• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だれす@ずら。のブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

なちゅやすみの工作

なちゅやすみの工作世の中コミケだとか言っておりますが、
正直、もうシンドイんですよね・・・(ぉ

まぁ、多くは語りませんが・・・正しい創作の場であって欲しいと思う、昔ながらの人間なので、今の状況が気に入らないってだけなんです。


・・・ただのボヤキです・・・


夏休みの工作

先日の続きでドール服の製作。


パフスリーブと長袖。
なんとなく服の構造っていうか、仕組みがわかってきました。


ロングスカート。
手縫いだと長い・・・ひたすら縫う・・・そしてギャザーを寄せ・・・糸が絡まる・・・orz
結構時間かかりました。

身頃とスカートを縫いつけたら、裏地をまつって、スナップを付けてロングワンピースの完成・・・の筈。
休み中には出来上がるかなぁ・・・


バンパーのダクトにメッシュを貼り付けました。
インタークーラー取り付けに伴い、フォグランプが消失したので、ウォッシャータンクが丸見えでかっこ悪かったんですよね。


会社で端切れを貰って、パネルボンドも借りたので、材料代0円w



ウルトラ・スーパー・ミラクル・ローポジション・シートレール製作w
アップガレージで、普通のローポジレールを買って、それをベースに短冊金具を切った貼ったで作りました。


シートレール加工
外から見るとちっちゃい人が運転しているようにも見える位置になりました(ぉ



明日は念願の沼津観光ですw
なので、久しぶりに洗車をしました。

ウォッシャーノズル付近が、ウォッシャーガラコのせいでカピカピに・・・
あれ全然撥水しないどころか、ワイパーゴムがすぐダメになるので、今後は使わない。

・・・屋根のカーボンシートもボロボロだし、次は全塗装かなぁ・・・


Posted at 2017/08/13 19:20:45 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月07日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作夏休みの工作。
いい年したヲッサンがやってます(ぉ

台風くるから、家で引きこもりコースって事で、
以前からやろうやろうと思っていた、ドール服の製作をしていました。


荒木さわ子先生の本です。
型紙の作り方とか、色々と基本的なことの著書がありますが、今回は、ストレートにメイド服を作ろうと試みます。

その前に、材料の調達。
先日100均で買った材料だと、生地の長さが足りなかったので、地元のクラフトショップに行って、生地とか色々不足なものを買ってみました。

・綿シーチング
・綿ローン
・綿ブロード
・綿ニット
・接着芯

この辺をチョイスして買ってきました。
さすが手芸屋さんですね。いろんな種類があって、目移りしそうでした。


色はスタンダードに黒ベースに白エプロン。
裏地に綿ローンの白を使います。(教科書参考)


型紙を当てて、ロータリーカッターを使うと楽と書いてあったので、採用。
確かに、生地を裁断するのが楽チン。


切り出した生地。
黒だと、チャコペンが見えづらいという難点があった・・・。

ミシンを使いたいけど、深夜の作業でミシン音はちょっとうるさいと思ったので、手縫いです。
男の子だけど、裁縫は意外と得意なほうかもしれません(ぉ



とりあえず、上半身の身頃を表地と裏地で縫ってみました。
レースがちょっと太すぎて、曲げるのが難しかったです。もうちょっと、考えて買えばよかったかな・・・

L胸用の型紙だから、雪ミクさんだとスカスカになっちゃうので、豊胸ブラを別で作ります・・・
もう一体ドール素体が欲しいなぁ・・・買えないけど・・・

という感じで、夏休みの工作は続く・・・

Posted at 2017/08/07 23:27:28 | トラックバック(0) | ドール | 日記
2017年07月31日 イイね!

もう、終わりだね・・・

もう、終わりだね・・・君が、小さく見える・・・

じゃなくて、7月も終わりになります。

ここん所、いろいろ体力がぬけて、脱力してました。

先週の12時間耐久レースですが、
初めてエントラント(参加者)としてピットクルーで参加となりました。

燃費がいまいちで、給油のピットインが多くて、タイムロスした感じでした。
まぁ、車はノートラブルで走ってくれたので、よかったです。

夏休みの工作

ドール用メイド服の型紙をコピーしてきた。


そして、100均の材料だけで、メイド服は作れるか?
ちょっと挑戦してみようと思います。

仕事帰りに万代書店に寄ったら、アサクリシリーズが510円だったので、即行で買い。

ブラザーフッドと、リべレーションの2作。
これで、エツィオサーガが完結する・・・筈。

しかし、いつプレイしようか・・・・時間が欲しいけど、時間があると、寝ちゃうしなぁ~


劇場版「リリカルなのはReflection」見てきました。

PSP版のGOD(GEARS OF DESTYNY)を原作にしてると思ったのですが、
微妙に内容を作り変えてるみたいですね。
システムUDが、いきなりユーリって名前になってるとか、Forceシリーズに登場したフォートレス装備を採用していたりと、いい意味で期待を裏切る出来でした。
続編の「Detonation」も期待大です。

スクフェスイベント終了しました。

今回は頑張って、10000位以内に入ることが出来ました。
自分至上最高位です。

SRことりちゃん3枚ゲットしましたw


夏休みが7日間あるので、ちょっと旅に出ようかなぁ~と画策中。
15日の木崎湖花火大会も行きたいなぁ・・・

いよいよ8月です。
台風の影響で、天気が微妙ですが、夏らしい天気にならないかなぁ。


Posted at 2017/07/31 18:37:03 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月10日 イイね!

ぐでぇ~っと休日

ぐでぇ~っと休日お昼まで寝てました・・・が、

暑さで目が覚めるのであります(ぉ


何かやろうって気にもならずに、ぐだぐだと休日を過ごしておりました。
久しぶりに引きこもりです。

なんかやること無いかなぁ~と、ぼんやり考えていたら、
先日買ったプラモを作ろうと思いつく。



・・・さくっと完成♪


・・・むぅ・・・気にいんねぇ・・・

ガンプライバーとしては着色がステッカーって部分が微妙に納得できない感じです。
これはやっぱりエアブラシを買って着色しないといけないかなぁ・・・

造型はそんなに悪い感じしないので、全シリーズを集めても良いかもしんない。
・・・そうなると、やっぱり全部塗るしかないな・・・


全シリーズというか全員といえば、


寝そべり全部集まってましたw(てへぺろ


また、お仕事がんばるぞい。

Posted at 2017/07/10 21:10:14 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月03日 イイね!

デュアルセンサーでやってみる。

デュアルセンサーでやってみる。今日はお休みでした。
心療内科→アストロプロダクツ→秋月電子八潮店→ワークマン
と、はしごでドライブな感じの一日でした。

アストロで特価品漁り・・・だったのですが、入荷待ちってか品切れ?
仕方ないので、取り寄せでお願いした。
その他色々購入。

DMもって言ったら景品もらえるって事で、もっていったら、エコバックとか団扇とかステッカーとかボールペンとかもりもりで貰ったw

それから一度帰宅して昼食。
午後から秋月電子に向けてドライブ。


目的の温度・湿度センサーがなくて、仕方ないから、この前購入したBME280の温度・湿度・気圧センサーを購入。
とりあえず、I2C通信でアドレス切り替えれば、使えるだろう?と半ば疑問系で購入。
あと、マルチメーターを仕事で持ち出しているので、新規で購入。
ついでに、3.3VのレギュレータとSHARPの距離センサーを買ってみた。

そして、ワークマンにつなぎを買いに行ってみるも、
5Lというサイズが微妙に無い・・・orz

仕方ないので3軒はしごして、ようやく5Lのつなぎを2つ確保。
・・・夏物は全然なかったにょ・・・orz

今までブルーのつなぎだったんだけど、 汚れが目立って汚いってのと、ちょっと派手目なので、黒と紺をチョイス。
安全靴も穴が開いてきたので、新品にしました。


で、帰ってきたら、5時になってました・・・結局丸一日つぶれたなぁ・・・


折角だから、購入したセンサーを使って、動作テスト。

・・・試行錯誤というか、ライブラリをコピペして、別々に計測できるようにスケッチを書き込む。

なかなか上手くいかないなぁ~って思っていたら、I2C通信のSDA、SCL端子を逆に挿してた・・・(ぉ
そりゃ上手くいかないわな・・・


シリアルモニタでは個別にステータスを吐き出しているので、概ね成功した?
あとは車載用のボックスを作成したり回路設計をまとめたりして、完成になるはず・・・


リアガラスのスモークが焼きついてしまっているので、新しいやつを張ろうとヤフオクでカット済みフィルイムを購入してみました。

とりあえず、来週は剥がして清掃するところからだなぁ・・・

仕事楽しいけど、休みが週一だと、今度は身動きが取りづらいんだなぁ・・・

・・・まぁ急ぐ話でもないか・・・

Posted at 2017/07/03 21:16:12 | トラックバック(0) | Arduino | 日記

プロフィール

「禁断の果実(りんご)の誘惑 http://cvw.jp/b/2036390/44515607/
何シテル?   10/28 00:21
放置プレイ実施中 ぼちぼち復帰します。 改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 22:50:27
オートパーラー上尾 コンビーフサンドはここだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:21
オートレストラン 鉄剣タロー レトロ自販機の牙城@サイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 20:49:16

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットがポンコツ過ぎて買い替える予定でしたが、事故って直すのも勿体ないと、前倒しで買い ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレットに乗り換えました。 憧れだった軽です(ぇ ・乗り降りがしやすい ・頭がぶつから ...
日産 シルビア 苺たん (日産 シルビア)
S15シルビアを新車で乗って19年・・・ 当時周りが180SXやらS14やらに乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation