• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

8月11日の野球ネタあれこれ

その1.投手が頑張った

昨日の中日vs巨人戦は、2対1で巨人が勝ちました。この試合2回表に巨人が1点取ると、4回裏に中日が1点取って同点とし、そのまま8回終了まで両チームとも点が取れない状態に。9回表、巨人が中田翔選手のソロホームランで逆転して、そのまま逃げ切りmっした。ちなみに昨日の中田翔選手は、4打数3安打で猛打賞でした。

試合はロースコアでしたが、巨人の先発だった戸郷投手が8回1失点と奮投すると、9回裏は守護神大勢投手が四球で一人ランナーを出したものの、中日打線を抑えてくれました。戸郷投手は10勝目。ウイルス感染でチームを離れていた大勢投手ですが、復帰後は頑張ってくれて、昨日のセーブで両リーグトップタイとなる27セーブ目となりました。昨日は投手二人が頑張りましたね。中日投手陣も3人出しましたが、こちらも頑張ったと思います。そのおかげか、昨日は2時間39分の試合時間で終了することが出来ました。

その2.今季は負けないぞ

昨日のDeNavs阪神は3対0でDeNaが勝ちました。この結果DeNaが2位に浮上。阪神が3位転落となりました。火曜日と水曜日阪神に勝ったことで、DeNaの貯金が2となりました。

毎年DeNaは阪神に弱かったのですが、昨日の試合終了時点で対戦成績は10勝8敗と勝ち越しています。今季は阪神に負けないぞという感じになっていますね。

その3.大阪桐蔭出場

昨日の高校野球5日目の第一試合で、優勝候補の筆頭とされ、春夏連覇となるか注目されている大阪桐蔭が出場し、北北海道代表の旭川大高と対戦しました。

試合は3回表終了時点で3対0と旭川大がリードする展開に。強豪校相手に、このような試合運びをしているのをカーラジオで聴いて「ひょっとして、大阪桐蔭は1回戦敗退?」と思ったのですが、3回裏に2点返し、6回裏に同点、7回裏に3点取って逆転し、そのまま逃げ切りました。7回裏の攻撃をカーラジオで聴いていたのですが、相手の守りのミスを見逃さず点を取る当たりは、流石は大阪桐蔭だと思いました。一方の旭川大も序盤ではリードしていたし、9回表は二死満塁まで大阪桐蔭を攻めたてていたので、大健闘だったと思います。

ただし、思ったより点が取れていない結果になったせいか、ヤフコメでは大阪桐蔭に対してお前は何様だよと思うくらいの辛辣なコメントがありました。
でも、たとえ強打の大阪桐蔭でも、奮闘と工夫でそういう風にさせないようにすることは出来るだろうし、どんな点数でも勝ちは勝ち。次の試合となる聖望学園との試合(予定どおりにいけば、14日に行われる第三試合)も頑張ってほしいですね。

尚、旭川大は来年から校名が変わるので、今の名前での出場はこれが最後となりました。校名が変わっても、今日のように奮闘出来るチームになってほしいですね。
Posted at 2022/08/11 02:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年08月11日 イイね!

お盆休み

こんばんは。先ほどまで疲れから眠り込んでしまい、こんな時間にブログ更新しています。

今日は祝日で、今日からお盆休みという人もいるでしょうね。私はというと、今日と13~16日までお休み。12日だけ仕事です。気になるのが天気で、台風が近づいてきているようで、それにより金曜日の天気がどうなりますやら...。

実はお盆休みの間に可能ならば、弟を二日間くらい家に連れて帰ろうと思ったのですが、施設からいろんな事情により、お盆休みの間は控えてほしいということでやめました。まあ、これも仕方ないですね。

お盆休みの間はやることもありますが、休める時は休もうかなと思っています。とりあえず、今日は休みの日とします。
Posted at 2022/08/11 01:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年08月09日 イイね!

8月9日の野球ネタあれこれ

その1.5連勝ならず

今日の中日vs巨人戦は、3対2で中日が勝ちました。試合のスコアだけを見れば接戦ですが、巨人の先発だったメルセデス投手が5回途中3失点で降板したり、巨人打線が、4回以降まったく点がと取れなかったりと、接戦とは思えないほどのひどい有様でした。結果巨人は5連勝とはなりませんでした。

う~ん、良くないですね。対ヤクルト戦3連勝したのに、このままの勢いが続かないなんて...。首位ヤクルトが急にダウンしている時にこんなことでは駄目だと思います。

その2.やばい状態。

今日の広島vsヤクルト戦は、2対0で広島が勝ちました。これでヤクルトは4連敗ですねえ。交流戦を優勝した後、そのままの勢いで、対戦カードを次々と勝ち越していた勢いが、チーム内でウイルス感染が拡がって以降、急に力が衰えましたね。こうなると、リーグ優勝も危うい感じになるかも。ただし、阪神が今日DeNaに負けたので、それだけが救いかもしれませんねえ。
Posted at 2022/08/09 22:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年08月08日 イイね!

8月8日の野球ネタあれこれ

その1.違和感

今日も夏の高校野球は予定された4試合がすべて行われました。第4試合の市立船橋商vs興南戦は、このような終わり方でした↓。

9回ウラ 試合は終わるのか、まだ続くのか・・・

↑バーチャル高校野球サイトより

今日は聞ける時に、カーラジオで試合中継を聴いていたのですが、第一試合の日本文理vs海星戦を聴いてみると、11対0で大勝した海星よりも、日本文理よりな中継をしていたように感じてしまいました。終いには1回戦で負けたのが信じられないという感じにも聞こえました。聞いたのはABCラジオでしたが、海星が大勝したのがそんなにおかしかったですかね?。まあ、ひねくれ者の私が感じただけで、他の人が聴いたら、そうは思わなかったかもしれませんが。

その2.来年は1日早い

日本ハム 新球場で迎える来季開幕戦は3月30日に 他カードより1日早く開幕へ

↑Yahoo!ニュースサイトより

来季は新球場で、他の試合よりも1日早く行われるということで、日本ハムの選手たちも頑張ってくれるかな?。日本ハム側としてはノリノリな感じでいるようですが、その一方で今季限りでホームでなくなる札幌ドームはどうなるのかな?と心配になりますね。ホームでなくなっても、他の球団が使うことがあるのか?。何にしても来季は新球場をホームにする分、今年のような成績ではいけませんねえ。
Posted at 2022/08/08 21:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2022年08月08日 イイね!

訃報

声優の小林清志さん死去。

昨年の秋に放送された新作の「ルパン三世」の第一話での次元大介の吹き替えを最後に、その役を大塚明夫さんにバトンタッチしたことが報じされました。次元大介役は小林さんにとってライフワークみたいなものだったと思います。

それ以外でもいろんなキャラの声を吹き込んできましたが、「妖怪人間ベム」のベムや、「スペースコブラ」のクリスタルボーイが印象に残っています。クリスタルボーイは、漫画版を読むたびに、頭の中で小林さんの声でセリフを再生していました。

今頃は先代のルパン三世や、初代&二代目の石川五ェ門、初代銭形のとっつぁんと再会しているでしょうねえ。

小林清志さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2022/08/08 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記

プロフィール

「昨晩、JCOM BSで、近藤正臣さん主演の「神津恭介」シリーズの第3作を放送していましたが、その中で、犯人グループの一人として、先日お亡くなりになった吉行和子さんが出演されていました。ご冥福を心からお祈り申し上げます。」
何シテル?   09/13 01:49
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 45 6
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation