• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

6月5日の野球ネタあれこれ

昨日は、ロッテvs巨人戦、日本ハムvs阪神戦、オリックスvs広島戦をチャンネルを替えながら視ていました。

昨日行われた交流戦6試合の結果↓。



6試合ともパ・リーグのチームが勝利しています。

ロッテvs巨人戦は、巨人が井上温大投手、ロッテが石川柊太投手の先発で始まりました。二人と前日が雨で中止になったことによるスライド登板です。

井上投手は2回裏と3回裏、あわせて5点取られてしまいましたが、7回まで投げました。しかし、昨日は何としても勝ってほしかったので、3回で降板させるという手もあったのではないかと思いました。8回表に巨人が3点返したものの、この5点が重くのしかかり、そのまま逃げ切られて負けてしまいました。石川投手は移籍後初勝利を挙げました。

日本ハムvs阪神戦は、火曜日の試合とはうって変わって、点を取り合う試合になりましたね。日本ハムが点を取れば、阪神が取り返して同点としたあと、日本ハムが4回裏にルーキーの山縣選手の2ランで逆転。その後も1点取ったものの、8回表に阪神が2点取って反撃。そのあと何とか日本ハムが逃げ切って勝ちましたが、最後まで目が離せない試合になりましたね。



それにしても佐藤輝選手は凄いですねえ。

オリックスvs広島戦、テレビで4回裏オリックスの攻撃を視ていましたが、怒涛の攻撃でしたね。点が入ったのはこの回だけでしたが、この回で先発全員安打となったそうで。まあ、その前に2度得点のチャンスがあったのに、フイにしていましたし。

交流戦2試合を終えて、2勝したのは西武とソフトバンクだけ。この2チームが交流戦で貯金を増やしていくかもしれませんねえ。
Posted at 2025/06/05 02:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年06月04日 イイね!

ミスター逝く

長嶋茂雄氏がお亡くなりになったというニュース。

昨日、荷卸しの順番待ちをしていた時、スマホに臨時ニュースの一報が入り、見てみるとこのニュースでした。このニュースに関して、各テレビ局の報じ方がニュースになっていましたが、何か報道された時間まできっちり報じているあたり、変なところで競っているなあと感じました。

享年89歳。お亡くなりになったのが6月3日の午前6時39分ということで、8(や)9(きゅう)で、背番号と同じ3の数字の日に、39(サンキュー)と語呂合わせが話題になっていましたが、そんなところも話題になるのは長嶋氏だからでしょうか?。

昨日、ZOZOマリンで行われる予定だった、ロッテvs巨人戦は雨のために中止となりましたが、巨人ナインは阿部監督とともに黙祷を捧げました。二軍も桑田監督や川相コーチ、選手たちが黙祷を捧げました。

長嶋氏に関してはいろんな話題が出てきますが、それに関してはいろいろと報じられているので、ここでは書きません。ただ、良いことも悪いこともいっぱいあったのは確かだと思います。晩年、車椅子に乗っている姿でいろんなセレモニー等に出ているのを見ると、「もうゆっくり休んでください」とは思いましたが。

昨日行われた交流戦では、試合が開催された各球場では半旗が掲げられ、試合前には黙祷も行われました。日本ハムvs阪神戦は、黙祷の前に長嶋氏の映像が流れました。



プロ野球人としても活躍し、タレントとしても活躍していた長嶋氏。いろんなCMにも出ていました。セコムのCMもその一つで、セコムでは追悼コメントをホームページで出しています。



そしてクルマのCMにも出ておられました。





プロ野球界からだけでなく、芸能界や政界からも追悼のコメントが出ていました。それだけ多くの人に愛された人だと思います。

長嶋茂雄しのご冥福を、心よりお祈りします。
Posted at 2025/06/04 01:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年06月04日 イイね!

6月4日の野球ネタあれこれ

昨日から交流戦が始まりました。昨日は6試合すべて行いたかったけど、千葉の試合だけは雨のため中止になりました。

ZOZOマリンのロッテvs巨人戦は、雨のため中止。巨人は絶対やりたかったはずですが、自然の力には勝てないから仕方ないですね。

日本ハムvs阪神の、セ、パの首位決戦は、1対0で阪神が勝ちました。阪神は先発の才木投手が8回無失点99球の内容で、5勝目を挙げました。テレビで視ていましたが、日本ハム打線に何度もランナーを出されても、この球数はいいですね。救援で石井投手しか出てないので、中継ぎ陣も休めたと思います。日本ハムの投手陣も、先発の古林睿煬投手が緊急降板する事態となりましたが、その後5人の中継ぎ陣を繰り出し、阪神打線を1失点に抑えたのは良かったと思います。尚、古林投手は左脇腹付近を痛めたため、今日に登録抹消となり、長期離脱の可能性があるとか。

日本ハムvs阪神戦の結果を含め、昨日の5試合の結果です↓。



オリックスvs広島戦、BS12で試合中継がされていましたが、オリックスは九里投手が古巣相手に先発したものの、5回2失点、12安打88球という内容で負け投手をなってしまいました。ソフトバンクは白星発進しました。何かソフトバンクがこの交流戦で白星を稼ぎそうな感じがします。

今年の交流戦で、セ、パともに順位の変動があるのかどうかも注目したいですね。
Posted at 2025/06/04 00:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年06月04日 イイね!

ゴミ事件その後

こんばんは。

月曜日のブログで、うちとお隣さんの間にある電柱に、不法投棄されたゴミ袋が3つあったことを書きました。



とりあえずそれらを私の家の前に置き、昨日以降のゴミ出しの邪魔にならないようにしておき、昨日の午前中、八尾市のゴミ収集係に電話して、月曜日のことを伝えたところ、不法投棄として扱い、回収しますということだったので、安心しました。ただし、不法投棄の回収は、順番があるということで、昨日のうちに引き取れるかどうかはわからないということだったので、もしも昨日のうちに引き取れなかったら、ゴミ袋に「不法投棄 八尾市に連絡済み」と書いた紙を貼ることになっていました。

昨日仕事を終えて帰宅したら、ゴミ袋は回収されていました。



家の前に何もない光景にホッとした私。今回はこれで何とかなりましたし、八尾市はこういう風にするということでしたが、今後また同じようなことがあった場合は、何らかの対策は必要かなと思いました。
Posted at 2025/06/04 00:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月02日 イイね!

悪いことするなあ

こんばんは。

フォロワー限定ブログにしようかと思いましたが、世の中にはこんな悪いことする奴がいるんだということを知らせたくて、通常ブログにしました。尚、拡散は希望していません。

今日の夕方仕事を終え、食料の買い出しをしてから家に帰宅すると、我が家とお隣の間にある電柱に、4つのゴミ袋が置いてありました。



昨日の掃除で、2つのゴミ袋が出たことと、先週の木曜日のゴミ出し日に、うっかり出し忘れた1つ、あわせて3つ出したことが悪かったのかな?と思って見てみると、手前3つは、私が出したごみ袋ではないことが判明。↑の画像左奥のが、私が出したごみ袋です。

つまりは、私とお隣が今日の朝出しておいた可燃ごみに、こっそり3袋分混ぜた奴がいたようで。今日の私は午前7時半に家を出たので、それ以降に置いたことになります。

ちなみに置いて行かれた理由は、引っ越しなどの片づけゴミと思われたようでした。



ゴミ袋を見てみると、八尾市指定のゴミ袋の中に、黒いビニール袋があるようで、中身が何か気にはなりましたが、勝手に開けて変なモノだったらいけないと思い、警察に連絡して、お巡りさんに来てもらい、ゴミ袋を開けてみました。中には黒いビニール袋が入っていて、その中を見てみると、中には古着がいっぱい入っていました。3つあったゴミ袋はすべて古着を黒いビニール袋に入れて、八尾市指定のゴミ袋に詰めたものでした。

お巡りさん曰く、防虫剤の匂いがしたということで、タンスの中にあった古着を、そのまま捨てたんじゃないかということでした。これ、古着屋に持っていけば、キロ単位で買い取ってくれるのにとは、お巡りさんの弁。服の質じゃなくて、キロ単位なんだと思った私。

とりあえず、黒いビニール袋から古着をすべて取り出し、黒いビニール袋は、置いて行かれたうちのゴミ袋に入れて、次回の回収日(6月5日)に出すことに。そしてゴミ自体は、明日八尾市のゴミ回収関係に電話して、今日の事を詳しく伝え、特別回収してもらうようにします。



こんなこと初めてですが、普通に1袋ずつゴミ出しすれば問題ないのになあと思った私です。
Posted at 2025/06/02 21:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2025/11/_gundam_gquuuuuux_1.html この前は水星たったなあ。」
何シテル?   11/07 23:43
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation