• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

お盆休み前半 その2

こんばんは。

今日は朝起きて朝食を摂った後、食料の買い出しに行き、それを終えてから弟を迎えに行きました。家に連れて帰ったあと、昼食を摂ってからはのんびりと過ごしました。

今日は雨模様の天気でした。今日まで3連休だった人たちは、ちょっとイヤな感じだたかもしれません。明日は墓参りに行きたいけど、雨の予報だからちょっと難しいかなあ…。やはり水曜日にするべきかな?。
Posted at 2025/08/11 22:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月11日 イイね!

8月11日の野球ネタあれこれ

昨日はDeNavs巨人戦と、ロッテvsオリックス戦が雨天中止となりました。

その1.セ・リーグ

中日vs広島戦は、6対5で広島が勝ちました。この試合、5回終了時点では4対1と中日が有利に試合を運んでいたのに、6回表に広島が3点を返して同点とし、その裏に中日が1点取って逆転して5対4としたあと、このまま逃げ切れば中日の勝ちという状況で、8回表に広島が猛攻を見せて、2点取って逆転しました。



代走策が当たったし、6点目のホームインも迷うことなく突入したのが良かったと思います。ただし、8回裏に中日も逆転のチャンスがあったのに、点が入らなかったし、9回裏もランナーを出すものの、送りバンド失敗とダブルプレーで終わってしまいました。結果広島が4位浮上。そして中日は5位に転落。しかも、昨日までのホーム6連戦で2勝4敗と負け越し。ネットでは井上監督の采配がかなり批判されていますが、これも仕方ないのかもしれませんねえ。

阪神vsヤクルト戦は、5対2で阪神が勝ちました。この試合、阪神は才木投手、ヤクルトは奥川投手の先発で始まりましたが、やっぱり奥川投手は先に点を取られると、良くない結果に終わる感じかな?。5回途中99球3失点で降板ですし。一方の才木投手は最後まで投げ切って、9回2失点と完投勝利。阪神の中継ぎ陣はチョイチョイ休める日があるからいいなあ(まあ、巨人の中継ぎ陣も、昨日の雨天中止で休めましたが)。

打線は、佐藤輝選手がソロホームランを含め、4安打で2得点と大活躍。坂本捕手や大山選手、高寺選手にタイムリーが出て、投打ともに良かったこの試合に阪神ファンは大満足したと思います。阪神は6カード連続で勝ち越し。3連戦3連勝はないけど、こういうのを積み重ねていって、リーグ優勝に突き進めるのでしょうねえ。

その2.パ・リーグ

西武vs楽天戦は、9対4で楽天が勝ちました。

ソフトバンクvs日本はム戦は、1対0でソフトバンクが勝ちました。この試合、ソフトバンクはモイネロ投手、日本ハムは伊藤投手の先発で始まりましたが、勝ち負けはついたものの、どちらも最後まで投げ切るという結果になりました。



ネットではモイネロ投手を一時的に休ませたことが良かったと、評価されていますが、ソフトバンクがこのままリーグ優勝したら、MVPはモイネロ投手になるのかな?。そのリーグ優勝ですが、最短で14日にソフトバンクにマジックが点灯するとか。。開幕してしばらくの不調から、ここまで来たソフトバンクは凄いですねえ。尚、昨日のパ・リーグの試合結果により、オリックスの自力優勝が復活しましたが、すぐに消えるでしょう(笑)。

その3.途中で降りるなら

夏の高校野球大会に出場していた広陵が、出場を辞退することを発表しました。このところ報道されている不祥事について、世間からバッシングをされていて、もはや収集がつかなくなったことで、そういう決心をしたのかなと思いましたが、それならば、最初から大会に出なければ良かったのではないかと思いました。高野連も不祥事が発覚した時、夏の大会が終わるまでの活動禁止を言い渡す等、厳しい処分を科しても良かったのでは?。今回の件は広陵と高野連に問題があったと思います。

1試合だけ出て勝ったあとの出場自体。広陵と対戦して敗れた旭川志峯の立場を考えるとねえ...。旭川志峯の山本博幸監督は、「何も感じないです。広陵高校と試合をして、3―1で負けた。ただそれだけです」と冷静に受け止めていたと、ニュースで知りました。尚、次戦で14日に予定されていた津田学園との試合は、当然ながら津田学院の不戦勝となりました。津田学園の方々もこんなことになって、困惑しているかもしれませんねえ。
Posted at 2025/08/11 05:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年08月11日 イイね!

給油で大渋滞

昨日の朝、タントスローパーの給油をしました。



宇佐美スタンドですが、乗用車ブースはセルフで、朝早かったせいか、私が来た時給油しているクルマはいなかったですねえ。

こうして空いているスタンドもあれば、給油で大渋滞しているスタンドもあります。
土曜日、仕事で帰りが遅くなったのですが、午後7時前に中央環状線を走っていて、門真市内に近づいた時、渋滞が発生していました。「何か事故でも起きたかな?」と思いつつ進んでいると、その渋滞はコストコから始まっていること気づきました。しかも、渋滞の原因はその中にあるガソリンスタンドで給油しようとしているクルマが長蛇の列を作っていたというもの。このスタンドでの価格は、

ディーゼル¥125 レギュラー¥155 ハイオク¥166

となっているので、かなり安いですねえ。長蛇の列が出来るのも仕方ないのかも。

安いガソリンスタンドだと、クルマが並んで1車線くらい詰まることはありますが、それが国道に及んで大渋滞になるのは凄いですねえ。並ぶのがあんまり好きではない私は、そんなところよりは、スッと給油できる店を選びますね。
Posted at 2025/08/11 04:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記
2025年08月11日 イイね!

お盆休み前半 その1

こんばんは。

昨夜は夕飯を摂ったあと、部屋でブログ更新しようとしたのですが、疲れからかそのまま眠り込んでしまいました。

昨日から17日まで、間に1日仕事の日を挟んでお盆休みとなった私。昨日は、午前5時過ぎに起きて、私と弟の夏用寝具をコインランドリーで洗ったあと(その間に愛車の給油もしました)、朝食を摂ってから、かかりつけのクリニックで腰のリハビリをしました。それを終えた後、家に帰って掃除をしました。今日弟を連れて帰るので、そのための準備です。

昼からしばらくはゆっくりしたのち、夕方前にリノアス八尾に行って、私の衣服を購入したのち、食料の買い出しをしてから、家に帰りました。

今日から三日間は弟が家にいますが、明日には二人で墓参りがしたいけど、天気予報では雨になっているし、13日になるかなあ。それにしても3連休のうち二日間が雨なんて、今年のお盆休みは天候に恵まれていないのかもしれませんねえ。
Posted at 2025/08/11 04:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月10日 イイね!

8月10日の野球ネタあれこれ

その1.セ・リーグ

中日vs広島戦は、2対0で中日が勝ちました。

阪神vsヤクルト戦は、6対2で阪神が勝ち、連敗を2で止めました。

DeNavs巨人戦。仕事で帰りが遅くなったので、帰宅してテレビで試合中継を視た時は、3対2で巨人がリードしている場面でした。が、7回裏にDeNaの蝦名選手がタイムリーを打って同点としてしまい、ちょっとやばいかなと思っていたのですが、8回表に一死満塁の場面で、代打・大城選手の犠牲フライで1点取って逆転。そのまま逃げ切って勝つことが出来ました。

結果巨人は50勝目を挙げました。首位阪神が昨日勝って62勝になったのを見ると、12勝の差なんだと思いつつ、明日負ければまた貯金が無くなるなあと思ってしまうあたり、中々うまく貯金が出来ない巨人に苛立っているのでしょうか?。

その2.パ・リーグ

西武vs楽天戦は、9対4で西武が勝ちました。ロッテvsオリックス戦は、3対2でオリックスが勝ちました。結果、3位オリックスと4位楽天との差は3.5に拡がりました。昨日からの西武3連戦で、うまくいけば3位浮上をと思っていた楽天に取っては、この敗戦は痛いですねえ。

ソフトバンクvs日本ハム戦は、4対1でソフトバンクが勝ちました。結果、首位ソフトバンクと2位日本ハムとのゲーム差は2となりました。日本ハムといい、尾リックスといい、ソフトバンクはここぞという試合では、中々負けないですねえ。だからこそ、交流戦後から順位を上げていき、今は首位にいるのでしょうなあ。
Posted at 2025/08/10 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation