• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

8月22日の野球ネタあれこれ

その1.悔しい敗戦

今日の巨人vs広島戦。火曜日から今日までの3連戦は。火曜日は広島、水曜日は巨人が勝利し、1勝1敗で迎えたきょうの試合。巨人は戸郷投手、広島はアドゥワ投手が先発でしたが、ともに奮投して5回まで点が入らない状態に。しかし、6回裏一死一二塁のチャンスで、昨日同点打を打った浅野選手のタイムリーで1点取りました。

そのリードを戸郷投手を守っていたのですが、9回表に野間選手にヒットを打たれたところで降板。あとを大勢投手が継いだのですが、その大勢投手が一死二塁の場面で、小園選手にタイムリーを打たれてしまい、同点とされてしまいました。

その裏巨人は一打サヨナラの場面を作るものの、それも出来ずに試合は延長戦に。そして10回表、3番手で投げたケラー投手が、広島打線に捕まってしまい、逆転のチャンスを作られたあと、矢野選手にタイムリーを打たれてしまい、2対1とされ、そのリードを広島が守って勝つことが出来ました。

今日の試合、巨人打線がもっと点を取っていればなと思いました。2回裏に一死満塁のチャンスで、バッターが戸郷投手だったとはいえ、打った球がサードゴロになって、ホームと一塁のダブルプレーになってしまったのが痛かったですね。あの場面で2点くらい取れていれば...。ホント悔しい敗戦でした。

その2.3連敗

火曜日と水曜日の楽天vsソフトバンク戦で、楽天が2連勝しました。首位ソフトバンクは足踏み状態になってしまいましたね。その一方で、2位日本ハムと3位ロッテの3連戦は、日本ハムが3連勝しました。日本ハムは2位を維持しつつある一方で、ロッテは痛い3連敗。ここにきてロッテの調子が落ちていますね。今日は佐々木朗希投手の先発でしたが、それでも勝てませんでした。ここから再び2位にあがるのは、ちょっと厳しくなったかもしれませんねえ。
Posted at 2024/08/22 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年08月22日 イイね!

これはヤバい

今日の午前3時に発生した台風10号(サンサン)。その進路予想を見ると(↓ウェザーニュース画像)、



来週の火曜日に関西直撃コースですな(汗)。あくまでも予想なので、明日以降コースが西か東にズレるかもしれませんが、それでも関西直撃は間違いないと思います。

今週末は対策をしておかないと。とりあえず、防災グッズを玄関先に出しておこうと思います。あと、この日は仕事出来そうにないですね。
Posted at 2024/08/22 20:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2024年08月21日 イイね!

8月21日の野球ネタあれこれ

その1.一矢報いた

今日の巨人vs広島戦。昨日は広島打線に打たれて負けた巨人。今日はそのお返しと、昨日からの広島3連戦での、マジック点灯阻止をかけての戦いでしたが、6回までは0対0の状態。7回表に広島が巨人の先発だったグリフィン投手が、坂倉捕手にソロホームランを打たれて、1点を取られてしまったのですが、その裏に巨人が広島の床田投手から同点のチャンスを作ると、浅野選手がタイムリーを打って同点としました。あの場面、巨人全体が盛り上がったように思います。尚、7回でグリフィン投手と床田投手は降板しました。

そして8回裏、広島2番手のハーン投手から、吉川選手とモンテス選手が連続ヒットで(モンテス選手に代走立岡選手が送られました)無死二三塁としたあと、岡本選手がハーン投手が投げた球をカーンとはじき返して、3ランホームランとしてしまいました。



初球をこんなにカッコよくホームランにしてくれた岡本選手。これで4対1とした巨人。9回表は守護神の大勢投手が、三者連続三振で広島打線を仕留め、試合をしめてくれました。

この結果、このカードでの巨人の3連敗はなくなったので、広島の優勝マジックが点灯しないことになりました。いや、それにしても今日はいい勝ち方でした。明日も広島に勝って、リーグ優勝はさせないぞという気持ちを見せてほしいですね。

その2.バックホーム

ネットのトレンドに「バックホーム」というのが上がっていたので、何かと思ったら、夏の高校野球で今日行われた準決勝第一試合、関東第一と神村学園の試合で、こんなシーンがあったということを知りました↓。



9回表、ホームインしていれば、同点となっていたところ、精一杯のバックホームでそれを阻止。そして試合終了。喜ぶ、関東第一の選手たち、泣き崩れてすぐに立ち直れない、神村学園の選手たち。いや~、こんな劇的な幕切れなんて、中々お目にかかれないですね。この夏の高校野球で、名プレー10選を選ぶとしたら、必ず入ると思います。
Posted at 2024/08/21 22:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年08月21日 イイね!

高い

タントスローパーのキズの件ですが、当初の予想より、ちょっと高い費用が見積りされまして、それを聞いた相手方は、高いとは言っていましたが、とりあえず修理費は出す方向で行くようで。

まあ、私も費用を聞いた時は、そこまでいくかと思いました。尚、キズつけられた車の修理をどこでやるかは、オーナーの自由ということらしいです。今回、私はディーラー経由で板金工場に出すつもりなので、高くなっているのかもしれません。

街中にあるカーコンビニだと、「この修理、○○円から」というキャッチフレーズを謳い文句にしていますが、あれを見ている人からすれば、何でそんなにかかるの?と思うのかもしれませんねえ。

明日、ディーラーに電話して、何時修理に出すか話をすることに。順番待ち状態なので、ひょっとしたら10月まで持ち越すかもしれませんねえ。

Posted at 2024/08/21 22:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2024年08月20日 イイね!

8月20日の野球ネタあれこれ

その1.首位攻防戦が...

18日の日曜日に行われたDeNavs巨人戦は、2対1でDeNaが勝ちました。この試合、1対1で延長戦にもつれこみ、10回裏には大勢投手をマウンドに上げました。この回は抑えたのですが、11回裏にマウンドに上がった平内投手が、DeNaのオースティン選手にサヨナラホームランを打たれてしまいました。ネットでは打たれた平内投手や、オースティン選手が打ちやすいところに投げさせた大城捕手のリードに文句を言うコメントが、ネットで上がっていましたが、私は1点しか取れなかった巨人打線が悪いと思っています。

その二日後の今日、広島との首位攻防戦。東京ドームでの試合でしたが、8対3で広島が勝ちました。巨人の先発は山崎伊織投手でしたが、初回に2点取られたあと、4回表には、無死満塁から二者連続三振を取って、二死満塁にしたものの、そのあと押し出しと、この回3安打目となる走者一掃の二塁打を末包選手に打たれ、坂倉選手にもタイムリーを打たれ、計5点取られてしまい、今回で山崎投手は降板となりました。その後8回表にダメ押し点となる1点を取って、試合を有利に進めました。

一方、広島の先発だった森下投手も決して調子は良くなかったと思いますし、巨人打線も5回までに3点取るなど、結構攻めてはいたと思いますが、それ以上の点を取ることが出来ませんでした。森下投手は5回3失点で勝ち投手となりました。

巨人がリーグ優勝するには、ひとつも取りこぼせない首位攻防戦でしたが、今日は広島にやられましたね。こういう試合をしていては駄目だと思います。せめて明日と明後日は連勝して、首位に上がってほしいですね。

その2.2位攻防戦

パ・リーグ首位のソフトバンクは、12球団で最速の70勝を挙げました。今日は楽天に負けましたが、優勝マジックは順調に減らしていると思います。ただ、その3連戦も、勝ち越しはするものの、3連勝はないですね。

一方で日本ハムとロッテは今日から3連戦。現在2位が日本ハム、3位がロッテですが、リーグ優勝はないものの、2位攻防戦としてみれば面白いですね。CSファイスとステージを、エスコンFで行うか、ZOZOマリンで行うか...。今日は日本ハムが5対3でロッテに勝ちました。この2チームを視ていると、日本ハムの方が勢いがありますね。もしもソフトバンクが首位にいなければ、この2チームでリーグ優勝争いをしていたのかと思うと、それはそれで熱い戦いになっていたかもしれませんね。
Posted at 2024/08/20 21:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 2223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation