• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年4月3日

ベストなドラポジ求めて、その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タミヤのプラ板1ミリ厚と0.5ミリ厚をセメントSP(メチルエチルケトン)で溶着し、幅4ミリ厚さ1.5ミリのスペーサーを左右分作ります
2
ジュランのハイリフトペダルカバー主にスバル用(P-05)の上側の溝に入れます
3
スバル用は上側で8ミリ幅が広いんでこの隙間にプラスペーサーが入ります。
4
装着後、鏡で裏から見てみました。
しっかり左右クリアランスが埋まり、シンデレラフィットです!
みんな大好きスバル純正アルミペダルにも行けるかと思います。
クラッチのハードペダリングでもズレる気はしませんね。
てか、こうして見るとスバル用ペダル流用でペダルに引っ掛かるゴム分って意外と少ないですね。
だから「自己責任で!」になるんだと思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定番故障の洗礼 - ブレーキペダルクッション破損

難易度:

ペダルブラケット交換

難易度: ★★

フットレスト製作・取付け 9,205km

難易度:

フットレストカバー取付

難易度:

ペダル交換

難易度:

ペダルカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケンウッドの思い出のブログでクオカード当たったっぽい!」
何シテル?   08/10 23:54
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation