• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

危ない運転

この記事は、高速道路の合流にて・・・♪♪♪について書いています。

↑正確には違うのかもしれないけど、トラバさせていただいた記事を読んで、先週木曜日に、西名阪道を走っていた時に目撃したことを思い出したので書きました。

先週の木曜日の午後、荷物を積み込んで静岡県に向かって出発し、西名阪道を走っていた時、前方に一台の軽自動車が走っていました。その軽自動車は周りの流れにのれないほど、ノロノロ運転だったし、左右にもふらふらしながら走っていて、危うく追い越し車線を走っていた大型トラックにぶつかりそうになっていました。直前で大型トラックの運転手さんが、うまいこと減速したことで、ぶつからないで済みましたが。

そんな状態で走っている軽自動車なので、追い越そうにも追い越せない状態でしたが、何とか隙を見つけて追い越すことが出来、その際「どんなバカが運転しているんだ」と思いながら横を通り過ぎると、乗っていたのは夫婦と思われる高齢者二人。しかも、二人ともニッコリ笑顔でした。周りに大迷惑をかけながら走っているのに、本人たちに自覚がないんですね。こういう高齢者による危ない運転により、どこかで事故が発生し、それによって巻き込まれる人がいると腹が立ちます。こんな運転しか出来ないのならば、さっさと免許を返上してほしいですね。
Posted at 2021/12/05 05:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2021年12月05日 イイね!

ヤフコメは中国寄り

WHO、IOCの会長、そしてYahoo!コメント。これら3つは中国寄りだと思います。

実はちょいちょい、ヤフコメに書き込みしていますが、中国に関する記事で、中国を批判するようなコメントを書くと、速攻で(しかも秒単位)で消されます。そんなにひどい誹謗中傷をしたわけでなく、ごくごく当たり前な指摘を書いただけなのに、消されます。

ひどい誹謗中傷を感じさせるコメントはよくないけど、1つのニュースに関して、人それぞれいろんな意見があると思いますが、ヤフコメは異常な検閲をして消しているように思います。こういうのはどうかと思いますが。
Posted at 2021/12/05 04:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2021年12月05日 イイね!

大掃除の始まり

こんばんは。

昨日は、午前中で仕事を終えたので、家に帰って昼食を摂った後、ちょっと一休みしたのち、1階の車庫とその奥の物置部屋の掃除をしました。本当は日曜日の朝に行われる町内会の大掃除の後にしようと思っていたのですが、時間がある時にやっておこうということで、昨日やりました。



車庫の掃除をしている間、愛車は家からちょっと離れたコインパーキング(1日単位で支払うタイプで400円)に停めました。



車庫の床は水をかけた後、回転モップでふき取りました。今年の夏前に家のリフォームで塗り直した車庫の床ですが、キレイになったのを見て、やってよかったと思いました。



その後1階奥の物置部屋の掃除をして、それを終えた後、愛車を取りに行き、キレイになった寝床に入庫しました。

昨日より我が家の大掃除の始まりです。次はどこをやろうかな?
Posted at 2021/12/05 04:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2021年12月04日 イイね!

このところの道路状況

こんばんは。

木曜日から金曜日まで、静岡県行きの二日間運行をしていました。仕事自体は問題なく終わりました。天気も良くて、仕事がやりやすかったですね。

このところ、高速道路及び一般道を走っていると、クルマの通行量が多いなあと感じます。ウイルス騒動の最中でも、物流は動いていますし、12月になるとその流れは激しくなりますね。こういう時に事故を起こしたり、事故に巻き込まれたりしないよう気をつけないといけませんねえ。

おそらく仕事納めは29日になるだろうから、今年あと26日の間、安全運転を心がけるようにします。
Posted at 2021/12/04 03:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月02日 イイね!

訃報

今BSフジでは、月曜日の午後6時に「鬼平犯科帳」を、火曜日の同時刻に「斬り捨て御免!」を放送しています。どちらも中村吉右衛門さん主演の時代劇です。

その中村吉右衛門さんがお亡くなりになったというニュースが昨日報じされました。ちょっと前、体調を崩されたというニュースが報じられましたが、それがそのままつながったのかなあ?

中村さんといえば、「鬼平犯科帳」が真っ先に思いつくでしょうねえ。実は若い頃、初代・松本白鸚さん主演の「鬼平犯科帳」で長谷川平蔵の息子・辰蔵役で出演されています。それから時は流れて、長谷川平蔵を演じ、それを不動のものにした功績は偉大なものだと思います。BSフジの月曜午後6時台、そして時代劇チャンネルでも、常に放送され続ける中村さんの「鬼平犯科帳」は、大いなる遺産と言っていいでしょう。

中村吉右衛門さんのご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2021/12/02 03:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記

プロフィール

「マイチェンしたクロスビーを見て、よくぞここまで変えたなあと思いました。」
何シテル?   10/02 23:27
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12131415 16 17 18
1920 21 222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation