こんばんは。
フォロワー限定ブログにしようかと思いましたが、世の中にはこんな悪いことする奴がいるんだということを知らせたくて、通常ブログにしました。尚、拡散は希望していません。
今日の夕方仕事を終え、食料の買い出しをしてから家に帰宅すると、我が家とお隣の間にある電柱に、4つのゴミ袋が置いてありました。
昨日の掃除で、2つのゴミ袋が出たことと、先週の木曜日のゴミ出し日に、うっかり出し忘れた1つ、あわせて3つ出したことが悪かったのかな?と思って見てみると、手前3つは、私が出したごみ袋ではないことが判明。↑の画像左奥のが、私が出したごみ袋です。
つまりは、私とお隣が今日の朝出しておいた可燃ごみに、こっそり3袋分混ぜた奴がいたようで。今日の私は午前7時半に家を出たので、それ以降に置いたことになります。
ちなみに置いて行かれた理由は、引っ越しなどの片づけゴミと思われたようでした。
ゴミ袋を見てみると、八尾市指定のゴミ袋の中に、黒いビニール袋があるようで、中身が何か気にはなりましたが、勝手に開けて変なモノだったらいけないと思い、警察に連絡して、お巡りさんに来てもらい、ゴミ袋を開けてみました。中には黒いビニール袋が入っていて、その中を見てみると、中には古着がいっぱい入っていました。3つあったゴミ袋はすべて古着を黒いビニール袋に入れて、八尾市指定のゴミ袋に詰めたものでした。
お巡りさん曰く、防虫剤の匂いがしたということで、タンスの中にあった古着を、そのまま捨てたんじゃないかということでした。これ、古着屋に持っていけば、キロ単位で買い取ってくれるのにとは、お巡りさんの弁。服の質じゃなくて、キロ単位なんだと思った私。
とりあえず、黒いビニール袋から古着をすべて取り出し、黒いビニール袋は、置いて行かれたうちのゴミ袋に入れて、次回の回収日(6月5日)に出すことに。そしてゴミ自体は、明日八尾市のゴミ回収関係に電話して、今日の事を詳しく伝え、特別回収してもらうようにします。
こんなこと初めてですが、普通に1袋ずつゴミ出しすれば問題ないのになあと思った私です。
Posted at 2025/06/02 21:52:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記