• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOPPYの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

SAMCO ホース取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは、クーラントを抜きます。
ドレンはラジエターの下(運転席側)にあります。
2
クーラントフィラータンク上側の3本のホースを交換
3
クーラントフィラータンク下側の1本のホースを交換
4
ヒーターホース2本を交換
5
リザーバータンクのホース2本を交換
6
ラジエーターのアッパーホースを交換
7
ラジエーターのロアホースを交換
8
クーラントを入れてエア抜きしたら完成!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS OILクーラーキットBLACK取付

難易度: ★★★

ラジエーター液 サーモスタット交換作業

難易度:

サイドダクト穴あけ加工後の検証

難易度:

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

水温計取付 Defi Advance BF

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation