• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百ポルの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

助手席側はできなかった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンビニにセルボを停めた時に、
ガラスに映ったセルボの助手席側のスモールが光っていなかった。
カインズでLEDバルブ買いました。
それまでは小糸のバルブでしたが、
3回くらい切れているために
寿命が長そうなLEDにしてみたです。

カインズの駐車場で交換してみましたが、
運転手側は交換出来ましたが、
助手席側は交換出来ませんでした。

ラヂエーターのタンクを取り外してからやってみましたがエアコンの配管があって、
オイラの短い指ではカプラーを回すことが出来なかった為です。

ですが、その交換の時に思ったのが、
切れていると思った助手席側が切れて
ナァ〜イ😅

接触不良か?

まあ、LEDにすれば長寿命になるしいいか。

後日助手席側再トライしてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトの交換

難易度:

2回目のHIDバルブ交換

難易度:

ライト等などの交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装 ソフト99

難易度:

ポジション球交換

難易度:

左右ヘッドライト&LED交換(374,665km時)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月10日 23:44
やったことは有りませんが、バンパー外さなくてもインナーフェンダー外せば・・・。
コメントへの返答
2022年7月11日 8:30
おはようございます。

今日休みなのでエンジンオイル交換しました。
その時にインナーフェンダー外して確認までしてないですけど、
スモールはライトの目頭位置なので
厳しいかなと。

バルブ交換する時に確認してみます。

プロフィール

百ポルです。よろしくお願いします。 初めてポルシェを購入しました。 九州の白ポルシェを狙っていましたが、 タッチの差で買えなかったです(T_T) でも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:01:29
スズキ純正 ダクト.リアNO.2 レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:13:31
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:05:45

愛車一覧

スズキ ハスラー 100号 (スズキ ハスラー)
セルボSRから乗り換えです。 モーターショーで見てから 気になっていました。 久しぶりに ...
ドイツその他 FELT Z5 ドイツその他 FELT Z5
5万円位のコラテックのフラットバーを買いに行き、 20万円位のカーボンのドロップを買って ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ニスモタービンチューンの32Rを 黄線センターラインオーバーのAE86に廃車 にされて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もちろん、サーキットを走るため❗ かなり楽しませてもらいました。 N1というエンブレムや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation