• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

基本情報技術者試験

みなさんご無沙汰してました。
ここ暫くブログ休んでました。

と言うのも、今日、基本情報技術者なるものの試験を受けに行っていたからなのです。
年明けあたりから暇なときは勉強…らしきものをしていたので。

さてさて、受けてきた結果といきたい所ですが、試験の解答が今日の18時に公開されるんです。
なんて早いんでしょう。
もうすぐですね。

うまく合格していれば良いのですが…。

また後ほど自己採点の程アップしますね。

自己採点いたしました。
結果は…、神のみぞ知ると言うところでしょうか。
かなりぎりぎりのライン走っています。
午前の試験では80問中正答数58問。
やばいですね。
午後の試験はトータル100%として計算すると74%の正答率でした。

どちらもかなりぎりぎりのところでしょうか?
とりあえず一ヵ月後の試験結果待ってみることにします。

かなり久々の更新でしたが、また、ちょくちょくブログの更新もしていきます。
今後ともよろしくです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 17:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

はじめから?!
shinD5さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 19:40
おぉぉぉ!!

自分も受ける予定でしたが・・・・秋頑張ります(´▽`*)アハハ

そー言えば今日でしたね…

コメントへの返答
2007年4月15日 20:54
おぉっと、にしむーさんも受ける予定でしたか。
やっぱり午前の試験は難しいですよ。
暗記範囲が広いんですから。

午後の試験は結構出来たと思ったんですがね。
正答率出すとイマイチでした。

今回落ちたら秋はどうしよう…。
2007年4月15日 21:30
お久しぶりです(^^)
聞くからに難しそうな資格・・・
僕には縁遠い話だ(汗)

そうそう、一度朝見かけたんですよ、白い空さんの車。
気付かれました?

出勤途中、ばったり踏み切りで・・・
パッシングしようか悩んだんですが、
僕、バイクやったもんで(汗)
煽ってる感じになったら、ヤじゃないですか(笑)

コメントへの返答
2007年4月15日 22:16
マジっすか!?
私自身朝はかなり覚醒レベルが低いので、ハッシングされても気付いたかどうか…、むしろ合図されていることすら気付かないかもしれません(汗)。

まぁ、今度は見逃さないようにチェックしておきますね。
やっぱ近くに住んでるとエンカウント率高いですね。
2007年4月16日 0:03
お久しブリでつ!!
ぉ勉強の為にみんカラを封印してた訳ですねw
偉ぃでつょ!!( ̄ー ̄)

トコロで地震ダイジョブですたか??
オイラも本日ゎ奈良に宿泊(謎)してるのでつが
京都から奈良行きの電車が地震で停車しますたw
何でこんな時に限って・・・(謎
コメントへの返答
2007年4月16日 18:48
そうですよ。
ちょうどお昼休みのときでしたよ。
帝塚山大学で試験受けてましたが、震度は3.5くらいだったとか・・・。

大丈夫でしたよ。
私としては、地震よりも試験の結果の方が心配ですよ。

今後ともまた宜しくです。
2007年4月22日 21:06
久しぶりです!私も、今年に入ってからちょろちょろと資格勉強中です。特に業務に必要ではありませんが趣味で第二種電気工事士を。国家資格は確か60パーセントの正解率で合格だったと思いますが、大丈夫じゃないですか?
コメントへの返答
2007年4月22日 23:02
お久しぶりです。
60%で合格できれば苦労しないんですがね。
厳密には66~67%で合格なのです。
800点中600点以上が合格っていう基準らしいのです。

電気工事士かぁ。良いですね。
お互い頑張りましょう。

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation