• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

ホンダ モビリオ(なのかな?)

ホンダ モビリオ(なのかな?)









コレ、3列シートですよね?
屋根開き設定あったんですねー
チルトするなら欲しいな(笑)
ブログ一覧 | 屋根開きバンザイ! | クルマ
Posted at 2011/07/25 17:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター 35th MEETI ...
bmasa (まさ)さん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 20:01
屋根が開けば、とりあえず購入候補なんですね~(笑)
コメントへの返答
2011年7月25日 20:18
先ずは屋根が開く事が購入対象になる条件です!

やはり3列シート車が欲しいので、いろいろ物色中です
2011年7月25日 20:02
チルトするはずです(^^)
自分は前期顔のほうが好みかなぁ。
コメントへの返答
2011年7月25日 20:21
おお!
屋根チルトするんですね!!
早速検索しなきゃ!!!(笑)

ワタシは前期は
目が大きすぎだと思うので、こちらのほうが好きかなー(^_^;)
2011年7月26日 5:57
何故か自分の親しい友人数名の家がみんなモビリオに乗ってました。
ボディサイズの割りにちゃんと7人乗れるので結構いいですよ。
ただ、3列シートで1.3t以上あるのに90馬力は非力すぎて友人たちフル乗車で坂道上った時は恐怖さえ覚えました(苦笑
コメントへの返答
2011年7月26日 7:49
3列シートなら実家に帰った時に2台で動かなくて済むかな、と(^_^;)
キューブさん屋根開きが一番都合いいクルマなんですけどね
小排気量車はトルク細いからフル乗車時の動力性能を求めたらカワイソウですよ〜
やっぱディーゼルターボかな?
2011年7月31日 23:13
お世話になります♪

ウチの前のクルマ
「モンタジ・クレセント」は、
近所のABで、
屋根に窓を
明けて貰いましたよ。
コメントへの返答
2011年7月31日 23:28
あら、ベバっちゃったんですか?(^_^;)
前のU14ブルも、今のP10も車検通して乗るなら屋根開けよう思ってましたが、車検通さない方向なので・・・
次の次に予定してるクルマはパネルサンルーフなので、次のクルマに後付けサンルーフのほうがいいような気もします

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正デッキのメンテナンス その3/3 CDデッキ編Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:02:37
好きを、ぎゅっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:01:48
20240324 FC-WORKSオフ会 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:56:09

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation