• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

ETCで知らなかったこと

火曜日から金曜日までの四日間運行は、職場の同僚とペアでの仕事だったのですが、その中で勉強になったことがありました。

それは木曜日の午後のこと、荷物の積み込みのため目的地に向かう道中、高速道の料金所を降りようとした時のこと。2台のトラックがETCゲートを抜けようとしたら、2台ともエラー状態になってしまいました。あれ?、何で?と思いつつ、2台とも係員さんの指示で、料金所をとりあえず出て、安全な場所にトラックを停めました。そのあと駆け付けた係員さんに言われたのが、前の日に高速道にのってから、この日降りるまで24時間以上経っているということ

通常、ETCは高速道にのってから24時間以内に降りることを想定していて、それ以上になると、どこか別の高速道を迂回したり、走り回ったりしていると思われてエラーになってしまうとのことでした。高速道にのってから24時間以上経った場合は、ETCゲートではなく一般ゲートを通過し、そこでETCカードを差し込めばいいと言われました

もう長いことETCを使っていました、こういうことは初めて知りました。二人とも知らなかったということは、このことはあまり知られていないのかな?。何にしても一つ勉強になりました。
Posted at 2025/02/08 01:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2025年02月08日 イイね!

四日間の天候

こんばんは。

火曜日から金曜日まで、四日間運行の仕事をしていました。この四日間で気になったのが天候。火曜日にかなりキツイ寒波が日本海側を中心に覆いかぶさり、かなりの雪が降るとのことでした。実は水曜日に配送する荷物の目的地が、雪が降ると思われるところでして、大丈夫かな?と心配になっていました。

荷物は月曜日に積み込んでいたので、火曜日は目的地に向かって走るのみ。この日は、午前中ちょびっとだけ降っているところもありましたが、それ以外は普通にいい天気で、この日の夕方には目的地まであと50㎞というところまで行くことが出来ました。

日が変わって水曜日の朝。午前6時頃はまだいい天気だったので、配送は問題なく行けるなと思っていたら、それから10分後、雪が激しく降り出しました

やっぱり降るかあと思いつつ、そのあと午前7時に目的地に向かって出発。この時は普通に雪が降り続き、高速道から一般道に降りたら、路面は真っ白。元々積雪地帯であったので、周りのクルマやトラックもスタッドレスタイヤを履いていたことで、スピードは遅めながら、問題なく走っていました。私のトラックもスタッドレスタイヤ履いているので、スピードを落としながら何とか目的地まで行くことが出来ました。

それを終えた後は、しばらく一般道を走っていましたが、海沿いの地域を走っていたおかげで、雪は降っていなくて、スムーズに走ることが出来ました。このあと高速道に乗り、この日は高速道のサービスエリアで車内泊をしました。

木曜日、この日も日中はいい天気で、雪が降る気配はなかったです。ただし、荷物の積み込みが夕方ということで、それまではゆっくりしていました。

その日の夜、荷物を積み込んで、もうすぐ出発という時に、雪が降り始めたので、「やばい!」と思いましたが、そのあと移動中に雪がやみ、そのまま走ることが出来ました。移動中たま~に、雪がちらつくことはありましたが、問題なく走ることが出来ました。

金曜日、配送地への移動中、名阪国道を走っていたのですが、山添ICから天理ICに向かう途中の雲がかなり分厚く、このあと雪が降るんじゃないかと思いました。配送の仕事を終えたあと、月曜日配送の荷物を積みに行きました。この時は大阪にいたのですが、午前中はいい天気、午後から、何度か雪が降りました。ただし、降ってやみの繰り返しだったので、雪が積もることはありませんでした。

そのあとこの日の仕事を終えて、四日間運行の仕事は終了。そのあと家に帰り、四日間の洗濯物を片付けたり、食料の買い出しに行ったりしましたが、この時も雪が降ったりしたものの、すぐにやんでクルマの通行に影響が出ることがありませんでした。

追伸。

現在の道路状況。



関西から関東への移動は無理ですね。
Posted at 2025/02/08 01:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月04日 イイね!

2月4日の野球ネタあれこれ

2月1日にプロ野球12球団がキャンプインしました。各球団ともいろんな話題が出ていますが、巨人は昨年シーズンオフに楽天から巨人に移籍した田中将大投手のことが話題になっていますね。



白いユニフォームを身にまとい、投球練習をする田中投手。パッと見い、何か新鮮というか、違和感を感じるというか...。

昨シーズンは1試合しか投げていない田中投手が、今シーズン巨人でどれだけ投げられるか?。巨人投手陣の中で、彼の出番があればいいのですが...。
Posted at 2025/02/04 03:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年02月02日 イイね!

洗車と洗濯

こんばんは。

今日の午前中、タントスローパーの洗車とボディコート、車内清掃をしました。この日の夕方、ディーラーに行って6ヶ月点検を行うことになっていたのと、この日は陽が昇ってから、天候が回復してきたので、出来る時にやっておこうと思って、実行しました。

ただし、今回はコインパーキングでそれらをしました。





ボディコートをして、キレイになったタントスローパー。



そして洗車をしている間、このコインパーキングに隣接している、コインランドリーで衣類の洗濯をしました。



つまりは、洗車と洗濯の両方をしたわけです。何でコインランドリーでやったかというと、現在我が家では洗濯が出来ない状況でして。おそらく来週中旬くらいまで、この状況が続くかと。それに関しては、またいずれこのブログで書きますので。
Posted at 2025/02/02 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2025年02月02日 イイね!

キャンプイン

昨日から日本のプロ野球は、12球団がキャンプインしました。各球団ともいろんな想いをもって、キャンプに臨んでいると思います。

巨人は昨年のシーズンオフに、FAでソフトバンクから加入した甲斐拓也捕手が精力的に動き、阿部監督を喜ばせていました。でも、ここからオープン戦までの間に、巨人投手陣のことを把握し、試合でうまくリードしていけるかどうか。それと巨人は捕手陣をどうやりくりしていくのかも気になります。甲斐捕手をメインとして、小林、岸田、そして大城と三人の捕手をうまく使っていけるかどうか...。

阪神は藤川球児新監督の元、キャンプがスタート。関西のスポーツ紙は、このキャンプ中にいろんなことを取り上げて、盛り上げていくのでしょうねえ。今年のキャンプは記事の作成にも力が入りそうで。こちらもしばらくは目が離せないですねえ。
Posted at 2025/02/02 03:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「サンテレビで放送の「太陽にほえろ!」、今回は山さんメイン回ですか。」
何シテル?   09/14 11:39
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 4567 8
910 11 12 1314 15
16171819 20 21 22
23 24 252627 28 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation