• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

インジェクター交換しました。

大荒れの天気の中(霰が降ってる)、インジェクター交換を完了しました。

手順はそんなに難しく無く、
1)燃ポンのヒューズを抜く
2)クランキングし、燃圧を抜く
3)デリバリーパイプを外し
4)インジェクターを交換する。

以上、終わり!

実際はOリングとか色々交換しましたが、如何せんクソ整備性の悪いエンジンルーム。
本当はインマニ側のOリング(割と大きい)を全部交換し、ついでにデリバリーパイプ〜インジェクター間のOリングも全部換えるつもりだったのですが。

整備性の悪さにギブアップ&インジェクター交換中にデリバリーパイプからダラダラとガソリンが垂れてきて、結局交換する5番だけの作業になりましたorz
(そんな訳でカメラを用意してましたが、とても撮る暇がなく。)

それでも効果はテキメン、当然の事ながらガソリン漏れは止まりました!イヨッシャー!
何となく3番も滲んでる気がしますが、気のせいという事でまたの機会に。

試走してみましたが、ガソリン臭は(当然ながら)無くなって安心して走れる状態に。
まぁでも近いうちに3番が死ぬんでしょうねぇ。

とりあえず夏まで保てば良いんです、夏まで。
夏にR134化と併せてリフレッシュしてやる。
多分。
おそらく。
出来ると思う。

あ。
昨日、プレオさんのフロントロアアームの死亡が確認されました。
ゴキゴキ言ってますんで、ブッシュ系かボールジョイントが逝ってしまわれたと思います。
アッパーマウントも痩せてきてるんで、プレオも足回りをリフレッシュせねば。
初年度登録から11年、9万ウン千キロお疲れ様っした!
ただいまエナペタルで特注ショックが作れないか確認中。
同じ作るならねぇ…ニヤソ。
ブログ一覧 | GT-Rの大部屋 | 日記
Posted at 2014/04/06 20:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation