• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~のブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

ナイトバトル専用

ナイトバトル専用
実車では出来ない(高いんで)マジョーラをしてみました。 そしてこれにLEDキット組んでナイトドリです! ヨコモのシャーシにタミヤのボディーを載せるとハミタイになります。 そしてチョコチョコと加工をしないとボンネットボディーポールが上手く行きません。
続きを読む
Posted at 2007/08/23 19:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

タイヤ

タイヤ
タイヤとキャンバーのマッチングは大切です。 ロンシャンに塩ビタイヤ。 エンケイにゼロワンR。 ボルクにポリタイヤ。 グリップが全然違います。 ゼロワンRが一番キャンバーとの相性が関係します。(と感じます) タイヤのチビによるグリップ感もゼロワンRが一番変化します。(当たり前でしょうが…) ポリ管が ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 23:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月22日 イイね!

青色~

青色~
ネットでフロントリアショックタワーを買いました。 本当はアルミのオイルサスが欲しかったのですが今が良い感じでセッティングを変えたくなかったのと、値段のわりに目立つのが購入のポイントです(笑) サスの取り付け剛性やボディーの剛性を上げるとバネレートは下げてもいいのはラジコンも一緒かどうかわかりません ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 11:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月13日 イイね!

ラジ、サーキットデブュー

ラジ、サーキットデブュー
昨日はラジコンのサーキットに行って来ました。 エンジンカーのグリップとかが走ってられたので完全に動くパイロンになってしまいました… でも、雰囲気と緊張感は凄く楽しかったです。 その後、ドリ専用のコースを見に行ったら結構コンパクトな作りだったので、別場所にてそれを想定してひたすら特訓しました。 何回 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 11:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月11日 イイね!

夜間走行

夜間走行
ついにインプのライトが来たので、ナイトドリが楽しめます♪ ちなみにインプのボディーで練習すると、ぶつけたら駄目だという意識が強く、かなり慎重になるので、スロットルとかが上手くなります。
続きを読む
Posted at 2007/08/11 15:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

ラジコンに見るディテール

ラジコンに見るディテール
模型大好きげ~げ~は興味本位でD1のインプを作ってみました。 ステッカー貼りは2度とやりたくないと思いました。 カナードとエアロミラー、LEDライトが付けば完成です♪
続きを読む
Posted at 2007/08/06 22:53:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月04日 イイね!

結局

結局
車で充電しつつ深夜1時まで遊んでました。 モーターのヒートシンクがいりそうです。 次はライト付きのGDBD(チームオレンジ)のを作ります。
続きを読む
Posted at 2007/08/04 12:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月03日 イイね!

サル

サル
ヒデ@GDAF乗りさんとラジコンをサルの如くやってます♪ ヒデさんのはライトが付いてるんで夜はかっちょええです!
続きを読む
Posted at 2007/08/03 23:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月03日 イイね!

トラブル多し(ラジコン編)

トラブル多し(ラジコン編)
走行1日目にして割れたソリッドデフ(早い話がデフロック)をアルミ製の物に変えました。 青いアルマイト色が素敵です♪ が、タイヤがホイルから外れました。 動きがおかしくなったのですぐわかりましたがひっくり返る程吹っ飛んだのが理由だと思います。 その後タイヤを治し走行してるとまたまた、全く走らなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/03 11:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月31日 イイね!

ドリフトはじめます

ドリフトはじめます
なのでマシン買いました。 で、 「こんな感じでやるんだな~」 ってわかりかけた矢先、デフが割れました。 アルミ強化を注文しました。 ヤバいくらい楽しいです!!
続きを読む
Posted at 2007/07/31 15:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@rossorosso さん
今のもそこそこ良かったんですが、高フレームレートと輝度アップにポチっちゃいました(汗)」
何シテル?   09/03 07:30
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation