• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

ホームセンターブランドのコーティング剤

日曜日、タントの洗車をする前に、家の近くにあるホームセンターで、洗車用品を購入しました。鉄粉クリーナー入りシャンプーや、カーシャンプーが切れていたのと、



コーティング剤が切れていたので、この3点を購入しました。



今回購入したコーティング剤は、ホームセンターブランドのものですが、これにしたのは、価格が安いのと、詰め替えが出来ること、そして、メッキパーツや無塗装樹脂パーツをコート出来ることから、これを選びました。無塗装樹脂パーツをコーティング出来るモノなら、他にもありますが、クリーナー成分が入っていたので、買いませんでした。

タントは無塗装の樹脂パーツが多いですし、タントスローパーはリアバンパーに大きな樹脂パーツがあります。



フロントグリルはメッキパーツと無塗装樹脂パーツが一緒になってますし。



ピラー部も樹脂パーツ。



スローパーのリアバンパーは、大きな樹脂パーツが付いてますし。これまではクレポリメイトの艶出し剤を使っていましたが、塗ったあとの状態がキレイじゃなかったのです。しばらくはこれを使ってみて、パーツの状態が良さそうならば、継続して購入しようと思っています。
Posted at 2023/11/07 02:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2023年11月05日 イイね!

何とも中途半端な

阪神タイガースが38年ぶりにリーグ優勝をしたので、阪神一筋の在阪テレビ局のサンテレビは今日の午後11時半から11月6日の午前1時まで特番を放送します。



そして関西テレビも11月6日の午前0時40分から午前2時10分まで、特番を放送します。



まあ、それはそれでいいのでしょうが、今日の日本シリーズ中継で、阪神が日本一に輝いたあと、岡田彰布監督のインタビューを「MR.サンデー」の前振り番組の放送時間が近づいていたからと、途中で切ってしまって、番組が始まったあとまたインタビューを流したフジテレビ。いや、こういう時は監督インタビューをすべて流してからでもいいやん。午後10時前に試合が終わったからといって、そんなに急がんでも...。しかも、このせいでそのあとにあった日本シリーズMVPを獲得した選手のインタビューも流れないという事態に(MVPに輝いたのは近本選手)。

何とも中途半端な放送をするなあと思いました。これにお怒りの阪神ファンは多いかも。何でこんな放送をするんだろうと思ってしまいました。
Posted at 2023/11/05 22:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2023年11月05日 イイね!

日本シリーズ第7戦

日本シリーズも今日の第7戦で終わり。日本一に輝くのはオリックスか、阪神か。注目の第7戦は、オリックスが第2戦で奮投し、勝利投手となった宮城投手。阪神はこのシリーズ初登板の青柳投手。試合開始前、青柳投手がどこまでもつかな?という声がありましたが、青柳投手奮闘しましたね。5回途中までオリックス打線を0点に抑えました。岡田監督の先発起用に応えることが出来たと思います。

一方の宮城投手は、3回までは阪神打線を抑えていたのですが、4回表にランナーを二人出した後、ノイジー選手と対戦。するとこの場面でノイジー選手が3ランホームランを打ちました。その場面をテレビで視ていた私は、「えっ?、ノイジー選手が打ったの?」と思ってしまいました。それだけびっくりした場面でありました。

そして5回表、阪神は再び宮城投手を攻め立てて、(リプレー検証もありましたが)二死一、三塁のチャンス。そこから森下、大山、ノイジーの3選手による連続タイムリーで更に3点追加。阪神の日本一が現実なものになってきました。

そのあと、阪神は島本→伊藤将と二人の投手をマウンドに送ったあと、9回表には桐敷投手をマウンドに上げ、アウトを二つとったところで、岩崎投手に交代。ここでおリックスの頓宮選手がソロホームランを売ったり、そのあとのゴンザレス選手のヒットがあったりしましたが、最後は杉本選手をレフトフライに仕留めてゲームセット。阪神が38年ぶりの日本一を決めました。

阪神タイガース、日本一おめでとうございます

岡田監督が昨年シーズンオフに監督に就任してから、1年でここまでなるとは、まったく思っていませんでした。しかし、公式戦では苦しい時期もあったものの、他の5球団を寄せ付けない強さで、リーグ優勝を果たし、CSも広島に3タテ。そして日本シリーズではオリックス相手に激戦を繰り広げて日本一に輝いた。いや、もう見事としか言いようがないですねえ。

一方敗れたオリックスも、苦しみもしましたが、昨日は逆王手をかけるなど、最後まで阪神を苦しめ、日本シリーズを大いに盛り上げたと思います。関西ダービーとなった日本シリーズは本当に素晴らしかったと思います。来季もこの2チームが頑張ってくれたらいいですね...いや、この2チームに負けないくらい、巨人が踏み込んでほしいですね。


Posted at 2023/11/05 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2023年11月05日 イイね!

この時期のドライブで

昼前から和歌山方面に向かってドライブをしました。



今日はスッと走って、スッと帰るだけのドライブでした。家に帰る前にスーパーに寄って、食料の買い出しをしました。そのあと帰宅したあと、自転車に乗って家の近くにあるホームセンターに行き、洗車用品を買って家に帰りました。

そして洗車をしたのですが、窓の汚れといい、



フロントグリルの汚れといい



11月にドライブした時の汚れじゃないなと思いました。窓もフロントグリルも虫が貼りついていました。そういや、外気温計は28℃を表示していたし、洗車している間、蚊に刺されるし...。この秋は異常気象なんでしょうか?。

洗車を終えて車庫に駐車。



納車してから二度目のボディコートをしたから、ピカピカですねえ。
Posted at 2023/11/05 21:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2023年11月05日 イイね!

ぎりぎりの400㎞走行

こんばんは。

午前中、かかりつけのクリニックでリハビリを受けた後、ちょびっとドライブに出かけようということに。ただ、出る前に給油することになったのですが、その時の走行距離がコチラ↓。



何か中途半端だなと思って、中央環状線を軽く走って、距離を400㎞することに。ただし、燃料が残り少ないことから、走行中に警告灯が点灯しました。





それでも何とか400㎞に達したので、給油することに。思うに一般道と高速道をバランスよく走れば、400㎞走行することは可能だと思います。満タン時に表示される航続距離が460㎞であることから、高速道路オンリーならばもうちょっと伸びるかもしれませんねえ。そろそろどれだけ走れるか実験をやりたいのですが、私用がまだ片付いていないので、現在何時出来るかわからない状態です。

追伸



UsappyCardを使おうとしたら、現金での給油のみ使えるとのこと。駄目だこりゃ...。
Posted at 2023/11/05 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「@ちゃあ専用さん。ソフトバンクがオリックスに4連敗したのが驚きです。」
何シテル?   09/23 22:25
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
56 7 8 910 11
1213 1415 16 17 18
19202122 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation