• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatronのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

これがベストかも

これがベストかも
今まで色々なオイルを試してきました。 指定オイルの規格は、5W-30 ACEAのA5ですが、日本では、対応しているオイルは、あまりありません。自分が知ってる限りだと Mobil 1 5W-30や LIQUIMOLY TOP TEC 4300 5W-30 以前は、カストロールのEDGEもA5で、ディ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 14:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月26日 イイね!

リザーバータンクの交換

リザーバータンクの交換
 久しぶりの投稿です。コロナへの対応で日々の業務に追われて、なかなか更新できませんでした。  先日、クーラントが減ってとりあえず補充しましたが、よく見てみるとリザーバータンクに亀裂が入ってじんわりと漏れている状態でした。  本日、ずいぶん前に準備してあったタンクに交換しました。確か3000円ぐらい ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 17:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式 回答:マツダ デミオ 2012年 DE Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等 回答:ヘッドライト この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 10:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月12日 イイね!

ドライブレコーダー装着(パンダ)

ドライブレコーダー装着(パンダ)
 今回もパンダネタです。ドラレコの必要性を娘と一緒に言い続けて、やっと装着する気になった奥様です。と思ったら、どうせならリアもほしいと言うので、取り付けました。(リアは面倒なんですけれど・・・)  カメラをリアのガラス面に装着する場合、配線をグルメットを通す必要があるのですが、パンダの装着事例を検 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月05日 イイね!

パンダのナビ交換

パンダのナビ交換
 久しぶりの投稿です。今回は、フォーカスではなく奥様のパンダネタです。フォーカスもパンダもポータブルサイズのナビを使っております。パンダにはおまけで付いてきたパイオニアのAVIC-MP33が装着されています。  最近になって内蔵バッテリーが寿命となり、エンジンをかけると起動しなくなってきました。分 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 19:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

バルブ交換(切れた&剥げた)

バルブ交換(切れた&剥げた)
 午前中にリアゲートのダンパー交換して、その後に買い物に出かけました。帰り道に後ろからゼロクラウンが右折帯にきて、自分の車に横付けしてきました。  何かなと思ったら、年配の男性の方が「後ろのブレーキランプ切れてるよ」と教えてくれました。おもわず大きな声で「すみません。ありがとうございます」とお礼を ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 21:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月21日 イイね!

リアゲート ダンパー交換

リアゲート ダンパー交換
 以前からリアゲートのダンパーがへたっており、冬場になるとゲートがなかなか上がらない状態になっていました。  国内で部品を調達しようとすると、物はないは高いので、海外からのお取り寄せをしました。実は、都合3回購入しています。  1回目は、イギリスのメーカーから直接購入したら、フォーカスのエステート ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 11:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月02日 イイね!

デミオもお漏らし(続き)

 年末にデミオのウオッシャー漏れが発覚。大晦日に修理です。原因は、モーターのフロントとリアの分岐部分のクラックのようでした。  材質がポリプロピレンなので、パテ等が使えないので、プラスチック対応のシーラントでふさいでみました。昨日、試してみるとウオッシャーを噴射すると、水圧が高いため、見事に漏れて ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 16:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

デミオもお漏らし&年末のご挨拶

 娘が帰省したので、今回もデミオの整備を行いました。大晦日ですが、暖かい日となって作業も楽でしたね。フォーカスをいじると文句が出ますが、娘の車だと何も言われません。  夏にオイルを交換するように言ってあったのに、「忙しかったからやってない。」とのこと、前回から9ヶ月で8500kmほどたっておりま ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

パンダのバッテリー交換

パンダのバッテリー交換
現在フォーカスが入院中で弄ることができません。早く帰ってこいよ~ 今回は、奥様のパンダ君を整備しました。納車から5年以上バッテリーを交換しておりません。「別に問題なくかかるよ」と言ってますが、シールドバッテリーは突然だめになります。簡易テスターではかると、内部抵抗が10mΩを超え、「交換しろ」と診 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 19:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「見慣れた車が紹介されてました
https://motor-fan.jp/weboption/article/177719/
何シテル?   03/11 15:22
masatronです。よろしくお願いします。可能な限りDIYをするのが好きです。 車も好きですが,PCの自作,改造もやっています。 家の水回りの修理や障子の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン はがせるシリコン接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:25:09
[トヨタ シエンタ] 最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:05:46
[トヨタ シエンタ]CELLSTAR AR-W87LA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:25:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
デミオからシエンタに乗り換えました。色はアーバングレーです。 デミオもいい車でしたが、室 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
退職を迎えて愛車をダウンサイズしました。決め手は、このサイズでトルコンATであること、欧 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
今日からフォーカスのオーナーです。早速、ドライブに行ってきましたが、加速感、安定感、静粛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 ツーリングワゴン3台目です。(カルディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation