• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

名前の振り仮名

皆さんの元には、このようなハガキが届いているでしょうか?。



戸籍法が改正され、2025年5月26日から戸籍に氏名のフリガナが記載されるようになりますが、そのため名前の振り仮名が間違っていないかの確認をするために、通知はがきが送られるようになっています。振り仮名の届け出は、

1.模様里の市町村で届け出る。
2.郵送で届け出る。
3.マイポータルを利用して届け出る。

の3つがありますが、間違っていなければそのまま放置しても、令和8年5月26日以降は、この通知はがきに記載された振り仮名が、そのまま戸籍に記載されます。この改正により、キラキラネームに対する制限が設けられるのはいいことだと思います。

私の弟のところにも届くはずですが、それは施設に届くようになっているので、施設には、はがきが届き次第、こちらに転送するように頼みました。尚、私の名前の振り仮名ですが、何人かのみん友さんは、私の名前をご存じだと思いますが、難しくもないし間違いようのない読み方になっています
Posted at 2025/08/09 01:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月09日 イイね!

今日からのスケージュール

こんばんは。今日から来週の日曜日までのスケジュールが決まりました。

今日までは仕事で、明日の日曜日から水曜日までお休みしたあと、木曜日に仕事。そして金曜日から日曜日までお休みです。弟は週明け月曜日から水曜日まで家に連れて帰ります。あと、固定電話の断線については、15日金曜日の夕方に来てもらって、見てもらう予定です。

木曜日の仕事を挟んで、その前後がお休みとなったわけですが、後半のお休みは今のところ何をするか未定です。久しぶりにドライブに出かけましょうか。
Posted at 2025/08/09 01:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月07日 イイね!

8月7日の野球ネタあれこれ

その1.セ・リーグ

DeNavs広島戦は、9対5でDeNaが勝ちました。DeNaが2回までに6点取ったので、このまま楽勝かなと思っていたのですが、3回表と4回表に広島の猛反撃に遭い、そうはならなかったですねえ。

中日vs阪神戦は、8対3で中日が勝ちました。阪神3連戦3連敗は逃れました。そして中日の先発だった金丸投手はプロ初勝利を挙げました。

巨人vsヤクルト戦。巨人の先発は田中将大投手で、3回裏には先取点につながる二塁打を打ち、6回途中まで投げて勝利投手の権利を得たのですが、あとを継いだ船迫投手が中村悠平選手にタイムリーを打たれて同点にされてしまったので、田中投手の白星は無くなりました。タイムリーを打たれはしましたが、レフトからの返球を岸田捕手が捕球していれば、アウトでしたよ。残念です。

その後、8回表にオスナ選手がソロホームランを打ち、これが決勝点となってヤクルトが勝ちました。切れるかなと思ったけど、ギリギリ入りましたねえ。結果、巨人はまた借金が出来てしまいました。何か借金が出来たり無くなったりの繰り返しばかりですねえ。

その2.パ・リーグ

西武vs日本ハム戦は、2対0で西武が勝ちました。こちらも3連戦3連敗を阻止しましたね。楽天vsオリックス戦は、7対3で楽天が勝ちました。結果オリックスは5連敗の上に、ビジター8連敗。一方楽天は、3位とのゲーム差が2.5となり、CSへの道が開けてきました。ロッテvsソフトバンク戦は、2対1でソフトバンクが接戦を勝ちました。

その3.出るのも大変

夏の高校野球は、午前中に予定されていた2試合が中止となりました。夕方に2試合行われましたが、広陵vs旭川志峯戦は、3対1で広陵が勝ちました。ただし、広陵は大会が始まる前に不祥事が発覚し、それでいろいろと言われています。でも、注意はあれど、出るなと高野連から言われていない以上、試合に出るでしょうし、それに出るのもいろいろと大変だと思います。とにかく外野がどうこうネットで叩くことじゃないと思いますがね。
Posted at 2025/08/07 22:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2025年08月07日 イイね!

今年の夏の雨

こんばんは。

今日の大阪は午前中は雨、昼から天気が回復して、日差しが差し込んできました。そのせいか、今日の夜は昨日に比べると、暑さが抑えられて過ごしやすかったです。

でも、北陸地方では線状降水帯が発生したことで、相当な雨が降ったんですよねえ。何か今年の夏の雨って、例年に比べて異常な強さで雨が降っているように感じます。週間天気予報では、お盆休みの間は雨の日が結構あるようで。この期間中に墓参りを予定してるのですが、行こうと思った日に雨が降りませんように。

あと、これ以上異常な雨の降り方で、各地に大きな被害が被害が出ませんようにと祈るばかりです。
Posted at 2025/08/07 21:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタの感想 | 日記
2025年08月06日 イイね!

8月6日の野球ネタあれこれ

その1.セ・リーグ

広島vsDeNa戦は、乱打戦となりましたが、8対5で広島が勝ちました。広島の先発だった大瀬良投手は、6回途中5失点ながら勝ち投手となりました。

中日vs阪神戦は、9回終了時点で2対2だったの延長戦に突入。10回表に阪神が一死満塁のチャンスで、大山選手が死球をくらったので、押し出しによる1点をもぎ取り、それが決勝点となって、3対2で阪神が勝ちました。阪神は優勝マジックを32としました。まだまだ遠い数字だけど、今の阪神だと、簡単に減らしていっているように見えますね。

巨人vsヤクルト戦。巨人の先発は、プロ初先発の森田駿哉投手。入団1年目の昨季は4月に左肘手術を受けた影響で、2軍でも3試合登板にとどまり、1軍登板なしという状態でした。今日の登板では、6回2安打無失点と一度も三塁を踏ませない快投で、先発の役目を果たし、打線も2回裏と3回裏に1点ずつ取って(もうちょっと取ってほしかったけど)2対0とし、そのリードと森田投手の勝ち投手の権利を、中継ぎ陣が守り切り、勝つことが出来ました。

公式戦も後半で、今は8月上旬ですが、森田投手が一つでも多く勝ち星を挙げられるといいですね。



その2.パ・リーグ

日本ハムvs西武戦は、4対0で日本ハムが勝ちました。楽天vsオリックス戦は2対1で楽天が勝ちました。オリックス、完全にダメになったかも。

ロッテvsソフトバンク戦は、12対3でソフトバンクが勝ちました。ソフトバンク打線が爆発したようで。今日も首位ソフトバンクと2位日本ハムのゲーム差はナシのままでした。



追記

大山選手は死球だったので、ブログ内容を修正しました。
Posted at 2025/08/06 22:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18de9e6b771b206186c9075424ec93ed9fd3ab 一軍は散々たるものたったけど、二軍は勝利を捧げる事が出来ました。」
何シテル?   08/17 07:12
1967年製の58歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation