• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

乗ったらダメなやつ

乗ったらダメなやつ









R35は発表時に銀座のギャラリーで運転席座ってポジション合わせたらしっくりきたのでそれ以降運転席には座らないようにしていました
欲しくなるから
買えないクルマ(というか買えても維持できないクルマ)欲しくなっても仕方ないので近寄らないようにしていましたが、必要に迫られて最新型の運転席に座ってしまいました
初期方からインパネデザイン変わってますが相変わらずポジション合わせたらしっくりくるし圧迫感無くなってさらに良くなってました
しかもTスペックだったのでミレニアムジェイドが緑っぽい色だし室内もダークグリーンでコーディネートされていてまんまワタシ好みになってるし
発売当初777万円からというバーゲンプライスでしたが、適正価格にお値段上がった分より快適に進化してるそうです
お金あれば絶対欲しい一台です

それかノートオーラの4駆

現実的にはデイズの全部つき(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2023/09/15 01:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アリアの設計ミス?
湘Nyan!さん

MOVE 緊急入院
セリカTA45さん

クラブマンの走行モード...
みやもっちゃんさん

疑惑のランボルギーニ4
ABCマートンさん

八王子出張のおともに|ω・`)
waiqueureさん

ミニ クロスオーバー(F60) ヘ ...
RAIKOさん

この記事へのコメント

2023年9月15日 2:51
こんばんは!
おそらく、買っても価格が下がらないので、割合と現実的なのかなと思います。それにしても購入価格がちょっと高いですけれど(笑)

35はウチの奥さんを後部座席に乗せて走っても、本人曰く、苦しくなかったとのことなので、意外とコンフォートな面もあるのかもしれません(笑)
コメントへの返答
2023年9月15日 9:21
高く売れるから投資対象になって欲しい人に回らないんですよね、、、
乗らないなら買わなきゃいいのに
というか、買ったら乗らないともったいないです
世の中の2ドア車、結構リヤシート使えるクルマ多いですよ
日産とホンダのスポーツ車は山とか高速でいい感じな反面、街中では足ガチガチのイメージですが、最近はそうではないと聞いてます
かなりの高額車なので快適性もある程度確保しなきゃなんでしょう
2023年9月16日 20:17
こんばんは。
カミさんのですが、デイズターボ2駆のプロパ寒冷地仕様買いました。
中々にいいですよ。楽(^^;
コメントへの返答
2023年9月17日 0:41
こんばんは〜
まさしくそれです!
荷物積むこと妥協できれば軽で十分です
ホントはe-Powerが欲しいですが、長く乗ること考えたらまだガソリン車に分があるような気がするので
e-Power乗るならリースかなぁ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正デッキのメンテナンス その3/3 CDデッキ編Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:02:37
好きを、ぎゅっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:01:48
20240324 FC-WORKSオフ会 Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:56:09

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation