• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

休みと整備の日

こんばんは。

今日は近所のファミレスで朝食バイキングを食べた後、かかりつけのクリニックで、リハビリをし、そのあと、近所のダイハツサブディーラーで、エアPlusの交換をしました。



10分ちょっとで作業が終わったのには、ちょっとびっくり。内装を外すなどをして、時間がかかるかと思っていたので。

一度家に帰り、ちょっと休んだのち、昼食を摂ってから、ちょいっとドライブしてから、トヨタディーラーに行こうと思ったのですが、かなり疲れていたのか、昼食後ちょっと眠ってしまい、それは出来ずじまいに...。

夕方、ディーラーに行き12ヶ月点検を実行。



そこでちょっと足回りが気になったので、そのことを伝えたら、点検のちタイヤローテーションをしてくれました。整備士さんが言うには、うちのタントスローパーはFFでターボエンジンだから、フロントタイヤの減りが、リアに比べてちょっと早いとのこと。それに加えてハイトワゴンボディだから、走行中に風を受けて、ボディが揺られて、違和感を感じるのかもしれないと言われました。しばらくは庄壽見ですね。

あと、バッテリーですが。



計測器で計ったら、変な数値が出たということですが、それは計測器が壊れているのだろうとのこと(汗)。ただし、アイドリングストップ車のバッテリーは、高性能だが、寿命が短いと言われたので、来年の7月に行う2回目の12か月点検時に交換をしようと思いました。

明日は仕事の日。仕事だけでなくトラックの洗車などもするので、およそ1日、職場にいることになるでしょう。
Posted at 2024/07/14 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2024年07月14日 イイね!

7月14日の野球ネタあれこれ

その1.7連勝

昨日の巨人vsDeNa戦は、6対1できょじんが快勝しました。この試合、岡本選手の先制打や吉川選手のソロホームランで2点取ったあと、6回裏には門脇選手の3点打を含めて4点取って試合を有利に進めて、そのまま勝つことが出来ました。巨人の先発はグリフィン投手で、7回1失点という内容で4勝目を挙げました。今日マウンドに上げた投手の人数は3人。通常はこれくらいがいいと思います。

これで巨人は7連勝。3年ぶりということで、このまま首位をキープしながら、リーグ優勝に向けて進んでほしいですね。

その2.大逆転ある?

6月末の時点では、7月中にソフトバンクのマジック点灯があるかと言われていましたが、このところソフトバンクは負け数が多くなっていますね。一方でロッテは勝ち数が多くなっています。ソフトバンクとのゲーム差も縮んでいってますし、ロッテは当然ながら自力優勝が消えていません。まさかの大逆転ある?って感じです。でもそうなればソフトバンクファンは悲鳴をあげるでしょうねえ...。
Posted at 2024/07/14 00:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年07月14日 イイね!

掃除の日

こんばんは。

世間では昨日から3連休という流れになっていますね。私も昨日と今日は連休ですが、月曜日は仕事です。こういう場合、昨日弟を迎えに行って、家に連れて帰るのですが、現在施設側の都合で、7月中旬まで連れて帰ることが出来ません。そこで昨日からの3日間は、それぞれいろんなことをする日と決めて過ごすことにしました。

昨日土曜日は、掃除の日ということで、家の中は勿論のこと、台所を重点的にやりました。流し台の汚れを落としたり、収納棚の中を拭いたり、換気扇の洗浄をしたりと。汚い状態で料理を作るよりは、きれいな状態で料理を作るのがいいですね。

食料の買い出しに行った以外は家に居て掃除をしていました。そのおかげで今はスッキリした気持ちで過ごせています。明日は休みと整備の日です。
Posted at 2024/07/14 00:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月13日 イイね!

7月13日の野球ネタあれこれ

その1.首位攻防戦

昨日の巨人vsDeNa戦。1週間前はそんな感じがなかったのに、今やセ・リーグは1~4位までが首位攻防戦になってしまいましたね。昨日の試合開始前の時点では、巨人が首位、DeNaが2位でした。

昨日の試合は、3対2で巨人が勝ちました。この試合、巨人の先発は戸郷投手でしたが、6回2失点の内容で降板。対するDeNaの先発はジャクソン投手で、こちらは6回1失点という内容でした。

試合は2回裏に、巨人の岡本選手がソロホームランを打って先制したのですが、そのあとDeNaが4回表と5回表に1点ずつ取って逆転。その後両チームとも点が取れなかったのですが、8回裏に巨人の丸選手がソロホームランを打って同点となりました。そのあと9回裏に若林選手がサヨナラタイムリーを打って、勝つことが出来ました。



この試合、若林選手のサヨナラ打も良かったけど、私は丸選手の同点アーチが大きいと思いました。そしてこの日、巨人の坂本選手が復帰しました。打の方では活躍出来ませんでしたが、守備では三塁手としていいプレーが出ていましたね。

試合後のセ・リーグの順位表↓。



昨日は広島と中日が勝ちました。結果、広島は2位、阪神は4位となりました。DeNaは3位となりましたが、ここにきて4位までは貯金が出来ていますね。この点はパ・リーグよりいいかと思います。

その2.一方のパ・リーグは

昨日のパ・リーグは、ソフトバンク、ロッテ、楽天が勝ちました。



オリックスは借金1となりました。ロッテ、まだソフトバンクの後姿は見えないけど、勝ちが多くなってきましたねえ。7月に入ってちょっと苦戦しているソフトバンクは、延長戦の末に勝つことが出来ました。日本ハムは中々再浮上出来ないですねえ。

パ・リーグの戦線状況に大きな動きがあるなるとすれば、この7月ではないかと思います。
Posted at 2024/07/13 02:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年07月12日 イイね!

不正がなければ

ダイハツ、新車開発プロジェクトを大幅修正 軽HVは開発中止 新型トールは2027年以降に

↑carviewサイトより

まあ、これも仕方ないですねえ。もしもダイハツが不正をしていなければ、今頃は新型ムーヴや新型ルーミー&トールがデビューしていたでしょう。

先日、殆どの車種で販売が再開されたダイハツですが、新型車デビューがとてつもなく遅れることは、相当なダメージになるでしょうねえ。こうなると次期タントは何時になるのやら...。
Posted at 2024/07/12 00:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「今日は両先発とも駄目かあ…。」
何シテル?   10/12 14:39
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 181920
2122 23 24 252627
28 293031   

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation