• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年01月25日 イイね!

価格が上がっても

ガソリン価格急騰 政府、初の抑制措置発動

↑Yahoo!ニュースサイトより

価格高騰が収まらないがガソリン。うちのオーリスはハイオク指定だから、レギュラー以上に価格が高くなりますが、そうなってもウイルス騒動の影響で自粛生活状態なので、遠出をしない分燃料の消費が少ないですね。年末に給油した燃料はまだ4割ちょっと残っています。

まだまだ自粛生活は続くので、その間の消費は少ないようにして、何時になるかわかりませんが、自粛生活が終わった時にガソリン価格が下がったらいいなあと思っているのですが、世の中そう簡単にはいきませんよねえ・・・。といっても、自由にドライブ出来るようになったら、ガンガン走って、ガンガン給油しますが。
Posted at 2022/01/25 22:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2022年01月24日 イイね!

問題なく

今日は愛知県の方へ配送の仕事に行ったのですが、午前3時半に起きた時、スマホで東名阪道の状況を調べたところ、雪による規制がかかっていました。通行止めではないので、走れるだろうとは思いましたが、東名阪道だけは速度を落として走らないといけないかなと思っていました

午前6時前、名阪国道から東名阪道に入った所、道路はともかく、路肩や周りの山にも雪はナシ。路面こそウエット状態でしたが、問題なく走れました。そして指定された配送時間に荷物を持って行くことが出来ました。

まあ、このところ雪のことを心配しながら走っていたので、こういう日もあっていいかなと思います。でも、まだ1月下旬。2月が終わらないうちは安心できません。まだまだ雪を心配しながら仕事する日々が続きます。

Posted at 2022/01/24 21:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月23日 イイね!

午後から閉じこもり

今日の午前中、職場に行ってトラックの洗車と車内清掃をしました。雪の中を走れば車体下部の汚れは相当なもので、このままにしておけなかったので実行しました。

大阪は午前中、降水確率50%でしたが、雨が降る前に洗車と車内清掃を終えることが出来ました。

午後からは家に閉じこもりきりでした。ウイルス騒動が拡大中の中、用事がない以上、外に出ることもないので、家にいることに。休日にこのような生活はしばらく続くのかな?あっ、でも来週の日曜日は、午後からJ-COMの訪問員さんがきて、ネット速度をUPする工事をしてもらうから、家の中を掃除しないと。そういう気遣いは必要ですし。

今日はゆっくり休んで、明日からの仕事に備えたいと思います。
Posted at 2022/01/23 20:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月22日 イイね!

カード交換

今日、ドライブレコーダーのカードを新しいのに交換しました。





この手のカードは、何時までも使えるということではないらしいので。

カードは家の近くにあるホームセンターで購入しました。

開封後、早速レコーダーに挿入。





エンジンをかけると、レコーダー本体にあるランプが、しばらくの間点滅したのち、「ピッ」という音が出て点灯に切り替わります。

昼、食事と用事を済ませるために愛車で出かけた後、家に帰りカードアダプターに差し込んで、PCのカードスロットに差し込み、ファイルを確認するとこのようになっていました↓。



その後、編集ソフトで映像を読み取ろうとしたのですが、最初は何故か「読み取りに失敗しました。一度ソフトを終了して再度立ち上げれば、読み取れることもあります」というようなメッセージが出たので、その通りにやってみたところ、二度目はキチンと読み取れました。



映像から静止画を切り取りました。



カードが新しいからか、画像が以前に比べるとキレイな感じになっていますね。今回は1枚だけでしたが、近々2枚目も購入するつもりです。


Posted at 2022/01/22 23:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2022年01月22日 イイね!

あと1年

ブログ更新をしていたら、PC画面右下にこのような表示が出ました↓。



最近のPCは、3年間使えるウイルス対策ソフトがあらかじめインストールされていますが、この表示はそれが後1年で終わるということです。そして今のPCを購入してから2年が経ったということでもあります。2年前の年明けなんて、今のウイルス騒動なんて想像もしなかったですねえ。

まあ、3年間使い終わったら、J-COMのマカフィーサービスに切り替えるだけですし。そして今のPCを4年使ったら、また次のPCを考えようかな?。その時はどこのメーカーのノートPCを買うことになるのでしょうか?
Posted at 2022/01/22 02:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記

プロフィール

「「じいさんばあさん若返る」第10話を視たら、「頭文字D」のパロディをやっていて笑ってしまいました。何せ、主人公のCVが三木眞一郎さん。この回のゲスト声優が関智一さんだったし。」
何シテル?   06/10 21:56
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11121314 15
1617 18 192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation