• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

価格

こんばんは。

木曜日から土曜日まで、三日間運行の仕事をしていました。土曜日は朝のうちに職場に戻り、それで終わりでした。

木曜日は午後から出勤だったので、午前中にかかりつけのクリニックに行きました。本当は水曜日の夕方に行きたかったけど、この日予定外のことが起きて、行けずじまいで、木曜日は午前中しか診察していないので無理かなと思っていたら、午後から出勤だったので、行くことが出来ました。

診察を終えて、支払いを待つだけになった時、受付に「10月からインフルエンザとコロナの予防接種を開始します」と書かれた張り紙がありました。そこでインフルエンザとコロナの予防接種は同時に出来るのかと聞いてみたら、受付の人が先生に聞いたところ、出来るとのことでした。

ただし、問題はこの2つのワクチンの価格。インフルエンザは、例年通りだと4500円くらいですが、コロナのワクチンは、15000円ちょっとの価格...。

そういや、昨年弟が施設経由でコロナワクチンの接種を受けた時も、それくらいの価格でした。これが65歳以上の人になると、約半分の価格となりますが、15000円は...。あと同時接種するとなると、土日が休みの時にしか出来ないですね。過去に3回コロナワクチンの接種をしましたが、3回とも次の日がだるかったし。

インフルエンザワクチンは接種すると決めていますが、コロナは...現在思案中です。15000円ちょっとの価格なら、あなたは接種しますか?。

追伸

今年の夏にインフルエンザに感染した人がかなり出たというニュースについて、看護師さんと話をしたところ、今はコロナの検査で、インフルエンザに感染したかどうかもわかるとのこと。それで夏にインフルエンザ感染がというニュースが出たようですね。
Posted at 2025/09/27 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月25日 イイね!

9月25日の野球ネタあれこれ

昨日はパ・リーグで2試合が行われました。

NHK BSで、ロッテvs西武戦の試合中継がありましたが、5対0で西武が勝ちました。この試合でロッテの先発投手だった、木村優人投手がプロ2年目でプロ初完投初完封勝利を挙げました、3安打無失点という内容ですが、7回一死までは完全投球でした。

楽天vsソフトバンクは、8対3でソフトバンクが勝ちました。オリックスにまさかの4連敗をしたあと、今日の試合に臨んだわけですが、今日勝って連敗を止めた上に、マジックは4となりました。早ければ、金曜日にリーグ優勝が決まります。でも、日本ハムも粘っているので、そう簡単にはいかないかも。
Posted at 2025/09/25 00:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年09月23日 イイね!

9月23日の野球ネタあれこれ その2

今日行われた、プロ野球6試合の結果↓。



DeNavs阪神戦は引き分けとなり、阪神の対DeNa戦は、14勝8敗3分けとなりました。ただし、今月DeNaは好調だから、このあとのCSが怖いですね。

巨人、駄目ですね。戸郷投手が先発でしたが、今季何度もテレビで視た、序盤で失点、そのあとは、打線が打つか打たないかで勝ち投手になるか、負け投手になるか...。巨人打線も、得点のチャンスはあったんですよねえ。しかし、あと一本が出ない。ホント情けない。

ソフトバンク、日本ハムともに負けて、ソフトバンクのマジックは5となりましたが、ここにきて2チームとも失速した感じになっていますね。ソフトバンクがオリックスに4連敗なんて、誰が予想したでしょうか。
Posted at 2025/09/23 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年09月23日 イイね!

人を消せる

何やら物騒なタイトルを付けていますが、決して犯罪行為に手を染めたわけではありません。

先ほど、ブログに上げたこの画像↓。



実は編集前は、人が二人映っていたんですよねえ。でも、プライバシーの問題になるから、この二人を画像から消さないといけないと思って、ペイントソフトで消しました。わかる人が見れば、どこに人が映っていたかわかりますね。

やり方は省きますが、今やペイントで簡単に人物を消せるほど、操作が簡単になっていますね。こういうソフトの進化はありがたいと思いますね。
Posted at 2025/09/23 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2025年09月23日 イイね!

ただいま建設中

こんばんは。

今日の昼にタントスローパーの給油をしました。今回は祝日火曜日のため、第2及び第4の金土日に利用可能な割引クーポンが利用出来なかったし、3円引きクーポンもなかったので、1ℓ167円の価格で給油しました。

今回も東大阪市内にある宇佐美スタンドでの給油です。一方、家の近くにある現在建設中の宇佐美スタンドはこのような状態になっています。



今回の新築では、以前となりにあった別のGSの敷地も手に入れて、店舗面積を拡大するようですね。



この造りだと充電スタンドを設置するのかな?。

今年の秋に開店するそうですが、この状態だと11月頃になりそうですねえ。
Posted at 2025/09/23 21:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Myカーライフ | 日記

プロフィール

「YouTubeで今日のパ・リーグの試合結果についての感想をあげた動画に、「今日はタネイチとタカイチが勝った」というコメントがあったのを見て、笑ってしまいました。」
何シテル?   10/04 21:50
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation