• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

訃報

水曜日、落語家の桂ざこばさんがお亡くなりになったというニュースが報じられました。

私が子供の頃は、「ウイークエンダー」の面白いレポーターとしてお茶の間を沸かせましたが、それ以降は落語家としてもしっかりとお仕事をされながら、いろんな番組に出ておられました。関西の深夜番組だった「ざこば・鶴瓶らくごのご」は本当に面白かったです。それ以外ではラジオ番組での出演もありましたね。

お亡くなりになった原因が喘息ということで、ご自宅で亡くなられたということですが、ニュースでもそのことを取り上げていて、喘息はかなり危ない病であることが報じられていました。

今頃は桂米朝師匠、桂枝雀師匠や、上岡龍太郎さん、横山ノックさん、キダ・タローさんらと再会されているでしょうか?。

桂ざこばさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2024/06/15 01:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・ラジオ | 日記
2024年06月15日 イイね!

6月15日の野球ネタあれこれ

昨日関西では、西武vsDeNa戦と、オリックスvsヤクルト戦いを除く4試合を地上波及びBSで視聴することが出来ました。

その1.水曜日から金曜日までの巨人

水曜日と木曜日は楽天との試合だった巨人。水曜日は1回裏に楽天が巨人の先発だった堀田投手を攻め立てて5点を取りました。この状況をカーラジオで聴いて、「あー」と思った私。でも、この試合、楽天が上げたのはこの5点だけでした。堀田投手は3回途中で降板しましたが、あとを3人の投手が楽天打線を抑えて、追加点を許すことはありませんでした。一方巨人打線は3回表と4回表に1点ずつ返し、9回表も2点返してあと一歩まで来ましたが、反撃もそこまでで、5対4で楽天が勝ちました。もしも1回裏に5点取られなかったらどうなっていたでしょうか?。

木曜日は、巨人が井上温大投手、楽天が藤井聖投手の先発で始まりましたが、楽天は4回裏に1点、7回裏に2点取ったのに対し、巨人打線は沈黙状態。井上投手は6回途中まで投げて1失点。2番手の船迫投手が2失点という内容。3番手の大江投手、4番手の平内投手は無失点でした。一方楽天の藤井投手は5回まで投げて無失点。あとは4人の投手リレーで巨人打線を抑えました。この日は巨人打線がまったく仕事していなかったですね。阪神打線より悪いかも。

昨日から巨人は日本ハムとの3連戦でした。交流戦最後のカードでしたが、巨人は戸郷投手、日本ハムは山崎投手の先発で始まりましたが、この日は前日とは違って、巨人打線が仕事をし、山崎投手を攻め立てて、5回までに6点取りました。そのあと7回表にも1点追加しました。一方の戸郷投手は9回まで投げ切り、134球2失点という内容。中継ぎ陣を休ませることが出来ましたし、昨日に関してはいい試合だったと思います。出来れば残り2試合もこうであってほしいですねえ。

その2.その他の試合

昨日、楽天が広島に勝ち、ソフトバンクが阪神に負ければ、楽天の交流戦優勝が決まるところでしたが、楽天は広島に負け、ソフトバンクは阪神に勝ちました。楽天vs広島戦は、延長戦に突入しましたが、完全に投手戦でしたね。ソフトバンクvs阪神戦もそうでしたが。5回裏にソフトバンクが笹川選手のタイムリーのあとに、廣瀨選手の2ランホームランで2点先取。ソフトバンクのモイネロ投手は7回無失点で4勝目。一方、阪神の伊藤投手は9回を投げ抜きましたが、敗戦投手。2点取られたとはいえ、打線の援護がなかったですね。9回表二死一塁の場面で佐藤輝選手が代打で出てきた時、凡退するだろうなと思ったら、三振で凡退してしまいましたね。何か佐藤輝選手は簡単に三振しすぎているように思います。果たして今日は楽天が交流戦優勝を決めるのでしょうか?。

その他はセはヤクルトとDeNaと中日が勝ちました。昨日は阪神以外が勝ったということになりますね。
Posted at 2024/06/15 01:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年06月14日 イイね!

高速道路で

こんばんは。水曜日から金曜日まで、三日間運行の仕事をしていました。

この三日間、高速道路でよく見かけたのが、タイヤがパンクして路肩に停まっているトラックでした。カッコつけるわけではないけど、私は定期的にトラックのタイヤの空気圧は点検していますが、それでもタイヤのパンクは防げないと思っています。

空気圧は足りていないことで起こるのは当然として、路面に何か尖ったモノが落ちていて、それが刺さってパンクするということもありますし。ましてや、高速道路上でパンク何かしたら...。そう思うと、当たり前ですが、タイヤのチェックって大事だと思います。

この三日間は何事もなく無事に終わりましたが、今後でも出来る限りタイヤのチェックはしていこうと思います。
Posted at 2024/06/14 22:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2024年06月12日 イイね!

6月12日の野球ネタあれこれ

昨夜は、楽天vs巨人戦(BSテレビ東京)、オリックスvs阪神戦(MBSとBS朝日)、ソフトバンクvsヤクルト(BS日テレ)、西武vs広島(BSフジ)、ロッテvsDeNa(BS12)の5試合を大阪で視聴することが出来ました。

その1.4連敗

昨日、愛車の洗車を終えたあと、テレビで楽天vs巨人戦を視たら、6対2で巨人がリードしている展開でした。このまま逃げ切れば巨人の連敗が止まるとこの時は思っていたのですが...。

この日巨人の先発だった山崎伊織投手は、7回2失点と先発の役目を果たし、勝利投手の権利を得てマウンドを降りましたが、そのあとが...。8回表、2番手の西舘投手が、この回の先頭打者であるフランコ選手を塁に出してしまったあと、浅村選手に2ランホームランを打たれてしまい、6対4となってしまいました。そのあとアウトを一つ取ったものの、すぐにランナーを出してしまったので、高梨投手に交代。更にピンチは作ったものの、何とかこれを切り抜けて、さらなる追加点は防ぎました。

そして9回裏、抑えのバルドナード投手がマウンドに上がったのですが、ヒット一本とフォアボール2つで、一死満塁のピンチを作ってしまいました。そしてこのような状況で押し出しのフォアボールをやってしまい、6対5と1点差に。それでも、次の打者を三振に仕留め、二死満塁となったので、あと一人抑えたら...と思ったら、



小郷選手にサヨナラ打を打たれてしまいました。

この小郷選手、土壇場で試合をひっくり返す活躍をちょいちょいするんですよねえ...。結果、巨人はサヨナラ負けで4連敗。この日のバルドナード投手の調子が良くなかったのもありますが、それでもこのサヨナラ負けにはガクッと来ます。これでチームは4連敗。何かこのままズルズルと行ってしまうのではないかと不安になりますねえ。

その2.その他の試合

昨日はセは広島、中日、DeNaが、パはソフトバンク、楽天、オリックスが勝ちました。

交流戦優勝は楽天とソフトバンクの争いになりましたね。そして楽天は、交流戦でチームの借金を返して、貯金が出来るかもしれません。

オリックス、阪神に勝って連勝を6としました。こちらはまだ借金が3つありますが、このところチームが立て直してきているので、こちらも交流戦で借金を返していくかもしれませんねえ。

一方、交流戦でも大変な目にあっているのが西武。昨日の広島戦、1点差まで追い上げましたが、結局負けてしまいました。最後の打者となった源田選手のヘッドスライディングが...。



この場面、テレビで視ていましたが、画面からも悲壮なものを感じました。これで西武は2カ月連続で8連敗。渡辺監督代行になっても、チームはどん底状態ですねえ。
Posted at 2024/06/12 05:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年06月12日 イイね!

夜の洗車

おはようございます。

昨日、仕事を終えて家に帰ったのが、午後6時半過ぎ。タントの洗車をするか、しないかを考えた結果、洗車をすることに。交流戦の試合中継を一刻も早く視たかったけど、汚れたまま車庫に停めている愛車を放っておくのもどうかと思いまして。



洗車を始めたのが午後6時45分頃。この時間、外はまだ明るくて、洗車がしやすかったですね。



洗車とボディコートを終えたタント。この時の時間は午後8時前。1時間ちょっとかけて夜に洗車したわけですが、やって良かったと思います。
Posted at 2024/06/12 05:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://www.epson.jp/products/colorio/ew456a/ 次の複合機はこれにしようかと思っています。」
何シテル?   09/14 21:26
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation