• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

お盆休み前半 その4

こんばんは。

今日は弟を施設に送る日。昼までのんびりと家で過ごした後、午後3時過ぎに施設に送りました。月曜日、弟を迎えに行こうと中央環状線を走って、長吉長原ICにたどり着くまで25分くらいかかりましたが、この日は10分くらいで行けました。

弟を施設に送ったあと帰宅し、タントスローパーの洗車とボディコートをしました。月曜日雨に降られたあと、そのままの状態でしたが、その汚れを取り、ボディコートをしました。







明日は仕事の日です。
Posted at 2025/08/13 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月12日 イイね!

8月12日の野球ネタあれこれ

今日はセ・リーグ3試合だけでした。

広島vs阪神戦は、9対2で広島が勝ちました。広島キラーと言われた大竹投手を阪神は先発に起用したのですが(月曜日からのスライド登板)、5回途中7失点という内容で負け投手となりました。まあ、広島も何時までも負けるわけにはいきませんし。

ヤクルトvsDeNa戦は、3対1でヤクルトがサヨナラ勝ちしました。9回表終了時点で、1対1の同点でしたが、9回裏に村上選手がやってくれました。



村上選手の確信歩き、いいですねえ。この試合、メッツの球団社長が観戦していたとか。ネットでは就活大成功なんて言われています。

巨人vs中日戦。巨人の先発は前回の登板せプロ初勝利を挙げた、森田駿哉投手。1回表一死満塁のピンチを背負ったのですが、坂本選手の声掛けが効いたのか、このピンチをダブルプレーで切り抜けました。そのあとは奮投して7回無失点という内容で降板。その間巨人打線がいい仕事をし、相手守備のエラー絡みや、岸田捕手の2ランホームランで点を取っていき、5対0で勝つことが出来ました。



森田投手は2勝目。チームは貯金1としましたが、もういい加減貯金を増やしていってほしいですね。最終的には10くらいの貯金があればいいと思います。
Posted at 2025/08/12 22:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年08月12日 イイね!

Q.E.D.UNIV. -証明終了- 第1巻

漫画「Q.E.D.UNIV. -証明終了-」第1巻を購入しました。



「Q.E.D. -証明終了-」シリーズの最新作です。主人公の燈馬想と、ヒロインの水原可奈が高校を卒業したあと、ボストンの学園都市に行き、燈馬想はマサチューセッツ工科大学の博士課程に入学、水原可奈はハーバード大学に入学し、そこを舞台にして起こる難事件に挑んでいくというものですが…、あれ?、ハーバード大学。そう、作者の加藤元浩先生も表紙裏のコメント欄で書いていますが、今ハーバード大学は大変なことになっていますね。まあ、アメリカ大統領の言う事もわかる気がしますが、そうなった原因を作った奴らには腹が立ちます。でも、漫画なのでそのあたりのことはスルーしてもいいんじゃないでしょうか?。

この第1巻は。ボストンの豪邸の地下で呪いの人形が見つかったことから始まる「Beginning of the UNIV」と、ボストンの有名大学を狙ったランサムウェア攻撃を防ぐために二人が動く「ルーツ」の二編が描かれています。2話とも、ラストが二人が一緒にいる場面になるということは、今後話が進むにつれ、二人の中の進展も描かれていくのでしょうか?。

購入前、製本にするか、電子書籍にするか悩みましたが、これまで製本で購入していたので、この新作も製本で購入することになりました。こちらは20巻くらいまでいくのかな?。
Posted at 2025/08/12 22:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガ | 日記
2025年08月12日 イイね!

お盆休み前半 その3

こんばんは。

今日の午前中は、天気を見ながら家で過ごしていました。朝起きた時の予報では、午前中の降水確率が50%、午後が40%でした。朝方こそ雨が降りましたが、午前10時以降は曇り空ながら、雨が降る気配もなく、昼から墓参りに行けるかなと考えていました。

その後雨雲レーダーを見ると、お墓がある生駒山周辺は午後4時くらいまでは、雨雲が来ないということだったので、ならば墓参りに行こうということで、弟と二人午後から墓参りに行きました。



霊園に着いた頃には、日差しも出てきたので、墓参りに来て良かったと思いました。弟と墓参りに来たのは、久しぶりですねえ。

明日は弟を施設に送ります。そのあとはタントスローパーの洗車とボディコートをする予定です。
Posted at 2025/08/12 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月11日 イイね!

8月11日の野球ネタあれこれ その2

その1.セ・リーグ

ヤクルトvsDeNa戦は、9対4でヤクルトが勝ちました。

巨人vs中日戦。巨人の先発は戸郷投手でしたが、4回表と5回表に1点ずつ取られ、5回で降板となりました。阿部監督曰く「変化球を操れていなかった」とのこと。しかし、それよりも点が取れない打線がねえ…。何で打てる時と打てない時の差がこんなにあるのかと。今季10度目の完封負けですよ。そんでもってまた勝率5割。5割ラインを行ったり来たりはもうやめてほしいですな。勝った中日は、3ヶ月半ぶりに先発したメヒア投手が2勝目を挙げました。

広島vs阪神戦は、雨天中止となりました。巨人が負けたことと、中継ぎ陣が二日連続で休めたことは、阪神にとってはいいことずくめですねえ。

その2.パ・リーグ

ロッテvsオリックス戦は、5対3でオリックスが勝ちました。

西武vs楽天戦。試合中継をテレビで視ていたのですが、9回裏に西武が楽天の則本投手を打ち込んで同点とし、延長戦にもつれこんだあと、10回裏に外崎選手のヒットでサヨナラ勝ちするなんて…。楽天は勝てた試合を落としてガックリ来ているかと。

ソフトバンクvs日本ハム戦は、3対1でソフトバンクが勝ちました。日本ハムは首位相手に3連敗。ゲーム差は4まで拡がってしまいましたね。これはかなり痛いかも。新庄監督は「まだ40試合ある。最後どうなるか“愉しみ”」と試合後のインタビューで言ってましたが。

それにしてもソフトバンクは大事な試合では強いですねえ。こうなると最短で14日に点灯と言われているマジックも、あっさりと点いてしまうのではないかと思ってしまいますね。
Posted at 2025/08/11 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation