• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

エアコンガスのDIY補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペンを購入したのは昨年の1月の冬、店のマスターにエアコン利きは良いですかと尋ね問題ないと言っていました。

その夏にエアコンを使うとイマイチ冷えが弱く思い、ネットで見るとコペンはエアコンの冷えが良くないと有ったのでそんなものかとやりすごしていました。

でも利きの弱さが気になるのでガスを補充してみる事にしました。

以前エブリィのエアコンガスを補充しましたが手順を忘れました、

エブリィの整備手帳を見直しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/1543299/3760419/note.aspx

もう3年も前でした。

記事を読むと思い出しました。

我ながら丁寧に記され分かりやすいです。

5年前残ったガスボンベを繋いだままでした。

抜けずに残っていました。
2
青空駐車場での作業。

曇りで作業はしやすいです。
3
ボンネットの中、エンジンの奥にエアコンの低圧補充バルブが有ります。
4
エンジンを掛け、エアコンをMAXにします。

コペンのバルブをキャップを外しホースのプラグを刺す前にホースの中の空気抜きをしてボンベのがすを通します。

缶の中は1/5程度しか残っていないのでこれを使い切ります。

気化ガスを注入するのでガスボンベは逆さ向けたりはしてはいけません。
5
この日、車内温度は40℃

車載置き傘ケースの温度計で計測。
6
5分程度でほぼ入った様です。

缶がガスの気化で冷え水滴が付いています。

残り少ない缶だけの補充ですが結構エアコンが冷えてくれました。

もう1本使う予定でしたが様子見です。

エアコン強化剤を入手して使ってみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター股間とモクモク

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ ボディソニックを試してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/1543299/7825646/note.aspx
何シテル?   06/09 02:11
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation