ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [よか3]
よか3 ヽ(´ー`)┌
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
よか3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月08日
年甲斐もなく(^_^;)
ルーフのラッピングは、正月明けにトライしたが気温が低すぎてシートがパリパリになって施工途中に裂けてしまった。(涙) ということで気温が上がる春まで待とう思ったが、12ヶ月点検の時期も近づいてきたので、比較的暖かい日に再チャレンジすることにした。 アストロプロダクツの格安シートは、ところどころキ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 20:10:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2015年01月08日
定番プチいじり
ルーフ修理は難航中...年末年始にかなり頑張って修理したが、予想外に難しい修理になっている。 実際、デントリペア用のライティングでルーフ全体を照らしてみると、補強ビームに添った折れグセがくっきりと浮き出ており、深めの洗車傷もある。 ほんと残念無念...(涙) 詳しく見ていくと、ほぼ全ての補強 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 22:13:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年11月20日
ルーフ変形の覚え書き(2014/11/28 updated)
2014年11月7日 5回目リコール対応(フェライトコア取り付け)でディーラーへ車両を持ち込む。 サービスで洗車もしてあった。 帰宅し駐車場でルーフに映り込む建物のラインが歪んでいる事に気づく。 ルーフ中央とやや後方部に不自然な盛り上がりが確認できた。 (ディーラーのサービス洗車によ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 14:52:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2014年11月07日
うぉ~!な、何してくれてんねん!(~_~メ)
FIT3HV恒例のリコール(苦笑)でディーラーへ持ち込んだ。 しかし、これまでお付き合いしてきたディーラー(特にトヨタ系)だと、リコールの場合は、お詫びと入庫日調整の電話が掛かってきていた。 ホンダディーラーには、そういう文化が無いのだろうか?メーカーからの封書だけで、後はお客様から動きなさい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 19:00:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2014年08月28日
こんなん出来ました~ドラレコ編
ヤフオクで買ったルームミラー型ドラレコ。 本当は、バックモニター兼用のつもりで買ったのに、届いたのはドラレコ機能のみ...でした。 とりあえずそのまま使ってみるも、走行中の振動(ブレ)が気になり、更にはノイズでワンセグも調子悪くなるしで、早々に撤去しました。 ノイズ対策すべく分解していたら、 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 21:10:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| 日記
2014年08月07日
DIYがほぼ完了
当面のDIY作業が一段落した。 ■フロアマット 楽天優勝セールで購入。 ■ラゲッジマット 20プリウス用を強引に敷いた。 ■ルームランプ類LED化 ■ポジションランプ類LED化 ■バックランプ類LED化 ■シフトノブ ■ヘッドユニット MVH-590(残った1DINは小物入れへ) ■ナビ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 22:37:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年07月27日
トー調整&スピーカー交換
ダウンサスを入れた後、フロントのトーはちょうどゼロ度くらいになったので、そのまま何も調整せずに乗っていた。 その後、数百キロ一般道や高速を走ったが、なんとなくクルマが左へ寄っていく感じで、ほんの少しハンドルを右へ切らないとまっすぐ進まない。 そこで左フロントだけ、少しだけイン側に振ってみた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 20:41:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2014年07月15日
追試
昨日のリコール後はあまり走れなかったので、本日あらためて学習走行も兼ねて走り回ってみた。 EVモードへの切り替わり時の減速感は、もう感じる事が出来ないくらいに改善されている。 微速停止時の違和感も、あまり再現しなかった。たぶん停止直前に変速するようになったみたいで、その時点でのエンジン状態、エ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 12:28:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2014年07月14日
4thリコール完了
4回目のリコールである。(納車されてからは初のリコール。) 20プリウスも回数を覚えられないくらいリコールを受けたが、FIT3のそれは、やはりリコール連発の感は拭えない。 掲示板等では、ただ単にリコール連発を批判している向きもあるが、EV車やHV車が主流になってきて自動車テクノロジーは新たな段 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 20:50:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記録
| クルマ
2014年07月06日
やや短
ようやくダウンサスへ交換。 RS-R Ti2000 Halfdownにしたので、とてもジェントルというか、誰も気がつかない?程度の車高ダウンです。(約3cmダウン) アライメント(トー)も調整する必要は無かった。(リアは調整の余地が無いので計測してないけど。) 乗り心地は、ノーマルより良 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 18:39:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記録
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「カーボン調シート(経過報告)
http://cvw.jp/b/2036306/42500465/
」
何シテル?
02/11 18:23
よか3
[
兵庫県
]
よか3です。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
記録 ( 13 )
その他 ( 7 )
DIY ( 17 )
アプリ ( 2 )
愛車一覧
ふぃっとさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
20型プリウスからフィット3ハイブリッドに乗り換えました。(2013年10月31日契約、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation