の過去について、この二人は生きていること自体、社会に迷惑をかけているのではないかと思えてきました。
ところで、この二人は逮捕後に大阪から茨城県までクルマで輸送されたようですが、男はともかく女の方もそうしたというあたり、新幹線や深夜特急を利用して一般の人に迷惑がかからないように警察が配慮したんだなと思いました。特に男を乗せたクルマは、茨城県に行く途中、静岡県の警察に立ち寄ったというニュースがありました。おそらくそこで、長距離運転による疲れを取るのと、食事(トイレも)をしたのではないかと思います。間違ってもSAやPAなんて使えないですし。この二人を護送した警察官の皆さんにお疲れ様と言いたいですね。
Posted at 2019/08/21 23:02:52 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記