• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

8月21日の野球ネタあれこれ

その1.点灯間近

火曜日から始まった中日戦は、巨人は昨日と今日連勝しました。巨人はこれで6連勝。今日先発だった菅野投手は、3年連続の二桁勝利。今季は調子がいいとは言えないところもあるけど、こうなれば完投とか完封はせずに、確実に勝ち星を増やす投球をして、この先にあるCS、そしてその後に日本シリーズで活躍してくれたらいいなあと思っています。

この勝ちで巨人は6連勝。明日巨人が中日に勝ち、DeNAが阪神に負けると(しかし、今シーズンもDeNAは阪神に弱いですねえ)マジック点灯。その数字は明日広島がヤクルトに勝つと「22」。広島がヤクルトに負けると「21」になるそうです。

パはソフトバンクのマジックが点灯間近の状態ですが、いよいよ、セ、パともリーグ優勝に向けて首位チームが動いてきたなあと感じました。

その2.こんな負け方はイヤだ

昨日の広島vsヤクルト戦は、打ち合いの末、ヤクルトが終盤に4点とって、リードを広げたものの、その後広島に追いつかれ、そのサヨナラ負けという形で追い越されました。今日も、点数は前日より少な目でしたが、終盤に広島に追い越されて負けてしまいました。でも、ヤクルトファンからしたら、昨日の負け方はイヤでしょうねえ。ヤフコメではヤクルトの先発投手陣及び捕手への批判が多いですねえ。去年は2位だったヤクルトが今季は最下位で借金が21。これはひどいですねえ。

その3.明日決戦

明日、夏の高校野球の決勝戦が行われます。対戦するのは石川県代表の星稜高校と大阪代表の履正社。星稜は今大会で大注目を浴びている奥川投手がいるし、履正社は大阪の代表ということで、明日はかなり盛り上がるでしょうねえ。

この2校、春の選抜でも対戦していて、その時は星稜が勝ちました。明日の決勝はどうなるでしょうか?

追伸

この秋のドラフト会議では、奥川投手を一位指名する球団は複数あるでしょうねえ。巨人は、菅野&山口俊投手の後継者として指名してもいいのではないかと思います。
Posted at 2019/08/21 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2019年08月21日 イイね!

介護タクシー

8月17日のブログで、我が家でおきた大騒動の事を書きましたが、その中で介護タクシーを利用することがあったので、ブログに書きます。

16日の夕方、八尾市内にある大きな病院での検査で、脳梗塞の疑いが晴れて、一安心した後、先生から、最初に診てもらった病院まで戻るのにはどうするかと聞かれました。手段としては、

1.救急車で戻る
2.マイカーで戻る
3.介護タクシーを利用する

の3つがあったのですが、1は、救急車の適正利用を考えると、これはダメということで却下。2は、この時オーリスは、最初に行った病院の駐車場に停めていたため(大きな病院に行くとき、身内の方は救急車に同乗してくださいと言われたので)、これもダメ。となれば、3の介護タクシーしかないと思って、これを選択しました。病院の先生から、「会計の際、介護タクシーのことを言えば、一覧表をくれる」と言われたので、そのとおりにして、介護タクシーの一覧表をもらいました。

ただ、十数件ある介護タクシーのうち、最初と二番目に電話をかけたところ、すぐに来れない、今日は営業時間が終了ということで、断念。三番目にかけたところがいけるということで、タクシーが到着するまで、診察室で待つことに。ただし、この時弟は、まだ体の方が完全に動ける状態ではなかったので、タクシーの運転手さんに診察室まで来てもらい、弟を車椅子に乗せて、タクシーまで私と一緒に運びました。

今回利用したタクシーは、商用ミニバンを改造したもので、荷室が改造されて、ストレッチャーか車椅子を載せられるようになっていました。弟と私が乗った後、最初に行った病院まで行き、玄関口までつけてもらって、弟を降ろしました。

今回初めて介護タクシーというものを利用したのですが、こういうのはいざという時役に立つなあと思いました。今回病院からもらった一覧表は大事にとっておき、またいつかこんなことがあるかも、いやあると思った方がいいかな?。
Posted at 2019/08/21 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2019年08月21日 イイね!

お盆休み明けから

先週末の大騒動が原因で、お盆休みを二日ほど延長する羽目になってしまった私。
月曜日に出勤すると、弟の方は大丈夫かと上司に心配してもらって、ありがたいと思うと同時に、申し訳ありませんという気持ちでいっぱいでした。

月曜日は朝に、体調不良で休んだドライバーの代理運行をし、昼からは配送の仕事をひとつやった後、八尾市内で荷物を積み込んで、広島県の呉市に向かいました。ただし、行先は呉市でも、配送指定時刻が翌日の午後3時半ということで、時間と走行距離から見て、かなりのゆとりがありました。

月曜日の夜は福山市内で車内泊をし、翌日は目的地までのんびりゆったりと走り、予定時間頃、配送先に着いて、荷物を降ろしたあと、職場に持っていく荷物をそこで積んで、午後5時前にそこを出発。帰りは高速道路にのりまくって、午後11時前に職場に戻りました。その後は一旦家に帰り、風呂に入った後、そのまま床につきました。

翌朝出社して、荷物を降ろし、その後午前中に配送の仕事を一つした後は、しばらく休憩状態のち、午後から明日配送の荷物を積んで、仕事は終了。その後食料の買い出しをしたのち、家に帰り、風呂に入ったのち、食事をして、今はPCの前に座っています。この後ブログ更新したら、もう寝ます。

追伸 

今日の日中はめちゃめちゃ暑かったです。いつもより3倍くらい汗をかきました。個人的にはこの夏一番の猛暑のように感じました。
Posted at 2019/08/21 22:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月18日 イイね!

8月18日の野球ネタあれこれ その2

そお1.3連勝

今日の巨人vs阪神戦は、6対3で巨人が勝ちました。この日巨人の先発だった山口俊投手は7回途中3失点で12勝目を挙げました。この試合をテレビでゆっくり視ている時間があまりなかったけど、7回裏のゲレーロ選手のタイムリー2塁打は視る事が出来ました。
これで阪神戦を3連勝して、かすかな望みを持っていた阪神に引導を渡したと思います。火曜日からは中日戦。油断して星を落とすことがないようにしてほしいですね。

その2.夏の高校野球

今日行われた夏の高校野球準々決勝は、明石商、中京学院大中京、星稜、履正社が勝ち上がりました。星稜はエース・奥川投手を温存して仙台育英に大勝。明日は休養日なのでかなり大きいと思います。ただし、準決勝の相手である中京学院大中京戦では奥川投手を起登板させるのかなあ。準決勝が終わったら、決勝までの間に1日休養日があるから、登板させる可能性は高いけど...。

履正社は夏の大会では初めてのベスト4。準決勝では明石商との対戦となります。相手もかなり強いので、このカードは見物だと思います。

ベスト4に勝ち上がった4校はすべて夏の大会での優勝未経験だとか。これまた面白いことになりそうですねえ。
Posted at 2019/08/18 21:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2019年08月18日 イイね!

後片付け

金曜日にあった大騒動のおかげで、お盆休みを日曜日まで延長する羽目になってしまった私。

今日は弟に朝食を食べさせた後、施設に送り、このお盆休みの帰省はこれにて終了。その後、かかりつけの医者に行き、腰のリハビリと、弟の入院費用の決済を済ませ、その後近くのスーパーで食料の買い出しをしてから帰宅しました。

午後はお盆休みを二日延長したおかげでたまってしまった用事を片付け、午後4時からはトラックと愛車の洗車をしました。本当ならばトラックはお盆休み明けの17日の早朝に行う予定でした。2時間ちょっとかけて、トラックの洗車と車内清掃、愛車の洗車とボディコート、そして車内清掃を終えて、午後6時半前に帰宅。



久しぶりのボディコートで愛車もピッカピカ。その後風呂に入り、食事をした後、今はPCでブログ更新しています。

明日から仕事を再開。まずは、お盆休みが二日延長になってしまったことを詫びることにします。
Posted at 2019/08/18 20:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「イカン、氏をつけ忘れてしまった。」
何シテル?   11/04 08:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     1 23
45 6 78 910
1112 13 14 15 16 17
181920 2122 2324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation