• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

つうこんのいちげき!

えぇ車検帰りのGTーR。

実に調子いいです。
特に33のファンが超静か。
今まではエンジン回転数が上がって行くと、「フォーーーーン」というか「ブォーーーン」という、ファンの風切り音でエンジン音がわからん位だったんですが、33ファンだと吸気音が聞こえます。
うわ、やっぱ効果あるわー。
3000円くらいでポチったアイテムですが、一番体感出来た感じです。

でまぁ調子に乗ってリハビリがてら高速でぶらりと調子を見に行ってきましたところ。

えぇとうとう発症しやがりました。
クラッチ滑り…

5速でも3000回転からグイッとアクセル踏み込んで、ブーストが.4キロほどかかりだすと「チュルチュルチュルー」と。

暖まると若干症状はマシになりますが、それでもフルブーストは夢のまた夢。
車検前はこうじゃなかったのになー?
クラッチのマスター・レリーズをOHした時、気になるところが有ったってショップの人が言ってたので、その件だと思いたい。

でもまぁ寿命の可能性もなきにしもあらず。
ATSのツインカーボンクラッチ、オーバーホールパーツが20万弱ですよ。

ちょっと死亡フラグです、このタイミングだと。
おそろすぃー(泣

ショップの見解が気になるところです(現在調査中。。。)
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2013/02/26 01:02:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年2月26日 10:00
わたくしもATS使ってます♪
カーボンクラッチのすべりってチュルチュルって徐々に滑る感じじゃなくて、滑り出したらスカッとすべるようですよ。ちなみに私もそうでした。私も一度OHしましたがカーボンのディスク面はほとんど減ってなかったみたいです。その他のパーツがガタきてましたが(笑。

ショップに直メールで丁寧な返答をいただけますよ(*^。^*)

コメントへの返答
2013年2月27日 0:53
ドモー!

ウチのもそうでしたね。
ブーストがかかるとチュルン!って滑ります。

やっぱり外してATSで見てもらう方がいいんでしょうかねぇ…

とほほほほほ。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation