• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2024年5月12日

DATASAT RED165C  

評価:
5
DATASAT RED165C
海外ブランド6.5インチセパレートスピーカーです。
以下販売者様の説明(一部抜粋)です。

「製品のデザインから、素材の選択、製造に至るまで、価格帯からは考えられないくらい労力を惜しまず非常に拘り抜かれた製品です。
シンプルで洗練されたスタイリッシュな外観のミッドバスのバスケットは、独自のスチール製モールドでプレス加工されています。
自然に形成されたフレームの断面形状は非常に高強度になっています。
振動板はメーカー独自のインジェクションPP振動板を採用し、エッジもメーカ独自開発のエッジを採用しており、非常に奥行きのある音質かつクリアで歯切れの良い音質です。
また、中央には合金製のフェイズプラグを配置し位相特性を向上させています。

ツイーターは非常に繊細で心地よい音質の高品質なシルク振動板を採用し、磁気回路もネオジウムを使用しており、クリアで抜けの良いサウンドを実現しています。

DATASATブランドの製品は各モデルそれぞれこだわり抜かれており、フレームは共通でもエッジの材質等は振動板材質や特性に応じて全てのモデルで違う材質や形状が採用されてたりします。
エントリーモデルからスーパーハイエンドモデルまでラインナップされていますが、元々の音質に対するレベルが高いため、エントリーモデルでも他メーカーのミドルクラスの音質に匹敵するほどの実力があります。

エントリーモデルと言えども、DATASATフラッグシップスピーカーのDNAを受け継いで開発されており、高感度で駆動しやすく、正確で総合的な音響性能を持つ非常に優れたスピーカーですので、ヘッドユニット内蔵アンプ等でも非常に高音質に鳴らして頂けるスピーカーです。

本製品のミッドバスはスルーで鳴らしてツイーターは高品質なフィルムコンデンサ1個のハイパスですので、車載環境でも中抜けの無い聴いていて気持ちの良い音質をご体感頂けると思います。」

以下、2017モデル楽ナビ内蔵アンプにてタイムアライメント測定入力での数日視聴レビューです。
販売者様いわく「鬼コスパ」ってのは間違いないと思います。
6.5インチ用バッフルを使い装着し、音を出した瞬間純正のそれとは一線を画しているのがわかります。
音ってのは可視化できないのでげ~げ~の主観にはなりますが大げさに言うと音の響きが増した感じです。
かつ、全域において各々の音がしっかりしました。
価格は国内メーカーのセパレートエントリーグレードより若干安いかってくらいですが、当初考えてた国内メーカー3万以上のを装着するよりも満足感を得られたと思います。
ただ、装着には「ポン付け」は不可能なので、ショップ等で取り付ける場合、海外6.5インチスピーカーは工賃の部分でネックになるかもしれません。
驚いたのはオープンでの鳴り方で、透明の屋根があるのかってくらい低音含め音源が以前の抜ける感じではなく、低音も胸から鼻の高さくらいの位置で鳴ってるのがわかり、思わずニヤニヤしてしまいました。
オープンでの音のスカスカ感をどうにかしたいがスピーカー交換のきっかけだったのでこれは嬉しい結果です。
オープンドライブで最高に気分が盛り上がります。
そうなると、アクセル開度は我慢しつつ、音量を上げていくのですが(爆音までではないですよ)音源によっては内張のビビりが発生します。
それでも純正スピーカーではこの音圧では味わえない感覚です(そもそも純正では音量上げると音がひずみます)
自分なりに取り付けや制振の対策はやってみましたが完全には落としきれない気がしたのと、信号を75Hzで切るといい感じだったのでサブウーファーの導入を決めました。
こうなると同社のミドルクラスやDSPアンプでの駆動等、やってみたくなる事多数ですが、長靴を履いていないため、沼へは踏み入らないようにしようと思います(汗)
いや、もうぬかるみの上には立ってしまっているのかも・・・
  • ドアの穴を143ミリ以上に広げるか内張の穴開けが必要です(奥行にも注意)
  • スピーカー保護のため7.5インチ用グリルを内張に装着しました。
  • carveryさんでの購入です。
    色デザインも惚れ込んでます。
購入価格13,800 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
レビュー履歴最新 (2024/05/13)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / TS-H100-NV

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:33件

PIONEER / carrozzeria / TS-C06A

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:409件

PIONEER / carrozzeria / TS-1600A

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:22件

KICKER / CSC674

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:34件

KENWOOD / KFC-RS120

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:98件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1740Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:481件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1640Ⅱ

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1640SⅡ

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1640Ⅱ

評価: ★★★★★

カーオーディオ、ビジュアル ツィーター

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) アルパインプレミアムサウンドシステム

評価: ★★★★★

中華 中華製スピーカー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン サブウーファーの効果 https://minkara.carview.co.jp/userid/203070/car/3485457/7815471/note.aspx
何シテル?   06/01 10:31
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーウィンドウオート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 04:33:21
[ダイハツ コペン] ドア・デッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:27:08
[ダイハツ コペン]audio-technica ヒートシールドラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 10:12:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation