• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

注文取消し

私の職場で、新型ハリアーに乗っている同僚がいるのですが、「(納車)どれくらい待った?」と聞いたところ、出た頃にすぐに注文したことで、早いうちに手に入れることが出来たとのこと。それを聞いて運がいいと思いました。

閑話休題。今日、こんなニュースがありました↓。

トヨタ、顧客注文取り消し 「ハリアー」生産数足りず

↑Yahoo!ニュースサイトより

新型が出た時から、長期納車待ちだったハリアーでしたが、ウイルス騒動のこともあって、二進も三進も行かなくなってしまって、注文取消しということになってしまいました。取り消されたユーザーは今どんな気持ちかな?と思ってしまいました。

トヨタに限らず、このようなことは他の自動車メーカーでも起きるのではないかと思いました。欲しいクルマがあっても、すぐに手に入らないどころか、注文することすらできない。何かクルマを楽しめる世のなかでなくなってしまいましたね。何か悲しいです。
Posted at 2022/07/26 22:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2022年07月25日 イイね!

フルモデルチェンジでなくマイチェン

今年、スズキのワゴンRがフルモデルチェンジ...するかと思ったら、何と8月にマイナーチェンジをするとのこと。しかもちょっとした小改良でなく、新たなグレードを出すとか。

ワゴンRは「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」の2つのグレードがありましたが、今回はこれに「ワゴンRカスタムZ」が追加されるとのこと。詳しくはネットで検索したら、出てくるのでそちらをご覧ください。見た感じ、ワゴンRよりはちょびっとだけワルっぽいかな?と。ちなみにワゴンRもフロントフェイスがちょっと変わっています。

個人的にはMTがあるFAグレードが、最新の「デュアルカメラブレーキサポート」もついたFXに変わるのがいいと思いました。装備はそんなに充実していないでしょが、NAエンジンをMTで動かせるグレードが残って良かったと思いました。

おそらくは、古今の半導体不足が影響して、フルモデルチェンジをしなかったのでしょうねえ。でも、これであと2年くらいは現行型でいけますね。
Posted at 2022/07/25 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2022年07月25日 イイね!

7月25日の気になるニュース

国内でサル痘感染者が出たというニュース。

まあ、これについてはいずれは出るだろうと思っていたので驚きはしませんが、肝心なのは、ここからこれ以上感染が拡がるのかどうかということ。予防対策としては、天然痘のワクチンが有効と言われてますが、今更国民全員にワクチン接種なんて出来そうにもありませんし。

結局のところ、日々の生活で私たちが気をつけていくしかないのでしょうね。それでも限界がありますが。明日は我が身と思うべきかな?。
Posted at 2022/07/25 22:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2022年07月24日 イイね!

変なマイナーチェンジ

間もなくカローラシリーズがマイナーチェンジをしますが(カローラクロスは除く)、このマイナーチェンジが、あまり良くない感じですね。

まず、1.2ℓターボと1.8ℓエンジンが廃止され、それに替わってヤリス等に採用されている1.5ℓエンジンが採用されるとか。ただし、トランスミッションはCVTのみ。

また、カローラスポーツだけ、2ℓエンジンが採用されるようですが、こちらもCVTのみ。つまり、MTの設定はないようです。過去にカローラツーリングに限定車で2ℓエンジンを載せたグレードはありましたが、今回はツーリングは勿論のこと、セダンにも採用なしのようですねえ。

2ℓエンジンにMTを採用しないのは、GRカローラよりも人気が出たら困ると思ったのかな?。170㎰を出す2ℓエンジンにMTあったら面白いと思いますが。それが駄目なら、1.5ℓエンジンにMTを設定してほしかったですね。過去にカローラフィールダーの1.5ℓ車に乗ってて、思ったよりも走る動力性能が良かっただけに。

トヨタとしては力をいれたマイチェンと言いたいでしょうが、何か魅力を感じない変なマイチェンだと思いました。
Posted at 2022/07/24 22:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2022年07月24日 イイね!

7月24日の気になるニュース

日本はウイルス感染が拡がっていますが、そんな中、世界ではサル痘の感染が拡がっていて、WHOは緊急事態を宣言しました。今のところ、日本には感染が出ていませんが、いずれはそれもやってくるのかな?と不安になりますね。

ネットでサル痘にかかった人の画像を見ましたが、コロナに感染するのもいやだけど、こっちの方がもっとイヤだなと思いました。かかっても薬がなくて、時間薬でないと駄目なようで。

変なウイルスがまた出てきて、生活等に支障が出てくるのかな?と思うと、何か心が沈みますね。何時になったら、何の心配もなく生活できるのやら...。
Posted at 2022/07/24 21:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記

プロフィール

「昨晩、JCOM BSで、近藤正臣さん主演の「神津恭介」シリーズの第3作を放送していましたが、その中で、犯人グループの一人として、先日お亡くなりになった吉行和子さんが出演されていました。ご冥福を心からお祈り申し上げます。」
何シテル?   09/13 01:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation