• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

いつものお出かけ(滋賀向け)

いつものお出かけ(滋賀向け)









金曜の22時半頃出発
246を下って日が変わる頃、友人と合流し、そのまま1号線で西へ

雨降らないと言ってたけど虹出てまっせ、、、

名鉄の赤い電気機関車
以前は青い電気機関車だったのに

犬山城

愛知の友人と合流して粉物モーニングに連れて行ってもらいました

付け合わせの入った皿はネコ皿でした♪

さらに西に走っていつものチェックポイント

ココで更に大阪の友人とも合流

なんとも言えない空の下の琵琶湖

湖岸道路登って友人宅へ
関西の皆さんとバーベキュー
飯食べた後はダベったり作業したりで夕方前に帰路へ

サラダパン買い込み
このあと岐阜でコーティングやってる友人の工場に押しかけて昔話させていただきました
知り合う前から何度かお互い見かけていましたが、この方の白いサンイチクーペはなんかカッコいい
知り合う前から共通の友人がいたり、なんか奇妙な縁があったりして(^^;;

いい時間になっていたのでラーメン屋で晩飯

昔からあるお店らしいですが、チャーシューの盛りがオシャレです
もやし乗せと聞いていましたがその上にネギもたっぷりで結構ボリュームありました
お腹空いていればチャーハンもつけたかったところですが、やめといて正解でした

このあと、愛知の友人降ろして高速で一気に神奈川まで
自分のクルマ回収して246で帰宅

28時間、880kmの旅でした
お会いした皆さま、お疲れさまでした
また行きますよ(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/26 22:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年10月27日 13:12
こんにちは。
こちらにも失礼いたします。
名鉄の赤い電気機関車は青いのを置き換えるために、平成の世に新造されたのです。
(用途があると名鉄は判断したのでしょうが)
JRのと比較すると結構小ぶりだそうですが。
あと米原の展示車両も、新幹線の車窓で見かけたモノです。
コメントへの返答
2020年11月1日 11:36
昔青いの見たことあります!
赤いのはどこかで見たような気がするんですよね
今の時代に機関車新造してくれるのはありがたいことです
米原はいつものチェックポイントですから♪
どちらかというとお隣のフジテック前駅かお気に入りです

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正デッキのメンテナンス その3/3 CDデッキ編Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:02:37
好きを、ぎゅっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:01:48
20240324 FC-WORKSオフ会 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:56:09

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation