• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い空のブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

デジカメ購入しました。

デジカメ購入しました。ついに買ってしまいました。
CanonのIXY Digital 920IS。
写真ではシルバーっぽく写っていますが買ったのはゴールドの方です。
店員曰く、シルバーよりはゴールドの方がバカ売れとか…。

前まではフジのファインピクスを使っていたのですが、この度、思い切って買い替えてみました。

買い替えの理由といえば、ただ、このデジカメが欲しかっただけ…。
デザイン良くないですか?
私個人としては、デジカメはIXYがお気に入りです。

こいつのおかげで、旅行での子供の写真だけでなく動画までしっかり撮ることが出来ましたよ。

最近、メモリカードが安くなりましたね。4Gのメモリ買ったのですが、デジカメ用に使うとかなり沢山保存できますね。
しばらくは不自由しないでしょう。
Posted at 2008/12/03 23:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年12月09日 イイね!

Firefox

皆様は、Firefoxというブラウザをご存知でしょうか?
現在私のPCではIEよサヨナラ状態だったりします。

久しぶりに更新したブログが、また分かり辛いネタでスミマセン。
興味のある人だけ読んでいって下さい。


IEのバージョンは世間の情勢に遅れることなくバージョンをアップさせ、IE7.0を導入していました。
今日も快調とばかりにネットで楽しむ余暇。
突然

フリーズ

更新しても動く気配なし。
仕方ないから右上のxのアイコンをクリック。
・・・
変化なし。
仕方ないからCtrl+Alt+Delでタスクマネージャー起動。
実行中のIEを強制的に終了させる。

そんなやり取りをここ最近毎回やっていました。
まだ、ページの閲覧だけが出来なくなるのであれば、そう気にすることは無かったのだが、いよいよ致命的なエラーを返すようになってきたのだ。
それは、オークションにて落札した商品の代金をネットバンキングで振り込もうとしたときのこと。
相手の口座と代金を入力。
確認画面へ切り替わるはずのページが、エラーで表示されず、何度やり直してもそこから先へ進むことができなくなったのだ。

えーっと、これはJaveだか、JavaScriptのエラーかな?
今までまともに動いていたものだから、きっと提供先のSUNのソフトには問題が無いはず。考えられるのはやはりIEか。

どうやら本当にIEが壊れたようだ。
では再インストか!?
それはメンドクサイ。
そこでIEに取って代われるブラウザをインストすることにしました。

Firefox

昔からタブブラウザを採用していたせいか、途中からタブを採用したIEよりも安定性が良さそうだ。
おそらくIEよりも使用人口が少ないことだけは確かだ。
つまり、クラッシュされる確立も少し減るカナ?
そんなわけで現在様子見。

さてさて、今回の壊れた原因を追究すると…。
一番ユーザーの多いIEが普通に使ってていきなり壊れることはまず考えにくい。
最近の私のネット遊びは結構危ないものだった。
危険なサイトへ出かけては怪しいものを落として…。
自分のPCで解凍なんかしてたから…。
ブラウザの入れ替えなんかより、OSの再インストした方が良いことだけは確か。
ただ、今それをする時間が…。
また頃合をみてやるとするか。
Posted at 2007/12/09 02:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年07月08日 イイね!

サルベージ

サルベージ最近の私はパソコンの修理をしていたりします。
かれこれ、修理を始めて一週間になろうといています。
やっている事といえばただ、ひたすらパソコンに処理をさせているだけ。
私は寝て待つのみ。

失われたデータの復元である。

コレにはとても時間がかかる場合がある。
今回はいい例で、80Gものデータをクラスタスキャンいている。
開始してスキャンが終わるのがまる二日。
寝て待つしかないですね。

私のマンションにはまだクーラーが付いていない。
その所為で、本来一日で終わる作業が放熱効率の悪さから、倍の時間がかかっていたりします。
暇なときはうちわで扇いで冷やしています。

肝心のデータの復元であるが、どうやら取り出したいファイルが見つからない。
使ったことのないアプリのセーブファイルなんて私が知るわけがない。
どうやって探せばいいのだ。

仕方がないから適当にあたりをつけて取り出したのだが、全部違ったようでもう一度はじめから復元作業スタートです。
まだまだ先が長いようです。
Posted at 2007/07/08 15:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2006年05月29日 イイね!

壁紙変更

カスタマイズはやはり、順番に。
今回は壁紙にチャレンジ。
しましまの模様ですが、ちゃんと動かないように固定しているんですよ。
スクロールで流しても少し分かり辛いでしょうけど…。
ちなみにタグはこれ↓

body
{
     background-attachment: fixed;
}

壁紙指定した次の行にでも追加してあげれば固定できます。

後のカスタマイズは、ちょっとした色の変更だのサイズの調整とかですね。
色調べて、何処に使われてるか確認して、色変えて…。
かなり面倒でした。

まぁ、今日はとりあえずこの辺にしておきましょう。
Posted at 2006/05/29 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2006年05月28日 イイね!

スクロールバー

カスタマイズの定番と言えば、やはりスクロールバーでしょう。
最近ではウインドウズ標準でお洒落なものがあるようで、環境によってはタグが反映されないこともあるかもしれません。
でも、ページを作る上ではやはり変えておきたい所ですね。

設定したい人の為に以下にタグUPしておきます。
カラーはこのページのものです。


body
{
scrollbar-3dlight-color:#99ccff;
scrollbar-arrow-color:#3366ff;
scrollbar-darkshadow-color:#c0c0c0;
scrollbar-face-color:#ffffff;
scrollbar-highlight-color:#3366ff;
scrollbar-shadow-color:#99ccff;
scrollbar-base-color:#f5f5f5;
scrollbar-track-color:#ccecff;
}
Posted at 2006/05/28 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation