• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドレストの補修 (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハイタッチモケットのヘッドレストです

頭を押し付けたらぐらついているよ

外して鉄の棒を持って振ってみたら頭が当たる
本体部分がガクガクしています orz
2
このボタンを押すと本体部分を前後3段階に
調整する事が出来るんですが...

押した感触がおかしぃ
3
ボタンを外すと3本のネジが浮いています
4
早速本体部分のカバーを外してみると...


( ̄Д ̄;; ガガーン
5
側面のボタンの部分です

3本のネジを取り付けていた部分が折れています
6
ここもなんかおかしいよ

外してみよう
7
ここはかろうじて固定できてた...
8
ですが殆どはこんな状態になっていました

ネジは引っかかっていただけ

ぐらつく訳やね Σ(゚皿゚) ガビーン

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

DR30スカイラインにレカロシートとシートレールの取り付け(注意事項てんこ盛り)

難易度: ★★

トランクバー 取り付け

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

久しぶりに皮シートのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation