• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

休日1日目

こんばんは。

昨日から始まった年末年始のお休み。この度は12月29日から1月5日までの8日間とかなり長いものとなりました。

昨日は朝起きて、朝食を食べ、午前10時に墓参りに行くため家を出ました。が、この日、両親が眠る墓がある霊園は、その入り口につながる阪奈道路の交差点からおよそ700mくらい渋滞が発生しており、入り口にたどりつくまで20分かかりました。また、霊園内に入って、献花するための花を買ってから、お墓近くの駐車場に停めるのに、10分くらいかかりました。それだけ霊園内はごった返していました。

墓参りをした後、家に帰り昼食をとったあとは、しばらくのんびりしていました。そして午後4時頃家を出て、リノアス八尾にあるエディオンに行き、次のPCを購入しようとしたのですが...。それについてはこの後別にブログに書きます。

その後、そこを出てから、スーパーに行き、夕飯と明日の昼までの食料の買い出しをしてから家に帰りました。その際鏡餅を買いました。

夕飯を食べてからはのんびりゆったりとしていました。休日1日目はこんな感じで終わりました。明日は大事な用事がひとつと、身の回りのモノを買いに出たりしようと思っています。
Posted at 2019/12/30 01:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月29日 イイね!

12月29日の気になるニュース

ガスト、幸楽苑も…年末年始に「営業休止するチェーン店」はどこ?

↑Yahoo!ニュースサイトより

考えたら、昔は正月三が日は休みのところが多く、この三日間に営業しているところはごくわずかだったと思います。それがコンビニの普及とか、スーパーや家電店での新春大売り出しとかで、正月も休まず営業するのが当たり前な感じになっていたように思います。でも、休むといっても元日だけで、次の日からは営業というところも多いみたいで。その点ではまだまだかなと思いました。

私もよく利用するスーパーの年明けの営業日をしっかり確認し、慌てるようなことがないようにしたいと思います。
Posted at 2019/12/29 01:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2019年12月29日 イイね!

仕事納め

こんばんは。

昨日は仕事納めでした。朝ゆっくりと出勤し、職場の大掃除をした後、年明けに配送する荷物を積んで、今年の業務はこれにて終了。何とか今年も仕事を無事に終えることができました。

午後は外で昼食をとってから帰宅し、ちょっと休憩してから、再び外に出て、銀行に行ったり、買い物に行ったりした後、帰宅。ベランダの清掃をしてから、弟を迎えに行き、帰りに焼き肉バイキングの店で夕飯を食べました。



正月休みは明日から年明け五日まで。この度の正月休みは例年に比べて長めです。でも、ゆっくりとできる時間はそんなにないですねえ。
Posted at 2019/12/29 01:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月28日 イイね!

来年もよろしく

昨日、トヨタカローラ店からはがきが届いていました。



22日にタイヤの履き替えに行ったことへの感謝のはがきですが、今年も今日を含めてあと四日という時に、相変わらず丁寧な対応だと私は思いました。

今年一年お世話になりました。来年もいろいろとお願いするかもしれませんが、よろしくお願いします、トヨタカローラ店様。
Posted at 2019/12/28 03:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2019年12月27日 イイね!

今年最後の長距離

こんばんは。

火曜日の午後、群馬県高崎市と埼玉県羽生市への配送の荷物を積んで出発しました。今年最後の長距離運行と思って仕事に臨みました。

行きは伊勢湾岸道→東海環状道→中央道→長野道→上信越道の順路で行きました。中央道までの順路は遠回りみたいになっていますが、東名阪道や名古屋高速、名神高速は夕方に渋滞が発生していたので、それを避けて走りました。道中、中央道や長野道、上信越道の路肩に雪が残っていました。火曜日の朝まで雪の予報が出ていたので、そのせいだろうなと思いつつ、雪が降っていない間に走れるのはラッキーだと思いました。その日の晩は上信越道の横川SAで一晩を過ごしました。

翌日、午前中に高崎市への配送、午後に羽生市への配送の仕事を終えた後、栃木県足利市に行って、翌日の滋賀県行きの荷物を積み込んで出発。この日の運行は何の渋滞もなくスムーズに走ることができました。夕方、足利市を出発し、上信越道→長野道→中央道→名神高速の順路で走りました。この日も前日見た路肩の雪は残っていましたが、走行には影響がありませんでした。この日は名神高速の伊吹PAで一晩を過ごしました。

翌日、滋賀県への配送の仕事を終えた後は、職場に戻り、夕方までゆっくりした後、別のところで今日配送の荷物を積み込みました。ただし、この配送の荷物は今日の午後に配達時間が指定されているので、朝はゆっくりできます。火曜日から木曜日の三日間運行で汚れたトラックを洗車してから出ようと思います。

今年最後の長距離運行は無事に終えることが出来ました。後は今日を含めた残り2日間の仕事を何事もなく無事に終えるようにしたいと思います。
Posted at 2019/12/27 02:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「イカン、氏をつけ忘れてしまった。」
何シテル?   11/04 08:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 45 67
8 9 10111213 14
1516 1718 1920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation