2024年04月04日
まだ4月ですが、今年を表す漢字は「震」でいいのではないかと思ってしまいました。
1月1日に能登半島地震が発生し、かなりの被害が出ました。その後、日本のあちこちで地震が発生しましたが、最近は関東の方で地震が多いですね。もしも長距離輸送の仕事で関東に行った時、地震にあったら冷静でいられるかな?と不安になります。
昨日、台湾で大地震が発生し、大きな被害が出ました。この地震の影響で、沖縄県に一時津波警報が出ましたが、こちらの方は幸いにも大事になりませんでした。そして今日の昼には、福島県沖を震源とする地震が発生し、東北はもとより、関東や静岡県も揺れたようですね。これだけ広範囲で揺れたとなると、関西もいずれこのような地震がやってくるのかな?と思いました。そういうことは起きてほしくないけど、こればっかりはどうしようもないですね。もしも大阪で大地震が発生したら...。そう思いながら生活していく方がいいのかもしれませんねえ。
Posted at 2024/04/04 23:31:03 | |
トラックバック(0) |
ニュースネタの感想 | 日記
2024年04月04日
その1.657日ぶり
今日も昨日同様、仕事で帰りが遅くなり、家に帰ってテレビで試合中継を視た時は、7回表で巨人が2対0とリードしている時でした。
この試合、巨人は菅野投手が先発で、スタメンマスクを被ったのは小林捕手。菅野投手は打者23人に対して。4安打3奪三振1四球という内容で7回まで投げました。そのあと、8回裏は中川投手、9回裏は大勢投手がマウンドに立ち、中日打線を抑えて勝つことが出来ました。9回裏、3人のバッターをすべて三振で抑えた大勢投手には痺れましたね。
菅野投手と小林捕手の二人で、先発コンビを組んで勝ったのは、657日ぶりだとか。やっぱり菅野投手がマウンドに上がった時は小林捕手でないといけないようで。原監督の時、小林捕手は出番が減っていましたからね。これを機会に小林捕手の出番が増えてくるかなあ?。
その2.その他の試合
阪神はDeNaに負けました。う~ん、まだ調子が上がっていないのかなあ?。広島はヤクルトに勝ちました。この時期は順位が激しく入れ替わるから、まだこの位置に安定というわけではないけど、DeNaが1位で2位が広島、3位が巨人、4位ヤクルト、5位中日、6位阪神となっています。阪神早いこと上に上がれますかね?。
パ・リーグはオリックスが西武に勝ち、ソフトバンクはロッテに勝ちました。ソフトバンク今日は8対1と快勝しましたね。小久保新監督の元、昨年とは違うぞといわんばかりの戦い方。他の5球団がついてこられるかな?といった感じですね。
Posted at 2024/04/04 23:23:41 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2024年04月04日
ダイハツのタフトとコペンの、工場出荷が再開され、残るはムーヴキャンパスのみとなりましたが、これもいずれ再開されるのでしょうねえ。
工場の出荷の後は、生産活動も再開となるわけですが、ここからダイハツが二度と同じ過ちを繰り返さないよう、しっかりとやっていってほしいです。クルマ自体はいいモノを作っていると思いますので。
今回の騒動で、ライバル社に大きな差をつけられてしまいましたが、それでもあせらずしっかりと地に足を付けた行動をしていってほしいですね。
Posted at 2024/04/04 23:06:46 | |
トラックバック(0) |
クルマあれこれ | 日記
2024年04月03日
その1.3連敗
今日は仕事の終わりが遅くて、家に帰宅したのは午後7時20分でした。
家に帰って、テレビの電源を入れて、中日vs巨人戦の試合中継を視たら、4対1で中日がリードしている展開。その後、両チームとも点が入らぬまま、試合は進みましたが、8回表に巨人の萩尾選手がプロ入り初アーチを打って1点返し、ここから反撃...とはならず、この回はこの1点で終了。その一方中日は8回裏に昨夜のヒーロー、細川選手のソロホームランで1点追加し、そのまま逃げ切って中日が勝ちました。
巨人は3連敗。こうなると、阪神との開幕戦で2勝したのは何だったのか?と言いたくなりますね。昨日と今日連勝した中日が何か勢いづいている感じがして...。せめて明日は勝って、バンテリンドームでの3連敗は阻止してほしいものですね。
その2.その他の試合
広島vsヤクルト戦は、雨のために中止となりました。阪神とDeNaとの試合は今シーズン最初のABCテレビでの試合中継でした。序盤は中日がリードしていたものの、大山選手のタイムリーで反撃し、森下選手の2ランホームランで逆転し、近本選手のソロホームランと、佐藤輝選手のタイムリーで更に2点追加してリードを拡げ、そのまま逃げきって勝つことが出来ました。この試合、午後9時前に終わったので、ABCテレビとしては良かったかもしれませんねえ。
ソフトバンクvsロッテは、ロッテが勝ち、日本ハムvs楽天は日本ハムが勝ちました。一方、西武vsオリックスは西武が勝ったのですが、これによりオリックスが単独最下位となってしまいました。まだこの時期の最下位は心配することではないのかもしれませんが、昨年まで3年連続リーグ優勝したチームだけに、ちょっと心配ですね。
Posted at 2024/04/03 22:50:26 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記
2024年04月03日
その1.サヨナラ負け
昨日の中日vs巨人戦は、4対3で中日が勝ちました。
この試合、巨人は山崎投手、中日は小笠原投手の先発で始まりましたが、巨人が4回表にチャンスを作り、吉川選手の犠牲フライ、山崎投手のタイムリー、萩尾選手のタイムリーで3点取った時は、いいぞと思ったのですが、6回裏に中日が高橋周平選手の山崎投手前の内野安打で1点返した後、7回裏に村松選手の犠牲フライ、田中選手のタイムリーで同点とされてしまいました。結局山崎投手と小笠原投手はともに7回3失点で降板となりました。
その後試合は、9回までいっても決着がつかず、延長戦に突入したのですが、11回裏に中日の細川選手が...。
19打席目にして初安打がサヨナラホームラン。こういう言い方は良くないかもしれませんが、ここまで打てていない選手に一発喰らうなんてどうよと思ってしまいました。巨人にとってはイヤな感じで終わり、中日にとってはイヤな感じを吹っ切って勝った試合となりました。
その2.その他の試合
阪神とDeNaはDeNaが勝利。阪神は京セラドームながら、関西での試合で負けてしまいました。一方、オリックスも西武に負けてしまいました。関西の2球団。開幕からのスタートは良くないようで。
広島はヤクルトに勝ち、楽天は日本ハムに勝ってともに2勝目を挙げました。ソフトバンクはロッテに勝って、西武とともに同率首位。開幕して間もないので、順位をどうこういう時期ではないかもしれませんが、それでもソフトバンクと西武が調子良さそうだなと感じますね。
Posted at 2024/04/03 01:24:26 | |
トラックバック(0) |
野球 | 日記