• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い空のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

エアロ短縮加工

エアロ短縮加工報告が遅くなりましたが、車高上げの続きです。

大分と時間が経ってしまったので少しおさらいです。

半年ほど前にリアバンパーを車止めで大破。
過去の投稿「最近の悩み」

車高が低いのが原因かと考え、バンパー修理がてら車高調にて車高を上げようと計画。
車高調入れたは良いけれど、導入した車高調では最大まで上げても地上9cm(フロントバンパー)のクリアランスしかなかった。
過去の投稿「車高調いれてきました。」

これではまともに運転できないので、次なる作戦へとシフト。

そして、今回の報告になります。
車高を上げるために私が選んだ作戦は、

エアロの短縮加工

探せばやってくれるところあるんですよね。
しかも、私の生活圏内で見つかったことには感謝したい。
リアバンパーですが、修理してからは、駐車時に注意を払っているせいか、破損することなく今に至ります。
しかし、フロントバンパーは、地上高9cmというのはどうにも支障をきたすレベルであり、早急の対応が必要です。
なので、今回はフロントバンパーの短縮加工を依頼しました。

2cm~3cmカットしてもらう予定だったのですが、サイドステップの地上高よりフロントバンパーの地上高が高くなるって如何なものかと考え、大体高さが同じくらいになるように、1cm上げてもらうことにしました。

そして、今回の写真です。
ほとんど加工したなんて分からない位、いい仕事してくれました。
もともとこんなエアロだったのでは、と思うくらい自然な仕上がりに大満足です。

理論上、今回のエアロ短縮加工をもって、車高調を入れる前とおなじ地上高になったはずなのですが、この、全く変わっていない感は一体何だと。

エアロの短縮加工は確かにいい仕事してくれました。
しかし、それでも走りにくいことには全く変化していない。
本当に1cm上がったのだろうかとちょっと計測してみる。



スケーラーとして私の携帯置きました。
確かに10cmのクリアランスあります。
注文通り、しっかり1cm上げてくれてました。
まぁ、乗っていれば、この1cmの有難さがそのうち実感できるだろうと今まで乗っていましたが、最近洗車場にて洗車した後、場内から出るときにフロントバンパー擦りました。orz

一回の洗車代が、水洗い洗車400円+バンパー修理代なんてありえない。
洗車場を変えるか、もう少しエアロの短縮加工するかの2者択一です。

とりあえず、当面は、洗車場の変更にて対応しつつ、もう少し様子見をしようかと考えております。
Posted at 2014/11/03 21:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車しました。 http://cvw.jp/b/203207/47313078/
何シテル?   10/31 00:31
赤いWRX S4に乗ってます白い空です。 メンテナンスのついでに何か改造できればと考える毎日です。 面白みに欠けるネタばかりですが、見て行って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まめ盆栽の無肥料菜園 
カテゴリ:お友達
2009/04/23 23:33:46
 
マメぼんさい 
カテゴリ:お友達
2007/05/12 23:23:02
 
Tom Collins 
カテゴリ:お友達
2006/09/19 22:28:33
 

愛車一覧

スバル WRX S4 リゼ (スバル WRX S4)
納車日 2023年10月28日 年式 2023年10月 グレード STI Sport ...
フォルクスワーゲン シロッコ ジョニー (フォルクスワーゲン シロッコ)
納車日 2015年04月18日 年式 平成22年 グレード 2.0TSI 乗り出し走 ...
マツダ RX-8 紅蓮聖天八極式 (マツダ RX-8)
2010年11月28日~2015年4月18日 年式 平成16年 グレード ベース車両( ...
トヨタ ソアラ アスラーダ (トヨタ ソアラ)
2003年の12月26日~2010年11月28日 年式 平成6年(中期型) グレード  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation