• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nojomunの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

今更ながらヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今更ですが
ハロゲンバルブをLEDに変更しました
2
どこの製品にしようか考え…


車検も控えているので

評判も良く、信頼のおける日本製のこちらのメーカーにしました
3
ひとつ前の型になるので
密林で15000円也 

何故だかセパレートモデルはルーメン値が低いので、
こちらのオールインワンモデルにしました!
4
取り付けスペースにはだいぶ余裕があるので

オールインワンモデルでも大丈夫
5
取り付けは割愛 

Lowビーム
6
Hiビーム
7
春先に交換したフォグライトと
お揃いになりました。
8
これでポジション、フォグ、ヘッドライト

全てLED化済みです。フロントは…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月16日 15:40
nojomun さん、こんにちは〜。

ヘッドライトのLED化作業お疲れ様です。(^o^)
真っ白な光で今時の車になりましたね〜。d(´∀`)
コメントへの返答
2021年8月16日 17:52
Orionさん
こんにちは(^o^) 

前のSpikeがHIDだったので、納車時から暗いなぁ〜と感じてました。

今更ですが、今どきの配光になりました♪
2021年8月16日 17:03
お〜!
これは良い色味ですね!♪
コメントへの返答
2021年8月16日 17:55
puripuriさん

こんにちは〜(^o^) 
偶然にも色温度6500Kに統一できました♪ 

 
2021年8月16日 17:08
国産品は少し高いですが、安心感が違いますね。
このメーカーは年に一度工場でお祭りを開催してアウトレット品なんかも売られます。
一度だけ出かけていったことがあります。

昨年はコロナの影響で中止となったのですが、今年も開催されないかもしれないです。
コメントへの返答
2021年8月16日 18:06
としさん 

こんちわ〜(*^^*) 

群馬県高崎市…割と近いのですネ♪ 

販売当初は3.8諭吉の商品💦が
3年間の保証付きでお得に買えました♪ 

新型との違いが見い出せなかったので、これでいいやとなりました。

海外製で凄く安いのも多くありますが、何か怖くて…
信頼のMADE IN JAPAN\(^o^)/ 

プロフィール

「@2st_junkie さん

NS400乗ってる方は買わなきゃですネ(笑)」
何シテル?   04/14 09:53
nojomunです。よろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 13:04:14
懐古〜平成最後の夏に思うこと〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 19:57:54
元旦の初詣。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 21:46:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイクに10年乗り続け、走行距離も11万キロを超え、各所に錆びが目立って来た為 ...
ホンダ N-WGN 嫁の車 (ホンダ N-WGN)
嫁の車です。 グレードは標準的なタイプG ナビSパッケージという仕様で、 ナビ・バッ ...
スズキ RG250Γ カタナΓ (スズキ RG250Γ)
DIYカスタムのカタナΓです。 某オークションで3万円ほどで落札! バッテリー・サイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation