• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPER BLACK ?の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年6月17日

センターシートを外してみた・・・・の巻①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センターシートを外そうと思います。

なぜかというと
運転席と助手席の間にタワーコンソールBOXを
置いたためにセンターシートが2列目固定となり
シートのアレンジが出来なくなってしまったからです。
2
3列目の利用は滅多にないのですが・・・(>_<)
いちいち2列目を倒して前にスライドさせないと
3列目に乗れない状態が嫌だったのです。
助手席側2列目が運転席側に動く機能も
死んでいるのも嫌だったのです。笑

写真のピンを
前後合わせて4本抜きまして
3
ガバッと力ずくでカバーを外し

出てきたこの2本の14㎜のネジを外します。

前後合わせて4本あります。

当然ですが、かなりの硬さです。

オイラが軟弱なだけか・・・(>_<)
4
すると こうなります。

外した4本の14㎜のネジは無くさないように

戻して締めておきました。

このままでは、ちょっと格好悪いですね。
5
上から見るとこうなってます。
6
このままでは

格好が悪いのでカバーを

付けましょう。
7
うおぉぉぉりゃぁ!っと・・・・笑
8
ピンも4本差し込んで・・・

コレでセンターシートの上の部分が外れました。


次に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

シートカバー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日で連勤1ヶ月。(^_^;)・・・でもここ1週間の朝練&夜連で前後スピーカー交換とウエルカムランプ 設置完了!」
何シテル?   05/07 18:59
ハイブリッド2台になるとは・・・・ それも HNに全く関係のない SUPER WHITE と SUPER RED。(^_^;) か~ら~の~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30からの乗換で平成28年11月納車 KYB ローファースポーツ ヘッドライトオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation