• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

初給油

納車初の給油ですかね。
正確には2回目ですが、初燃費でました。

6.25km/L

かなり期待はしていたのですが、この数値はいかがなものかと。
私の希望的観測では7km/L以上走ってくれると思っていたのですが、残念です。
これではソアラとあまり変わらないですね。
私の今後の課題としては、燃費の良くなる運転を心掛けることと、自分自身の軽量化による燃費の貢献ですかね。
車自体に施す改造ではこれ以上の軽量化はあまり現実的ではない、且、コストがかかるので暫くは自分自身が8とどう向き合うのかを考えることになりそうです。

やっぱりロータリーは燃費が悪いのですかね。
何とか覆したいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/10 21:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

暑い🥵
パパンダさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月10日 21:31
どうしたって、ロータリーではレシプロに比べて燃費の面では不利だと思います。そこを見てしまうと、ネガティブ面が目についてしまいますよ。
コンパクトで軽量なエンジンがもたらす動力性能にこそ目を向けていかないと♪

コメントへの返答
2010年12月10日 22:38
コメントありがとうございます。

確かに、エンジンの恩恵は素晴らしいものです。毎日の運転がとても楽しく思っております。仰る通りでございます。

しかし、マツダの技術の結晶がこの程度だとも思いたくないのも事実。
私のスキル不足で本来の性能が出ていないのでしたら、それは改善すべき点ではないかとも考えております。

最近思うことですが、ソアラ乗ってた時は見てるだけでとても満足していましたが、8は運転して楽しい車だということ。
今のカーライフ、それなりに満足しています。
2010年12月18日 19:14
はじめまして。こんにちは。
信号待ちの燃料食いが意外と曲者です。下道の燃費は信号待ちの多さに大きく左右されると思います。
あと、アクセルの踏み具合を一定できるように運転すると良くなりますよ。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:42
コメントありがとうございます。
信号待ちは曲者ですね。赤か青かなんてほぼ、確率で決まりますからね。

アクセルを一定と言うのはなかなかに難しそうですね。ちょっと研究してみます。

現在は、車庫入れをできる限り一発で入れれるように努力しています。
今まで、気にもせず、何度も切り返していいポジションになるまで頑張って車庫入れしていましたが、この車庫入れの消費が一番無駄なのではないかと考えました。ちょっとは燃費の貢献になればいいのですがね。

助言ありがとうございました。

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation