• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

今年は遅い?

こんばんは。

3月も下旬に入り、気温も高くなってきて、昨日何か夏みたいな天候で、仕事をしていて、かなり汗をかきました。

そんな中、桜もそろそろ...と思っていたのですが、大阪は今のところそんな気配はなし。通勤路、家の近所、生活圏内等、今のところ桜がチラホラといった感じがないですね。

まあ、今日の朝になって見れば、咲いているかもしれませんが、何か今年は遅いなと感じます。まあ、遅くなればそれだけ、桜を楽しめる期間も長くなりますが。
Posted at 2025/03/27 01:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年03月26日 イイね!

初めての無洗米

この前、米櫃の中にあった米がキレイになくなったので、これを機に無洗米を買ってみることにしました。実は無洗米を購入して、食べるのはこれが初めてです。



米櫃を分解洗浄したあと、



無洗米を入れる前に、付属品のアダプターを取り付け。↑の画像左のパーツを、



このように差しこんで、準備完了。



食料買い出しに行ったスーパーで一番安かった、あきたこまちを購入。最近、米の価格の高騰ですが、正当な形での価格高騰なのか、政府はキチンと調べろよといいですね。



触ってみたところ、通常米よりサラっとした感じだと思いました。



いざ、炊飯。3合炊く事にしましたが、通常米より水をちょっと多めにすることと、炊く前に30分以上水を米に吸わせるようにと、米の袋に明記されていました。



炊きあがり。



実食。当たり前ですが、味は通常米と変わりませんねえ。

しばらくは無洗米を食べ続けようと思います。
Posted at 2025/03/26 02:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クッキング | 日記
2025年03月25日 イイね!

3月25日の気になる交通事故のニュース

小2が死亡、姉が意識不明 浜松の軽トラ事故、78歳容疑者を逮捕

↑Yahoo!ニュースサイトより

亡くなられたのは女児でいいのかな?。姉妹が被害に遭い、一人はお亡くなりになって、一人は意識不明の重体。親御さんからすればたまったものではないですね。この他二人の女児が軽傷を負いました。

運転していたのは78歳の高齢者。このニュースを知って、高齢者が未来ある子供の人生を奪うな!と言いたくなりますね。高齢者を悪く言うのはいけないのかもしれませんが、高齢者ドライバーが起こした事故に対する罰則を厳しくしてほしいですね。
Posted at 2025/03/25 02:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2025年03月25日 イイね!

オープン戦終了

プロ野球はオープン戦が終わり、今週金曜日から始まる開幕戦に向けて、12球団は動いていると思います。

オープン戦首位は日本ハム。昨年酷い成績でパ・リーグ最下位だった西武が2位。オープン戦の成績が、公式戦まで続くかどうかはわかりませんが、いい感じで公式戦に臨めるのではないかと思います。セの最下位だった中日は8位。こちらはちょっとB妙かな?。

3位はヤクルト。ただし、主力である塩見、村上、山田の3選手が開幕にいないというのは、かなりキツイですね。その穴を埋める選手が出てくるのか?、注目したいですね。

昨年のリーグ優勝チームを見ると、ソフトバンクは4位、巨人はDeNaと同6位。どちらもまあまあかな...。リーグ優勝したものの、良いことがなかったこの2チームの奮起を求めたいですね。下克上で日本一になったDeNaは、今年リーグ優勝出来るかな?。

オープン戦最下位だったのはオリックス。オープン戦の成績がそのまま公式戦につながったことが、オリックスにはありました(2016年)。でもそんな流れを何とか断ち切りたいでしょうねえ。岸田新監督の元頑張ってほしいです。

今年もプロ野球ファンが楽しめる公式戦であるといいですね。
Posted at 2025/03/25 02:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年03月23日 イイね!

久しぶりのドライブ

今日は、朝に腰のリハビリを行ったあと、久しぶりのドライブをしました。



いつものお気に入りである、西名阪⇔名阪国道コースで。





今月20日に夏タイヤに履き替えましたが、昨年履き替えた時に感じた、走行中の不安定さが、今回は感じられなかったですね。走行距離が延びて、アタリが出たのでしょうか?。何にしても往復200㎞のドライブを楽しむことが出来ました。

家に帰って、しばらくのち



行くの忘れてました(汗)。
Posted at 2025/03/23 23:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/55872e8dbb32961b17333727615fe50ebfac95fc もうこの党自体なくなってもいいんしゃね。」
何シテル?   11/03 07:17
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23456 7 8
91011 1213 1415
161718 19 202122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation