• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Succhieのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

ひたすら早朝ツーリング

ひたすら早朝ツーリング
 CB250RにもZERO POINT SHAFTを組み込んで、あちこち走ってみてフィーリングを確認してみました。 信州方面に行って高速も峠も街乗りもガッツリ走るつもりでいたんですが、まとまった時間が取れず、ひたすら早朝に走ってきました。 アクスルシャフトを替えて、やはり足回りが硬くなった感じは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 11:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年10月10日 イイね!

MotoGP日本グランプリ観戦 その3

MotoGP日本グランプリ観戦 その3
MotoGP日本グランプリ観戦 その3です。 Moto2での盛り上がりにより、会場の雰囲気は最高潮。MotoGPクラスでも日本人ライダーの活躍に期待ですが、さすがにトップ10に入るのは厳しいでしょう。 レギュラーライダーの中上くんは怪我でちゃんと走れる状態じゃない。スズキの津田くんはワイルドカ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 16:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

MotoGP日本グランプリ観戦 その2

MotoGP日本グランプリ観戦 その2
 MotoGP日本グランプリ観戦その2です。いよいよMoto3決勝。ポールポジションの竜生くん、緊張というよりかなり集中してる感じ。4番手佐々木くんはとてもリラックスしてる感じ。  決勝スタート。竜生くんはトップグループ走行中に転倒リタイア・・・残念。佐々木くんはレース終盤までトップを ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 12:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

MotoGP日本グランプリ観戦 その1

MotoGP日本グランプリ観戦 その1
 3年ぶりに開催されたMotoGP日本グランプリに行ってきました。金土は台風の影響であいにくの天気でしたが、日曜の決勝は天候が回復して真夏の様な日差しでした。ツインリンクもてぎは「モビリティリゾートもてぎ」と名称が変わったんですね。それすら知らなかった。 サーキットに駐車するのは混雑して大変なの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 23:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト フロントグリルのレッドラインの張り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/203000/car/2619641/8320123/note.aspx
何シテル?   08/03 18:47
こんにちは、Succhie(スッチー)と申します。 12年間乗り続けたプレマシーからスイフトRS(ZC72S)に乗り換えました。CVTの乗り方もだいぶわか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R] ズバット、再び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:57:03
[ホンダ CB250R]R&G エキゾーストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 08:55:13
[ホンダ CB250R]Adelin 鋳造ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:40:17

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
HONDA CB250R(初期型ABSモデル) 車体の軽さと4ストシングルのエンジン特性 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車では初スズキ車です。MT車が良かったけど、嫁がメインで使うのでCVTにしました。 パ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー23S ストラトブルー。2006年6月3日に納車されました!! 2006年7月 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダ シビックフェリオ VTi EG-8(AT車) うちの奥さんが結婚する前から乗っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation