• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろやん@VB311の愛車 [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はマフラー交換
遠目にはそんなにぼろく見えませんが
一度塗り直してだましだまし使っている感じです
2
エンジン近くのパイプを見ればわかりますが
錆が出て塗装も浮いてきてます
部品が手に入る内に交換のがいいでしょう
3
ノーマルエンジンだし、特段拘りがあるわけでも無いので純正にしました
4
このバイクも大分古くなってきたので
折れる前にスタッドボルトも交換しておきます
5
ついでなので、マフラーのカバーも交換しておきます
6
ナットも含め、今回交換する部品は全部純正にしました
要はただのメンテナンスです
7
試運転がてら近所をぷらぷら
排気音が多少変わったような?
性能的には変化を感じませんが
煤でも詰まってたのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー排気漏れ

難易度:

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SP武川イグニッションコイルとレギュレートレクチファイヤー交換

難易度:

ニードルバルブASSY交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月9日 18:15
奇しくも本日MTGにシルバーのミニトレ来てまして46年前を思い出しました。
コメントへの返答
2022年10月9日 19:53
今、意外とミニバイク人気ありますからね
私もたまに乗っています
イベント参加も面白そうですね

プロフィール

ぼちぼちやります。よろしく~ 車好きでも走り屋じゃないんで煽んないでね レースよりドライブ派なので・・・ のんびり景色を見ながらと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サニーバン 日産 サニーバン
平成8年~放置の車 令和2年公道復帰 ポンコツですがちょっとずつ直していきます 令和6 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリラも仲間入りしました
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
車のいじり方を教えてくれた車です Lタイプ エアコン付き カートの様な走りでした こい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の自分名義の車 S44 1600SSSクーペ前期 車の楽しさを教えて貰った車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation