• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

車両設定

こんばんは。

タントスローパーを購入してから半年が経ちました。その間に乗ってみて、良いところと悪いところがわかるものですが、それについては別の機会に触れてみようと思います。

半年乗っている間に、車両設定をいくつかいじりました。



例をあげれば、ウエルカムドアロック解除の時、テールランプを点灯するようにしました。給油したあと動き出すと、トリップメーターAと平均燃費が自動的にリセットされるようにしました。あとターンシグナル音は納車時にパターン1の状態でしたが、それはそのままにしています。パターン2とパターン3より、こちらの方が好みなので。あと、両側スライドドアのウエルカムオープンは未だに設定していませんね。リモコンキーを押せばオープンするし、荷物を抱えていても、一旦下に置けばいいだけだし。

この車両設定、ダイハツの軽自動車だけでなく、トヨタのルーミーやダイハツのトール、トヨタのライズやダイハツのロッキーにも共通していますね。昔は車両設定なんて、ディーラーに行かなければできないことでしたが、今はPCのように自分好みに設定できるようになっていますね。今はこういうことでクルマを楽しむようになっているのかな?。
Posted at 2024/03/17 04:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2024年03月15日 イイね!

3月15日の野球ネタあれこれ

水曜日と木曜日、BS朝日ではソフトバンクと巨人のオープン戦の試合中継をしていました。水曜日は、競り合いとなって最後は巨人が勝ちましたが、昨日はソフトバンクに投打ともに制されて負けてしまいました。

この試合で、ソフトバンクの先発だった大津亮介投手は6回無失点と、巨人打線を抑えました。今季から先発に転向したということですが、いいアピールになったでしょうね。

打の方では、1回裏に柳田選手が巨人の先発だった戸郷投手から3ランホームランを打ちました。そして6回裏にはウォーカー投手が2ランホームランを打って、2点追加。ウォーカー選手は今月12日の巨人戦でも2ランホームランを打っており、古巣相手に2本のホームランを見せつけたことになりますなあ。あっ、今のウォーカー選手の髪型いいと思います。

これでソフトバンクは、練習試合を含めたここまでの対外試合14試合は、11勝2敗1分けという成績。オープン戦順位も2位ですが、勝利数では1位のオリックスを上回っています。小久保新監督により強いソフトバンクが帰ってきたのかもしれませんねえ。
Posted at 2024/03/15 04:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年03月15日 イイね!

履き替え



3月も中旬に入り、タイヤの履き替えを考えないといけませんが、来週祝日の20日にしようかと思って、週間天気予報で天気を見てみると、



北陸地方と東北地方は雪の予報なんですよねえ。近畿地方は良い天気みたいですが。

来週の金曜日になると気温も上がってきているようですが。



ただし、3月23日と24日は、可能なら弟を迎えに行きたいですよねえ。24日の夕方はちょっと厳しいし。となると3月31日までそのままでいくか...。それとも思い切って20日にするか?。予約のこともあるから今日中には決めたいですね。
Posted at 2024/03/15 04:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2024年03月13日 イイね!

からかい上手の(元)高木さん 第20巻

昨日、電子書籍で「からかい上手の(元)高木さん」第20巻を買いました。



基本、西片家3人の話ですが、20巻の3話目となる「何の日」や、12話目の「ハート型」のように、チーちゃんが出ない話もあります。

「からかい上手の高木さん」は終わりましたが、こちらの方はまだまだ続くようです。
Posted at 2024/03/13 23:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2024年03月13日 イイね!

解除

ダイハツ、売れ筋のタントが出荷停止を解除。まだ出荷できないのはコペン含む残り9車種

↑Yahoo!ニュースサイトより

ダイハツの不正により出荷停止扱いになっていたダイハツ・タントと、スバル・シフォンが、立会試験などの結果、道路運送車両法の基準に適合していることが確認されたので、出荷停止の指示を解除するとのこと。不正が大々的にニュースになる前に、タントスローパーを買った者としては、このニュースを知ってから、タントどうなるのだろうと思っていましたが、今後準備が出来次第生産と販売が再開されるということですね。

改めて検査した結果問題ないのなら、最初からキチンとやれとか、トヨタの子会社であるダイハツだからこんなに早く許されたとか、誹謗中傷が多いのは仕方ないですね。トヨタ指導の下、長いことかかるとは思いますが、ちゃんとした自動車会社として立ち直ってほしいです。

昨年末リニューアルオープンした、うちの近所にあるダイハツディーラーもこれでクルマを売れるようになりますね。ショールームにタントカスタムが展示されていますが、ただ飾っているだけという状態から、ようやく抜け出せるようです。

でも、まだ生産が再開されないクルマもかなりあるようで、それらがキチンと調べられて、生産が再開されるといいですね。


追伸

carviewのニュースページで、今回のことが掲載されたら、そのことに対するコメントで、ダイハツはもとよりトヨタへの批判、更には軽自動車に乗っている人を馬鹿にするコメントが載せられていました。何でここに書きまれたコメントって、頭の悪い奴が書いたものが多いのでしょうか?。
Posted at 2024/03/13 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「昨晩まで、車庫内にいたのはコイツです(ネットに晒しても問題あるまい)。」
何シテル?   09/30 05:43
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4567 8 9
101112 1314 1516
171819 20 212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation