• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

渋滞

こんばんは。

月曜日の朝、茨城県の土浦市に配送する仕事を請け負ったので、日曜日の午後0時に職場を出発。行きは高速OKということで、ガンガンのって、目的地まで...と行きたかったのですが、御殿場JCT→大井松田ICで、事故渋滞が発生したため、ここで40分くらいノロノロ運転でした。私がこの区間を通っている間に、事故処理が終わったみたいで、事故現場はもとより、事故車両も見る事ができませんでした。後で、スマホで道路情報に関するTwitterを見たら、クルマ3台が絡む事故があったようですね。その後、首都高に入ったのですが、小菅JCT→三郷ICあたりまで工事渋滞が発生していて、この日の車内泊場所として選んだ、常磐道の谷田部東PAに着いたのは、午後10時過ぎでした。

翌日、朝の配送を終えた後、午後からは茨城県の稲敷市で荷物の積み込み。荷物が出来るまでちょっと待ったため、そこを出たのは午後2時47分。そこから常磐道やら首都高を走りましたが、首都高で渋滞にハマりまくりで、東名高速の東京ICを通過したのは午後5時半頃でした。

その後は何の問題もなくスムーズに走れたのですが、伊勢湾岸道の湾岸長嶋ICの2㎞くらい手前に差し掛かった時、反対車線を見たら、トラックや乗用車が絡なだジオ現場を目撃しました。トラックの前に、乗用車だったと思われる物体があり、現場には消防車が停まっていたので、火災も発生したのかなと思いました。後で調べたら、かなり大きな事故だったようで、昨日の午後8時頃に発生してから、通行止めとなり、それが解除されるまで4時間かかったとか。事故現場の手前で進むことができずにいたクルマやトラックのドライバーはかなりイライラしたでしょうなあ。

今年もあと14日となりましたが、年末にかけてはこれ以上の渋滞が発生するでしょうなあ。しかも、この時期に工事をして車線規制をしている高速道路もありますし。年末、いろいろと忙しくなりますが、事故を起こして、他の車両運行に影響を出すようなことをしないようにしないと駄目ですね。
Posted at 2019/12/17 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月15日 イイね!

面白くなりそう

来年、いろんなクルマが出てくるでしょうが、その中で面白くなりそうだと思うのが、コンパクトクラスだと思います。

来年2月には新型ヤリス、新型フィットがデビューしますし、それに対抗するかのように、スズキ・スイフトが年明けにもマイナーチェンジすると思われます。スイフトに関しては、ノーマル系のガソリンエンジンを1ℓターボ一本にして、それに6速MT及び6速ATを用意すればいいのになあと思っています。それに今年改名と改良をしたマツダ2が絡んでくるので、にぎやかなことになりそうですね。

まだマイチェン情報が出ていないので、何とも言えないけど、現時点ならば私はスイフトがいいなあと思います。マイチェン前でもヤリスやフィットに見劣りしていませんし。でも、ヤリスもとんでもないモノを出すみたいですし、フィットもカタロググレード以外で何かやってくるかもしれませんね。クルマはライバル車があってこそ、賑わうし楽しいものだと思います。
Posted at 2019/12/15 01:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2019年12月15日 イイね!

年内最後のボディコート

昨日の夕方、オーリスの洗車とボディコート、そして車内清掃をしました。



年内最後のボディコートであり、オーリスの大掃除でもあります。今年は例年以上に走らせていないけど、それでも1年の感謝を込めて念入りにやりました。ちょっと早いけど来年も頼むよ、オーリス。
Posted at 2019/12/15 01:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2019年12月14日 イイね!

今年を表す漢字 

毎年恒例となった、今年を表す漢字が12日に発表され、「令」という文字が選ばれました。

その理由として、新しい元号の「令」和に明るい時代を願う国民の思いが集約されこと。法「令」改正による消費増税や芸能界で起きた闇営業、薬物使用などの問題で法「令」順守が重視されたこと。自然災害で警報や避難勧告の発「令」が相次いだことが、選ばれた理由だとか。今年の場合、新元号が「令和」になった時点で、この文字になることが決まっていたかもしれませんね。

今年を表す漢字、私だと「医」ですね。医とは「医者」の「医」です。今年は例年以上に医者にいったなあという感じ。以前ブログにも書きましたが、多血症の疑いで大きな病院で検査を受けたり(結果はシロ)、ガンの疑いで血液と尿の両方で検査を受けました。どちらもシロでしたが、そういう病気にかかってもおかしくない歳になったということですね。そして、これもブログに書きましたが、軽い椎間板ヘルニアにもなりました。

こうなると、今年の医療費が10万円を超すかどうかが気になります。それについては正月休みの間に計算するとして、来年はどうなるのかなあと心配になりました。今年と同じか、それとも今年以上か、あるいは今年よりマシになるのか...。
Posted at 2019/12/14 00:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月14日 イイね!

からかい上手の高木さん 第12巻

「からかい上手の高木さん」第12巻を電子書籍で買いました。



この12巻第1話から、高木さんと西片は中学二年生となります。中学一年生を終えるのに11巻も要したということは、中学三年生になるのは22巻になる...のかな?
この12巻もいろんなエピソードがあって面白いです。個人的にいいなと思ったのは、表紙絵にもなっている「夜」ですね(12巻第7話)。そういえばこのマンガのアニメ第二期がちょっと前に放映されましたが、アニメオリジナルの話もあって中々面白かったですね。

ところでこのマンガのスピンオフ作品である「からかい上手の(元)高木さん」第8巻が来年の1月10日に発売されています。7巻が11月12日に発売されたばかりなのに早いですねえ。
Posted at 2019/12/14 00:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記

プロフィール

「「混浴露天風呂」シリーズを午後7時半から9時半までの間に放送する、J-COM BSって凄いですねえ。あと、「アルプスの少女 ハイジ」の放送が終わったら、「フランダースの犬」を放送とは。」
何シテル?   11/04 23:19
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 45 67
8 9 10111213 14
1516 1718 1920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation