• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2006年6月28日

ARC SUPER BLOW OFF VALVE(NS SERIES)  

評価:
4
ARC-brazing Super Blow Off Valve / スーパーブローオフバルブ
散財の原因となったパーツw

もともと前愛車のアルトワークスに装着していました。その当時は、タービン交換仕様でブーストを1.2位に上げており、純正ブローオフバルブでは圧が抜けてしまっていたので導入しました。
よって、最初はブローオフサウンドはどうでも良く、機能性を重視していたのですが、そのキレとコクのある音に次第にはまっていきました。

コペンに乗り換えて、ブローオフバルブの選択肢の少なさに愕然としているとき、記念にとっておいたコレが目について、どうしても復活させたくなりました。それで、マーシャンクレートさんに相談をして、インタークーラーパイプの加工をお願いすることになったわけです。

機能としては、ふつーにブローオフバルブですw
ブーストを上げていない段階では、純正で充分だと思います。逆に、純正では負圧領域ではタービンをバイパスしてエアクリーナーからサージタンク方向に空気が流入するようで、低速トルクの助けになっているような感じでしたが、コレにするとそれが無くなります。実際、負圧領域での吸気音が静かになりました。

しかしながら、コレのブローオフサウンドがその欠点を補ってくれています。
純正では、負荷をあまりかけていなくても、アクセルオフですぐに「クシュン」と少し頼りなさげな音を立てます。
コレは、一定以上の負荷からのアクセルオフに限り「フシャーッ!」と明らかに格の違うサウンドを奏でます。ただ、圧を抜かない領域では「キヒュルルル」とバックタービンの音がします。これを好む方もいるようですが、私はあまり好きではありませんし、実際タービンにブレーキをかけているわけで、良くないとも聞きます。

まぁ、これからブーストは上げていく方向にいじると思うので、その時に真価を発揮してくれるでしょう。(今でもお気に入りですが)

※既にARCのカタログから落ちているので、生産中止になってしまったのでしょうか。

関連情報URL:carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=408805
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ARC-brazing Super Blow Off Valve / スーパーブローオフバルブ

3.55

ARC-brazing Super Blow Off Valve / スーパーブローオフバルブ

パーツレビュー件数:29件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ARC-brazing / Blow Off Valve / ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:81件

AVO turboworld / ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:165件

Red Point Parts / SessA RP Original ディバータバルブKIT

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:57件

HKS / SUPER SQV Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:1067件

PROVA / ハイプレッシャーバイパスバルブ

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:832件

TAKE OFF / PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:1424件

関連レビューピックアップ

TAKE OFF PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

評価: ★★★★

BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE

評価: ★★★★★

HKS SUPER SQV Ⅳ

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ウッド調センタークラスターパネル

評価: ★★★★★

不明 バックスキンステアリングカバー

評価: ★★★★★

YAC PF-316 Wドリンクイン コンパクト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation