• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

琵琶湖一周の巻(詳細編1)

朝7時に起床。
休日のクセにかなり早い方だ。
朝5時以降は早起きじゃネーヨ、と言われると身もフタもないのですが。

高速で大阪~大津間が約1時間、往復2時間なので、8時スタートで3時に帰ってこようとしても、琵琶湖1周に5時間かけられます。
ヨユーじゃないか?と思いつつスタート。

マズは近所のスタンドで満タンにし、今回のOHの燃費を計測開始。
OH前は20~25キロでした。(この直前の給油時で約25キロ)
どこまで延びるか楽しみ♪

朝早いので、阪和道は乗らずに近畿道から乗る事に。
これで500円カット。
世の中は世知辛いのです。(後にもっと世知辛い事件が勃発しますが)
帰りはちゃんと最寄まで高速に乗る予定ですから!

近畿自動車道+名神高速(大津)までで1550円。
でも軽とおんなじなんですよねー。
改善求む!>道路会社殿

予定通り9時過ぎに大津着。
大体80~90キロで定速走行できました。
2次減速比をハイギアードにしてますが、非力になったという印象はないですね。
よし、これも予定通りだ!

大津からは時計回りで琵琶湖を一周する事に。
理由は特に無いのですが、多分帰りに心が折れそうになったら北陸道に逃げられるから、じゃないでしょうか?(笑
基本的にはチキン体質ですから!

愛用のツーリングマップルには琵琶湖南部(東西とも)は渋滞気味との事。
ちゃっちゃと琵琶湖大橋までスルーして、以降のビューポイントへと急ぐ。

フォトギャラリーはこちら。
ブログ一覧 | VTスパーダの古い部屋 | 日記
Posted at 2008/09/07 21:07:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

おはようございます
takeshi.oさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ダットサントラック
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年9月8日 22:52
単車いいっすね~♪

自分もよく後輩の借りました^m^

って当時免許は原付のみでしたが(´゚ω゚):;*.':;ブッ

まっ若気の至りってやつですかね(^^;)
コメントへの返答
2008年9月8日 23:43
時効って事でいいっすよね?(笑

今乗ってるヤツは20年ほど前のモデルですが、実にお気に入りです。

バイクは車と違った面白さがありますから、やっぱりやめられません♪

パパさんもお一ついかがですか?

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation