• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

日本シリーズ第5戦

今日勝った方が、日本シリーズ制覇に王手をかける第5戦。ソフトバンクは、大関投手、DeNaはジャクソン投手の先発で始まったのですが、何か福岡に舞台を移してから、DeNaが勢いづいたのか、今日もDeNaが7対0で勝ちました。

3回表に筒香選手のタイムリーで1点取ったあと、4回表には牧選手の3ランホームランで4対0としたあとは、9回表に桑原選手への死球と、梶原選手のタイムリーで3点追加しました。

投げては、DeNaのジャクソン投手が7回無失点と奮投し、そのあとを中継ぎ陣が引き継いで、ソフトバンク打線を昨日に続き完封してしまいました。

ソフトバンク、ホームに帰ってから、勢いを無くすなんて、誰が想像したでしょうか?。こうなると、土曜日にDeNaがホームで日本シリーズを制覇してしまう可能性もありますねえ。ソフトバンクが2勝したあと、このままソフトバンクがいくのかと思ったのですが、実際は違いましたね。これで日本一になれなかったら、ソフトバンクの監督やコーチ、選手の皆さん、そしてファンの皆さんのショックは大きいでしょうねえ。横浜の地で巻き返せるかどうか、注目したいですね。

尚、土曜日の試合中継は、先週同様TBS系列(関西はMBS)で放送されます。
Posted at 2024/10/31 22:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年10月31日 イイね!

休刊

漫画「信長のシェフ」の連載が、今年の春に終了しました。たまたまこの漫画の最終巻である第37巻を、コンビニで見つけたのですが、何か別の世界が構築されていったという感じでいいのかな?と思いました。あと、ちょっと前に4コマ漫画の「らいか・デイズ」の連載が終了しました。

最近、いろんな漫画を読んでいると終わりに進んでいるのがあるなと感じます。

「信長の忍び」は本能寺の変に突入しましたし、「Q.E.D.iff -証明終了-」は30巻で終わりそうな流れになってきていますね。そんな中、長い間発刊されたマンガ誌が休刊というのもありました。「主任がゆくスペシャル」です。



2006年5月に創刊されてから18年間、今月の発売号をもって休刊することとなりました。ちょいちょい読んでいたマンガ誌ですが、休刊すると知ると寂しいものですねえ。これは「主任がゆく」や「かもめ町の奇跡」を描いている、たかの宗美先生の体調も影響しているのかな?と思いました。

休刊ということで、殆どの漫画がこの号で終わりです。個人的には「あい・ターン」の終わり方が、予想でどおりだけど、いい終わり方だなと思いました。

こうしてまた一冊の四コマ誌が消えていくことに。4コマ漫画好きの私にとっては寂しい限りです。
Posted at 2024/10/31 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2024年10月30日 イイね!

10月30日の気になる交通事故のニュース



YouTubeで見つけた動画ですが、これを視て思ったのが、最近日本の高速道路は工事のラッシュかと思うくらい、あちこちで補修工事が行われていますね。工事は道路を維持するのに重要なものですが、それが多いと、↑のような事故が起きる可能性が大になるのでしょうね。私も仕事で高速道路を利用するので、こういうことには気をつけたいですね。

普通の交通事故も大変ですが、道路工事現場に突っ込むと、いろんな面で大変なことになるでしょうね。それで犠牲になる人がいないようにと願うばかりです。
Posted at 2024/10/30 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2024年10月30日 イイね!

日本シリーズ第4戦

ソフトバンクが勝って日本シリーズ制覇に王手をかけるか、DeNaが勝って、2勝2敗の5分に持ち込むかが注目された、日本シリーズ第4戦。

試合は5対0でDeNaが勝ちました。先に結果を書いたのは、今日の試合をテレビで視て、ソフトバンクどうしたの?と思ったからです。

この試合、DeNaが4回表にオースティン選手のソロホームランで先制したものの、ソフトバンクの先発だった石川投手は、6回途中まで良く投げていたと思います。しかし、そのあとを継いだ中継ぎ陣がDeNa打線に捕まって、点を取られる展開に。一方のソフトバンク打線は、ランナーを出すものの、あと1本が出なかったですねえ。何かCSファイナルシリーズの巨人を視ているみたいで...。

この結果、日本シリーズの決着は、横浜の地で決まることになりました。つまりは第6戦まではあるということに。このようなことになると、思った人はそんなに多くないかと。こうなると明日の第5戦、どちらが勝つか注目したいですねえ。今年の日本シリーズは、大波乱が起きるかも...。
Posted at 2024/10/30 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年10月29日 イイね!

日本シリーズ第2戦&第3戦

三日間運行の仕事で、日曜日に出発したので、日本シリーズ第2戦は、カーラジオで何とか聴いていました。ソフトバンクの先発だったモイネロ投手は、7回途中3失点と、先発の役目を果たし、打線も効果的に点をあげていって、6対3でソフトバンクが勝つことが出来ました。ただし、負けたDeNaも、中継ぎ陣が5回以降は一人のランナーを出すことなく抑えたので、これはこれで良かったと思います。ひょっとして、この日の先発だった大貫投手が崩れなかったら、DeNaが勝っていた可能性もあったかと。

そして今日から舞台をPayPayドームに移しての第3戦。ソフトバンクが日本シリーズ制覇に王手をかけるのか、それともDeNaが勝って、流れを変えていくのか?。

結果は4対1でDeNaが勝ちました。この日怪我から復帰した東投手は味方打線が、1回表に1点取ったあと、その裏に同点とされたものの、それ以降は7回まで投げて、ソフトバンク打線を抑えましたね。ソフトバンクは再三ランナーをだすものの、点が取れない状態に。

一方、DeNaは打線が東投手を援護して、5回表に2点取って逆転。8回表にも1点取ってリードを更に拡げ、そのまま逃げ切って勝つことが出来ました。やはりACEの東投手が奮投すると、チームも盛り上がるのかな?。

これで、日本シリーズは最短でも第5戦までいくことが決まりました。第5戦のチケットを買っていた人はホッとしているかも。ソフトバンクの日本シリーズ連勝記録をストップさせたDeNa。この勢いで、日本シリーズを横浜まで持って帰るのか?、それともソフトバンクが勝って、王手をかけるのか?。尚、明日はTBS系列で放送されます。
Posted at 2024/10/29 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 34 5
6 78 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation