• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

やっとできた

こんにちは。

さきほど昼食を食べて、今はのんびりしています。今日の午前中、5か月半ぶりに弟を迎えに行きました。

今日は朝起きて朝食を食べた後、できるだけ家の掃除をして、その後弟を迎えに行きました。行くときにマスク1枚と、首からストラップでぶら下げる除菌シートを持っていき、除菌シートは施設で弟につけさせましたが、マスクは施設が用意してくれていたので、それをつけたまま家に帰りました。

今日と明日の二日間、家にいるしかないのですが、それでも久しぶりに帰宅で、弟ものんびりしているるようで。ただし、家にいても弟とのソーシャルディスタンスはとっていて、食事の際、私は台所のテーブル、弟は居間の座卓で食事をとっています。ゆっくりしている時も同じです。お風呂は今日の夕方と、明日施設に送る前に入れますが、そのたびに浴室を掃除します。その他衛生面でいろいろと気をつけることばかりで、ホント大変です。こんなに苦労するお帰りも武漢ウイルスのせいだと思うと、中国に対しての怒りが、さらに強くなりました。
Posted at 2020/07/18 13:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月18日 イイね!

7月18日の野球ネタあれこれ

その1.コールドゲーム

昨日のDeNavs巨人戦は、2対1で巨人が勝ちました。昨日、私は仕事で帰りが遅くなり、帰宅後試合情報をスマホで確認したところ、コールドゲームにより6回でこの試合が終わったことを知りました。巨人の先発・今村投手は今季初勝利、2番手の高木京介投手は今季初セーブです。打線は2点しか取れなったけど、丸選手が勝ち越しホームランを打ちました。調子のいいチームは、こういう運にも恵まれているのかなと思いました。

おかげで巨人の中継ぎ陣を休ませることが出来ました。が、高木京介投手だけは、ちょっと仕事しすぎな感じが・・・。彼も休めるような試合展開をしてほしいですね。

その2.珍事かもしれないけど

【阪神】リリーフカーが“バック失敗”で試合遅延…9回の攻防前にまさかの珍事

↑Yahoo!ニュースサイトより

リリーフカー、球場によっていろんな車種が使われています。今はなくなったけど、横浜スタジアムで使われていた、MR-Sが好きでした。

↑の記事ですが、ヤフコメにこのリリーフカーの車幅が出入り口の幅ギリギリで、こういうことになるという書き込みがありました。まあ、リリーフカーはずっと同じものを使うわけでないので、車種が変わればそういうことになるのでしょうが、試合を遅延させるようなことになるのはどうかと思いました。リリーフカーは役目を果たしたら、すっと退場するのがいいと思います。それが出来ないのは、よくないと思います。この試合、阪神が勝っていたから微笑ましい珍事なのかもしれないけど、私から見れば、みっともない出来事だと思いました。
Posted at 2020/07/18 06:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2020年07月17日 イイね!

やり直し

6月に弟を迎えに行こうとしたのですが、直前になって私が体調を壊してしまい、駄目になりました。そのやり直しを今度の週末にやろうと思って、今準備中です。

迎えに行くとき、マスクを持っていかないといけないなと思い、家にあるストックから出そうかなと思ったのですが、昨日仕事帰りに立ち寄ったホームセンターで、冷やマスクが3枚1パック498円で売られていたので、私の分もあわせて2パック購入しました。



あとは徹底的に家の中を掃除するだけ。でも、それでも不安になるんですよねえ、ウイルスのことが・・・。それでも、ウイルス騒動以来、4ヶ月半も家に帰っていないので、今回は何としてもやらねばならぬと思っています。必死のパッチでやっております。
Posted at 2020/07/17 02:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月17日 イイね!

7月17日の野球ネタあれこれ

その1.3連勝

昨日の広島vs巨人戦は、9対4で巨人が勝ちました。この試合で巨人の岡本選手は3試合連続でホームランを打ちましたし、大城選手や、 吉川尚輝選手にもホームランが出ました。そして調子がよくない丸選手は5打席中、二度送りバンドを決めて、それが得点につながりました。

一方投手陣の方は、先発のメルセデス投手が6回2失点と、広島打線を相手によく投げたと思う一方、2番手の大竹投手は駄目だと思いました。7回裏にマウンドに上がって2失点。7回表に味方が2点取ってリードを拡げたのに、それを縮めてどうするんだと思いました。

この3連戦、広島の地で3連勝。東京ドームでの対広島3連戦で、1勝1敗1引き分けに終わった前回のモヤモヤを吹き飛ばせたので、嬉しいですね。

その2.最下位

セの阪神、パのオリックスとも、このところ調子を上げてきて、最下位から脱出したり、また落ちたりを繰り返していましたが、このままだとどちらも最下位でシーズン終了はないような気がしてきました。

昨日のプロ野球6試合終了時点での両リーグの最下位を見てみると、セが広島、パが日本ハムなんですね。広島はまた巨人戦3連敗が響いたと思いますが、また調子を上げてすぐに脱出するかもしれません。日本ハムは、ヘタすればここに居座る可能性もありますね。現時点で借金6だし。両チームとも頑張ってほしいです。


追伸 

阪神の西勇輝投手の不倫問題。このニュースを知った時、週刊文春の不倫探知レーダーの高性能ぶりに、凄いなあと感心しました。
Posted at 2020/07/17 02:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2020年07月17日 イイね!

何で海外ばかり・・・

このカローラはカッコいい! “走り”もこだわったAPEXエディション登場

↑Yahoo!ニュースサイトより

この画像を見たとき、今年6月に台数限定で発売され、即完売になったカローラツーリングの2ℓ車を思い出しました。このクルマは日本専用ボディで2ℓエンジンを積んだのだから、同じく日本専用ボディのセダンに載せられるはず。ならば、日本専用ボディのAPEXエディションを発売すべきだと私は思いました。

大体何で海外ばかり良い思いをさせるのか?日本市場にも良い思いをさせるべきでしょう。そのあたりが今のトヨタの悪い点だと私は思います。
Posted at 2020/07/17 01:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「阿部監督と三浦監督から、「恥ずかしいチーム成績なので、CSやらなくていいです」という発言は出ないだろうなあ…。」
何シテル?   09/12 06:54
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 2122 23 24 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation