• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAVERICK-Aの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

デリカ再生計画 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
poorさんからのご厚意でいただいたガッツミラー。
次はこちらを取付けてみようと思います。
元々直前直左の対策として、純正フロントカメラ(切り替えで左右の確認可)プラス埋込のコーナーカメラ(自作)を取付けていたのですが、こちらもイメチェンが目的となります。
2
早速ベース部分の取付完了。
(当然脱脂済み)

ちなみにこのガッツミラーですが、poorさん自身が取付けていたもので、不要になった事で取り外し、その後自身で再塗装したもの譲り受けております。

さすがpoorさんですね、塗装品質がプロ並みです。笑
3
全面に強力両面テープを貼り付けているので剥がれない、逆に外せないと思います。
裏側は引っ掛ける金具も付属しているので、絶対落ちることもないでしょう。笑
4
車内から確認してみると、とても見やすい事が判明。(今更ですが。)
装着率が高い事も納得できます。

こちらもpoorさん、ありがとうございました!
5
そして割れたバグウイングの下に隠れていた、長年愛用したウォッシャーノズル。
やたらと目立つようになったので、元に戻そうと思います。
6
ただ戻すだけでは芸がないとの事で、純正色に塗装します。
ちなみに元は黒になります。
7
なかなかの出来栄えで満足。

これでかなりスッキリしてしまいました。
8
ガッツミラーを取付けた事により不要となった、サイドアンダーミラーも取外します。
ミラーが割れるかと思いましたが、無事取り外す事ができました。
9
ブラケットの金属部分を塗装した後復旧して、ここにフラッグポールでも取付けようと思いましたが、とりあえず保留とします。
代わりに六角穴付きボルト(SUS M8)でメクラします。
10
フロント周りもスッキリしてきました。

まだまだつづきます。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記念に、ナンバープレート

難易度:

リアエアコンドレンホース延長

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

ドアハンドルプロテクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へびいちごもどき さん。えっ?家建てたのですか?」
何シテル?   02/04 22:58
デリカはこれで3台目になります。車いじりの他はキャンプ、釣りをメインで活動しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 【日本製】 防水 3ピン ジムニー JB64W JB74W アイドリングストップキャンセラー カプラーオン ハーネス 純正 解除 Off 便利 パーツ キャンセリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:31:59
車検(2024.3 1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 00:12:00
Soomloom 折りたたみスポーツマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 16:21:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカ D:5 5インチリフトアップ仕様
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月納車。 グレード XC(5MT) 1.5インチリフトアップ(S.A.F ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
ついに禁断の(爆)カブに手を出してしまいました。大汗 ボロボロ、錆びだらけの「おじいち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MOVE CUSTOM RS キビキビ走るし、燃費もそこそこ。 お気に入りの1台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation