• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

SAMCO全部のせ 完了! \(^o^)/

SAMCO全部のせ 完了! \(^o^)/ 水周りのホースを交換して、全部のせが完了しました。 
正確には、エンジン下回りのホースは交換できなかったので、「ほぼ」全部のせになります。(^_^;

なお、形状が適合しないホースはAncillary Hose Kitに含まれるスロットルボディの冷却経路用の2本だけで、後は全部適合しています。
エンジン下回りは交換しても見えない部分なので、本人のやる気次第です。
私は心が折れました。(笑


詳細は整備手帳にて
SAMCO ホース取り付け
SAMCO ホース取り付け その2
SAMCO ホース取り付け 番外編
ブログ一覧 | SAMCO | 日記
Posted at 2014/02/02 08:27:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 10:05
全部のせ計画達成、お疲れ様でした!

拘った甲斐あって華やかなエンジンルームにうっとりしちゃいます。
全て自分で装着ってとこにも脱帽っす!
コメントへの返答
2014年2月2日 11:17
ありがとうございます、
苦労した甲斐がありました。

今回、自分でどこまで出来るかという確認の意味も含めてDIYしましたが、もし誰かに相談されたらSHOPでの取付けをオススメすると思います(^_^;
2014年2月2日 13:23
凄く奇麗ですねぇ。
お疲れ様でした。

私もsamcoホースポチっちゃいました。
インダクションホース交換だけで心が折れるはずのチキン野郎なので国内販売分のみですが...




コメントへの返答
2014年2月2日 14:54
おぉっ!!ポチっちゃいましたか!!

ご存知かと思いますが、インダクションホース交換は純正パーツを破壊しないと交換できませんので、後戻りできません。

もしDIYされるなら、必要な工具の下調べと天候や時間に余裕を持って作業に挑んでください。

(お釈迦様に説法してたら、恐縮至極です)

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation