• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

ここまで変わるとは!!

ここまで変わるとは!! 今日は久々に有給で会社をお休みして、以前自作したソレックス36PHHのアウターベンチュリー24.4φを組み付け&セッティングに行ってきました。

サンバーの主治医でもあるお店の〇谷さんに最終的なセッティングはお任せでしたが…

自分でしないの?? と聞かれる事もありますが、主治医は旧車・現行車を問わずセッティング等のノウハウがハンパないので、時間的に限られている時は基本色々とお願いしてます。
今日を逃すと、イベントに間に合いませんし…
まあ、グダグダ言いながら一緒に作業するのが楽しくて…♪

基本プライベートですが、何かあった時(SOS時)など、すごく力になってくれるんです。
この関係が、自分には財産なので…(*^_^*)


まずはアウターベンチュリーを取り外します。


んで、交換するだけ…  結構口径絞ってますね~
ですが、問題はここからです。


交換後、一応油面をタングステンの棒等を駆使して確認しましたが、油面が高めながらギリギリ範囲内のようなので現状のままとしました。

セッティングはジェット関係の交換を何度も行い、主治医に横に乗ってもらいながら行ったり来たり…

で、最終的に…

アウターベンチュリー28φ (交換前) 
メイン110番 ・ エア-110番 ・ パイロット50番

アウターベンチュリー24.4φ (自作品交換後)
メイン105番 ・ エアー100番 ・ パイロット45番

となりました。

これがまた… 非常にエェんです!
アクセルのツキ&フィーリングも良くなり、アクセルを踏んだ時に付いてくる中低速のパワー感も向上しました。
てか、ここまで変わるとは…

上も6千回転までスムーズに回ります。
回せばもっと回りそうですが、エンジンの耐久性を考えて、ここで止めときました。
今、自分にはこれ以上の回転は必要ないですし…

多分、今まではエンジンにキャブサイズが合っていなかった感じ??
口径を落としたので、このエンジンにマッチしたようです。
ふん詰まり純正マフラーのノーマルEK33にはアウターベンチュリー24φ位がベストマッチかもしれません。

多分R-2 SSも26φ位がベストじゃないかなぁ…
チャンバー他で高効率な排気を入れれば28φや30φ位が生きてくるのかも…

どちらにしろ、非常に満足な一日でした(*^_^*)
 








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/24 22:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

届きました。
ターボ2018さん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

またまた!^^
レガッテムさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年7月24日 22:27
今年のイベントではじっくり拝見させていただきたいです!😁👍
コメントへの返答
2014年7月25日 11:39
キャブの中までは見えませんが…(^^ゞ

ノーマルエンジンは純正キャブで十分だと分かりました😁

プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation